この一週間は久々にカレンダーが真っ黒になるくらい予定がびっしり詰まった一週間でした。
今日は久しぶりに朝から真面目に家事をして庭の草取りも少しだけですがやったら腰が痛くなり
黙とうの時間はこたつで爆睡でした・・・
皆さんあちこちで黙とうされているのにね。
ゆずのワクチンも打たなければいけないのですが、いまだに痛み止めが欠かせません。
一日一回の痛み止めを時間をずらして36時間に一回ならなんとか大丈夫なのですが
48時間となるともう痛み出しギャァ~~と鳴きます。
一生痛み止めを飲ませると言うことが可能なのかどうか?心配になりますが
もうゆずが外猫になることはないし、ゲージが邪魔で仕方ない・・・

元気が自分のベッドをゆずに占領されてゆずのゲージに入って寝ているし
(猫の臭いは大丈夫なようですね)

ゲージは夜に私たちが寝る時にしか閉じ込めないのでリビング&キッチンの端っこへ移動しました!
今日は和室の押入れをこじ開けてこうして寝ているし

元気も同じ部屋で寝ていますよ~

問題のみかんちゃんは意外と鈍くてソフアに寝ているゆずに気づかず
リビングの中を何回もぐるぐる回っています。
なぁ~んか変なにおいはするけど寝ているゆずを発見できないでおかしい、おかしいと探しているのでしょうね。
昨日は珍しくみかんとゆずがばったり顔を合わせてしまいみかんはフゥーと怒っていましたが、
こうして徐々に慣れていくのではないかと思います。

カードケースを6個作り3個お買い上げいただき、残り3個あったのですが
北海道の友人から注文が来て残りの3個も売れました~~
注文が来ると面倒なのでまとめて作っておくのですが、私が作るものでお金を稼ぐのはこのカードケースだけ(笑)
材料費の足しにでもなれば・・・と作っています。
今まで小物ばかり作っていましたが、そろそろトートバッグ作りにかかります!
何だか億劫なんですよね~
やはり私は小物づくりが大好きなんですね。
今日は久しぶりに朝から真面目に家事をして庭の草取りも少しだけですがやったら腰が痛くなり
黙とうの時間はこたつで爆睡でした・・・
皆さんあちこちで黙とうされているのにね。
ゆずのワクチンも打たなければいけないのですが、いまだに痛み止めが欠かせません。
一日一回の痛み止めを時間をずらして36時間に一回ならなんとか大丈夫なのですが
48時間となるともう痛み出しギャァ~~と鳴きます。
一生痛み止めを飲ませると言うことが可能なのかどうか?心配になりますが
もうゆずが外猫になることはないし、ゲージが邪魔で仕方ない・・・

元気が自分のベッドをゆずに占領されてゆずのゲージに入って寝ているし
(猫の臭いは大丈夫なようですね)

ゲージは夜に私たちが寝る時にしか閉じ込めないのでリビング&キッチンの端っこへ移動しました!
今日は和室の押入れをこじ開けてこうして寝ているし

元気も同じ部屋で寝ていますよ~

問題のみかんちゃんは意外と鈍くてソフアに寝ているゆずに気づかず
リビングの中を何回もぐるぐる回っています。
なぁ~んか変なにおいはするけど寝ているゆずを発見できないでおかしい、おかしいと探しているのでしょうね。
昨日は珍しくみかんとゆずがばったり顔を合わせてしまいみかんはフゥーと怒っていましたが、
こうして徐々に慣れていくのではないかと思います。

カードケースを6個作り3個お買い上げいただき、残り3個あったのですが
北海道の友人から注文が来て残りの3個も売れました~~

注文が来ると面倒なのでまとめて作っておくのですが、私が作るものでお金を稼ぐのはこのカードケースだけ(笑)
材料費の足しにでもなれば・・・と作っています。
今まで小物ばかり作っていましたが、そろそろトートバッグ作りにかかります!
何だか億劫なんですよね~
やはり私は小物づくりが大好きなんですね。