50年来の長いお付き合いをしている友人のお招きでお宅訪問しました~
姉の嫁ぎ先の妹さんですが、私の方が姉よりも親しく付き合っているかも・・・
毎年クリスマスにはおいしいシュトレーンを焼いて送ってくださいます。
お茶の先生で忙しい毎日を送ってますが、たまたまこの連休は暇なのでモカちゃんに会いに来ない?と言われ
二つ返事でお伺いしました。

8歳になる柴犬のモカちゃんです!
ずっとお外でお出迎えしてくれていたんですよ!
吠えなくてモカちゃんの声はあくびしか聞かなかったくらい聞き分けの良い子でした。
元気はこの秋に11歳になるけれど活発で、いたずらで、甘えん坊なので
モカちゃんが年相応なのか?
柴犬だからか?まるで猫みたいにいるかいないかわからないほどおとなしい子です。

茶室には絶対入らないのですがこの日は私しか客がなく前足だけちょこっと入ってきていたかな?
お教室の時は入口でじっと我慢しているそうです。
お昼は手づくりの茶懐石をいただきました。

略式らしいのですが、ちょっと庭に出たかと思ったら2~3枚葉を取ってきてささっと乗せるんですよねぇ~
こういうのに憧れますが我が家にはミントくらいしかないわ・・・っていうかこのような料理は無理!
お吸い物は写真がないけれど桜の葉にすり身を巻いたお洒落な吸い物でした。
私は作法をまったく知らないので教えていただきながらお茶をたてていただきました。

家から持って行ったタイツリソウをサラッと活けて掛け軸もこの時期の物らしいです。

お菓子も手づくりで筍の落雁❓と氷飴のようなゼリー?でその季節に合ったものをいつも作るそうです。
❓ばかりで申し訳ないのですが一応説明していただいたのですがすっかり忘れてしまいました(;´・ω・)

器も藤の花(薄茶をいただきました)

お庭を見ながら説明を聞いていると季節ごとのいろいろのしつらえ
私はまったくお茶の世界は無知なのでいろいろで片づけてしまいますが、すべての物が季節によって変えるので
その準備はそれは大変なようですがお茶の世界は奥が深いですね。
テレビ番組で芸能人がお茶をいただく番組がありますが、いつもゲラゲラ笑いながら見ていましたが
こんなことならもう少し真面目に見ておけばよかったなぁ~と後悔しました。
ポンちゃんにも会いたかったのですが姿を見せてはくれませんでした

13歳のポンちゃん!
元気なうちに会いたいな!
食事をしながら積もる話をたくさんして、最後に茶室でお茶をごちそうになり刺激をいっぱいいただき帰宅しました。
そして今日は朝早くから単純な私はすっかり感化されてわが家の日陰の庭の草取りです!

なんの脈略もないただ日陰に植えておいた方がいいと言われて植えただけの
ギボウシ、クリスマスローズ、エビネ、雪ノ下、タイツリソウに名前のわからない花・・・
肥料も上げたことがないので今与える時期なのかどうかもわからないけど取りあえず与えて水やりをして

う~~ん!気持ちいい~~
普段の私の生活とは違う世界を味わってきました。
すばらしいおもてなしをありがとうございます。
姉の嫁ぎ先の妹さんですが、私の方が姉よりも親しく付き合っているかも・・・
毎年クリスマスにはおいしいシュトレーンを焼いて送ってくださいます。
お茶の先生で忙しい毎日を送ってますが、たまたまこの連休は暇なのでモカちゃんに会いに来ない?と言われ
二つ返事でお伺いしました。

8歳になる柴犬のモカちゃんです!
ずっとお外でお出迎えしてくれていたんですよ!
吠えなくてモカちゃんの声はあくびしか聞かなかったくらい聞き分けの良い子でした。
元気はこの秋に11歳になるけれど活発で、いたずらで、甘えん坊なので
モカちゃんが年相応なのか?
柴犬だからか?まるで猫みたいにいるかいないかわからないほどおとなしい子です。

茶室には絶対入らないのですがこの日は私しか客がなく前足だけちょこっと入ってきていたかな?
お教室の時は入口でじっと我慢しているそうです。
お昼は手づくりの茶懐石をいただきました。

略式らしいのですが、ちょっと庭に出たかと思ったら2~3枚葉を取ってきてささっと乗せるんですよねぇ~
こういうのに憧れますが我が家にはミントくらいしかないわ・・・っていうかこのような料理は無理!
お吸い物は写真がないけれど桜の葉にすり身を巻いたお洒落な吸い物でした。
私は作法をまったく知らないので教えていただきながらお茶をたてていただきました。

家から持って行ったタイツリソウをサラッと活けて掛け軸もこの時期の物らしいです。

お菓子も手づくりで筍の落雁❓と氷飴のようなゼリー?でその季節に合ったものをいつも作るそうです。
❓ばかりで申し訳ないのですが一応説明していただいたのですがすっかり忘れてしまいました(;´・ω・)

器も藤の花(薄茶をいただきました)

お庭を見ながら説明を聞いていると季節ごとのいろいろのしつらえ
私はまったくお茶の世界は無知なのでいろいろで片づけてしまいますが、すべての物が季節によって変えるので
その準備はそれは大変なようですがお茶の世界は奥が深いですね。
テレビ番組で芸能人がお茶をいただく番組がありますが、いつもゲラゲラ笑いながら見ていましたが
こんなことならもう少し真面目に見ておけばよかったなぁ~と後悔しました。
ポンちゃんにも会いたかったのですが姿を見せてはくれませんでした

13歳のポンちゃん!
元気なうちに会いたいな!
食事をしながら積もる話をたくさんして、最後に茶室でお茶をごちそうになり刺激をいっぱいいただき帰宅しました。
そして今日は朝早くから単純な私はすっかり感化されてわが家の日陰の庭の草取りです!

なんの脈略もないただ日陰に植えておいた方がいいと言われて植えただけの
ギボウシ、クリスマスローズ、エビネ、雪ノ下、タイツリソウに名前のわからない花・・・
肥料も上げたことがないので今与える時期なのかどうかもわからないけど取りあえず与えて水やりをして

う~~ん!気持ちいい~~
普段の私の生活とは違う世界を味わってきました。
すばらしいおもてなしをありがとうございます。