ぺったんこトートバッグを作ったらなかなか素敵なので、まだ紬の端布があったのでさらに2個作りました。
右のグレーの方は端布が足りなくて会津木綿のグリーンを少し入れましたが違和感なくこれもいいですね。
反対側は(あえて裏とは言いません、どっちを表にしてもいい感じなので)
グレーの端布は紅葉の葉が3個あり、どうしても全部入れたかったので丈は若干長くなりましたが
やはりいい感じですね。
全部で3個できましたがすべて行く先が決まっているのでもう一個作る予定ですが、もうこれだけ大きな絹の布がありません。
叔母の着物をほどいた布はたくさんなるのですが、合わせようと思うとなかなか合わせる布がないんですね、
これ以上布の在庫を増やすのは嫌なので買い足すこともできません・・・
この形のバッグも4個で作り納めかな?
年賀状も作らないとならないし、ガラスの汚いのはレースのカーテンで見ないようにしています。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 手芸と水泳に夢中の年金生活者ですが、それなりにがんばってます!
モモ
2001年2月7日生まれのチワワの女の子
2015年12月8日14歳と10ケ月で旅立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/100ff4df0ec5634934d67c9fb21560ec.jpg)
みかん
2004年5月18日生まれの
ロシアンブルーとメインクーンのミックスの女の子
2023年1月4日18才と7ヶ月で旅立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/da70d06c9bca8ad7e54d1e56aff1a6d2.jpg)
元気
2006年11月11日生まれのチワワの男の子
2022年6月2日15才と6ケ月で旅立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/55a87280cbb6899bd089d889f40b854b.jpg)
ゆず
2013年夏から庭に居ついたミックス猫の女の子
2017年2月の大病からお家の中で過ごせるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/0fbe04430f6b5983e5f1cbabea1fa1d5.jpg)
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- ポシェット(10)
- 手芸道具(6)
- レシピ・御朱印帳入れ(2)
- 丁寧な仕事(25)
- トートバッグ(117)
- 整理、収納(2)
- 小物(20)
- レシピ・小物(8)
- 小物・雑貨(4)
- 水泳(5)
- ペット(345)
- 歯槽膿漏・インプラント(2)
- 編み物(6)
- 日記(454)
- レシピ・蛇腹式カードケース(4)
- レシピ・トートバッグ(17)
- レシピ・通帳(マルチ)ケース(9)
- レシピ・メガネケース(4)
- レシピ・ポーチ(14)
- レシピ・巾着(2)
- レシピ・袱紗、数珠入れ(3)
- レシピ・テッシュケースカバー(10)
- レシピ・手芸・小物(8)
- レシピ・紙で作る箱(2)
- パッチワーク(99)
- 針仕事・小物(165)
- ペット&針仕事(12)
- レシピ・料理(48)
- 料理(55)
- お出かけ(167)
- 動画(38)
- 買い物・雑貨・好きなもの(77)
- 嬉しいこと・楽しいこと(9)
- 悲しいこと・悔しいこと(4)
- 頂き物(113)
バックナンバー
最新コメント
- yukiko/生シラスを食べに江の島へ
- yukiko/生シラスを食べに江の島へ
- yukiko/生シラスを食べに江の島へ
- yukiko/生シラスを食べに江の島へ
- こた母/生シラスを食べに江の島へ
- みいやん/生シラスを食べに江の島へ
- とっしー/生シラスを食べに江の島へ
- kana/生シラスを食べに江の島へ
- りんごママ/生シラスを食べに江の島へ
- さくらえび/生シラスを食べに江の島へ
- yukiko/ゆずの猫ドアができました~(^^♪
- yukiko/ゆずの猫ドアができました~(^^♪
- yukiko/ゆずの猫ドアができました~(^^♪
- yukiko/ゆずの猫ドアができました~(^^♪
- シャム/ゆずの猫ドアができました~(^^♪
- けいちん/ゆずの猫ドアができました~(^^♪
- もと/ゆずの猫ドアができました~(^^♪
- みいやん/ゆずの猫ドアができました~(^^♪
- yukiko/ゆずの猫ドアができました~(^^♪