ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

ポケットin財布の作り方(お札二つ折りタイプ)

2016-12-23 | レシピ・ポーチ
以前お友だちに小銭入れを作って渡していたらご主人が愛用してくださっているとか!

ポケットに入れて持ち歩くのに便利なのだけれどお札が四つ折りなのとSuicaが入らないので

もう少し大きいのが欲しいようでしたので最初はL字型ポーチを試作しましたが使い勝手がイマイチ・・・

そこで今まで何個も作っているポーチを作りました。



ポケットも2個付けてお札とSuicaを入れ、真ん中は小銭用にしました。



過去記事を見ていたら作り方を載せていなかったようなので

今日はお札二つ折りのポケットinのコンパクトなお財布の作り方を紹介しますね~(^^♪




表地に型紙を当てて4辺1センチの縫い代を取り



裏にキルト綿を貼ったら表地ーキルト綿を合わせてキルトを入れます(今回は面倒なのでミシンをかけました)



内袋は最初にポケット部分はダブルで布を裁ち中表にして上下を縫い、ひっくり返して内袋本体に仮止めしてから



キルトをした表地に合わせてしつけをしておきます

(ポケットは布2枚合わせでしっかり作ってあります)

4センチ幅のバイアスを長さ59cmで縫い合わせてあらかじめ輪にしておきます



輪に作ったバイアスを四等分して本体の四等分したところに止めてから残った部分を均等に止めて



周りをミシンで縫います



バイアスをまつります





20センチのファスナーなら脇を5センチ、22センチのファスナーを使う場合は脇を4センチ裏から縫い閉じます



マチは2センチを好みで付けたり、ぺったんこが好きな方はマチは付けないほうが良いと思います



ファスナーを付けて完成~(^^♪



中は両側にポケットが付きます

☆ 内袋を別に作りファスナーを付けてからそれに止める方法もあり、見た目はこちらのほうがきれいで

ファスナーの端をまつる必要はないのですが、内袋がぷかぷかしておさまりが良くありません

内袋がピタッとしないとお札も浮いて来てファスナーに噛んでしまいますので私は

内袋も付けてからバイアスで包む方法をお勧めします!


今回は急いでいたのと、生地の刺繍の柄を生かしたかったので一枚で表を作りましたが



真ん中の生地を花柄にしてレースを付けたり、ピースワークにしたり



全面へクサゴンにしたりいろいろ工夫して作ってくださいね~~(^^♪
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感激!モモちゃんのステンド... | トップ | クリスマス用猫のシュシュ作... »
最新の画像もっと見る

レシピ・ポーチ」カテゴリの最新記事