ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

トートバッグの洗濯方法

2017-08-19 | 日記
私のところから全国にお嫁に行っている手づくりのトートバッグですが、

もう作り始めて一年半たっているのでかなり汚れてきていると思います。

表には不織布の芯を貼っていますので洗濯はあまりお勧めできない・・・と言ってありましたが

昨日試しに自分のバッグの洗濯をしてみました!

とっても綺麗になり形も崩れなかったので今日はその洗濯方法のご連絡です。



洗濯後のきれいになったバッグです



この持ち手のところがすごく汚かったので、ベルトは洗剤を付けてブラシでごしごしこすりました。

他の部分も水をたっぷり浸したら洗剤を付けてブラスでこすっても大丈夫です。(優しくしてね)

手洗いですすいだら絞らずにバスタオルでくるくる巻いてぎゅーっと押し付けてあらかたの水分を取ったら



形を整えてこのように竿に下げて干してください。

生渇きの時にアイロンをかけますが、Tシャツなどを丸めてアンコにしてアイロンをかけながら形を整えます



最後に中側から底の部分にギュッとかけたら完成です。

持ち手が生成りとかのバッグはもう相当汚くなっていると思いますので、

持ち手は思いっきりごしごし洗っても大丈夫です!


↓ この自分の普段使いのトートバッグも汚れが目立ってきたのですがこれは不織布の芯ではなくキルト綿を芯にしてキルトをしてあります。



このような仕立てのバッグはネットに入れてほかの洗濯ものと一緒にガラガラ洗い、脱水をかけても全然大丈夫です!

汚れやすい生地だし、マリメッコなので何度も洗濯をして長く使いたいとこのように手をかけて作りました。

これはシューズケースの上の敷物の再利用で作ったのですが生地がほかの物よりも薄いので、

試験的にこのような仕立てにしましたが雑に何度も洗濯してもびくともしないのですっかり気をよくしていま、

2個目のバッグをサイズを36センチ幅にして作り始めました

今度は新品のマリメッコの生地で作ろうとチクチクキルトを入れ始めました。



キルトを入れる前



入れた後



全然感じが違うでしょう?

接着キルト綿を使っていますが何度もの洗濯にたえられるようにと思ったらこれくらいキルトを入れたほうが安心です。

マリメッコの生地も今ではすっかり高くなりメーター7,000円もします。

最初に買った時は4,000円だったのにいくら円安と言っても高くなりすぎじゃないですか!

50センチ買ってあり、作ったのはこのテッシュケースだけでしたので



トートバッグを作ってもまだもう一個くらいはテッシュケースができそうです。



高い生地からと使わないでしまっておいても布が可愛そうなので、

これからはぼちぼちポーチとかあまり布を使わないものを作っていこうかな(笑)

マリメッコの中でこのミニウニッコが大好きです!

あとは大枚はたいてまでも買おうと言う気持ちにはならないですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお盆が終わりました

2017-08-17 | 日記
夏の一番の行事のお盆が終わり、ようやく落ち着いてお出かけや針仕事ができますね。

・・・って結構いろいろしていましたが。

わが家のお盆は

13日お寺に付け届けに行き、お墓参りをして仏様をお迎えして始まります

庭では



こんな風に迎え火を焚いてお迎えしたら、



いつも仏壇を置いているところに簡単ですが盆だなを作ります。



庭のみそはぎを取ってきて蓮の葉の上のきゅうりと茄子の刻んだものに水をつけてからお線香を上げます



(蓮の葉の代わりに自分で焼いた蓮の葉風のお皿を使います、このために作りました)

ここまでがいろいろ大変で、あとは毎日おままごとのようにお膳を16日まで上げるだけです。

13日は



14日は



ご飯ではなくお素麺を上げます

15日はお赤飯を炊いて上げるのです



義母の言うことには

『おしょろさまがあの世に帰るためにお土産を買いに出かけるからお赤飯でおむすびを作る』のだそうです。

そういえばみそはぎに水を付けてキュウリなどに付ける意味もよくわかりません(笑)

聞いてもそうするんだ!ということでしたし、私が後をついでもそのあとをつぐ人はいませんので

だんだんこのような面倒なことはなくしてもいいでしょうね。

13日と15日にお客様が見えて、

お坊さんは15日に来られましたので14日はのんびりできました。

15日のお客様たちは私の作る甘さ控えめのおはぎをとても喜んでくれるので早起きして作りましたよ~



わが家のおはぎの作り方はこちらです → ☆

そして16日に仏様を送ったらわが家はいつもの静かな生活に戻ります。

16日の仏様のお膳はお母さんの朝食と同じでいいよね~ってことで



パン、アイスコーヒー、デザートにスイカ、生野菜のサラダにカボチャサラダ

きゃはは~~

義母が生きていたら腰を抜かしますねぇ~

4日目ともなると野菜だけでのお膳が作れなくて、私と同じにしちゃった

物は言いようです(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超簡単・シンプルな御朱印帳入れを試作してみました(追記あり)

2017-08-16 | レシピ・御朱印帳入れ
お友だちから御朱印帳を入れる袋のいいのが探してもないのだけれど作ってもらえる?

と言われました。

そういう私自身、御朱印帳の袋なんて持ってないし・・・

(私の御朱印帳はビニールカバーがついたもので必要ないかなと思っていましたが)

あまり厚ぼったくなるのも嫌なのでパッチワーク以外で何かないかな?

巾着型にすると簡単だけれど上の紐の部分が邪魔だし・・・

と考えたらありました!

袱紗を作る方法で作ればいいじゃない!

そんなことで早速試作品作りをしました。

所要時間は30分弱!

超簡単です(^^♪

材料   幅21~23センチ (ご自分のご朱印帳の縦の長さプラス5センチにしてください) 

長さ74~76cm
の布を用意します(縫い代込)

長さは21センチの時はバランスを見て74cm、

23センチの時は76cmにするといいと思います。



両端1センチをアイロンをかけて折りこみます



折りこんだ両端を合わせてつまみます



まず御朱印帳のポケット部分を折りますが、下記の図のほうがわかりやすいと思います。



折りこんだら両端1センチのところを縫うだけです!

(注意・わのところは折りこんだ端よりも数ミリ中側にすること)



ひっくり返します



下のところが1センチアイロンをかけておいたところですが、ここをまつります。



又ポケット部分をひっくり返します



まつったところが底になりますね



御朱印帳を入れると底が自然と落ち着いて完成でぇ~~す(^^♪



慣れたら20分かからないかも・・・

☆ 試作品なので生地の長さが足りなくて接ぎましたら表に出ちゃいましたね
  
  作られるときはなるべくはぎを入れないで一枚もので作ってくださいね~


追記

どうしてもはぎを入れるときは両端13センチのところで2ケ所つなぐと接いだところがポケットに隠れます。

はぎを入れた場合も寸法の長さは同じです。

ご朱印帳が大きい場合は袱紗と同じサイズでぴったり入りますから、大きめのご朱印帳をお持ちの方は

袱紗入れをさんこうになさってください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクって作った幅38センチのトートバッグ

2017-08-13 | レシピ・トートバッグ
今日は早朝から起きて世界陸上の4×100メートルリレーを観ました!

日本は銅メダル!

ウサイン・ボルトの足を痛めて転倒というジャマイカにとっては思いもしなかったアクシデントでの3位というのが

気持ち的に微妙ではありますが、リレーに関しては日本はいつもついていますね。

選手たちの日ごろの練習のたまものでしょうけれどおめでとうございます。

私の中では大きめのバッグの幅38センチの物、

若干変えてみました。

手作り販売サイトを見ていたら私の幅38センチよりも少し違うものが出ていて、

ざっと寸法も掲載してあったのでパクりました(笑)

それで作ったのが( 幅 38 高さ 25 マチ 10センチ )



販売しているものは内袋はついていませんが私はバッグをしっかりさせるために9号帆布で内袋を作ります



寸法図は詳しくは載っていませんでしたが見た目で計算して ↓ このようにしてみました。



今まで試行錯誤しながら完成させた幅38センチのバッグと比べると



こんな感じになります。

今までのは下の無地の帆布の高さとマチが若干違います。

これだけで見た目がだいぶ違うんですよねぇ~



左のストライプのマチは12センチ、カモフラのまちは10センチです。

これからは合わせる生地の様子で2種類作っていこうと思っています。

今日からお盆に入り忙しくなるのでミシンを久し振りに片づけて掃除をしました。

少しの間針仕事はお休みです。

真面目に家事をしましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートバッグ量産してました!

2017-08-12 | 針仕事・小物
くらくらするような体温よりも高い温度の翌日から急に涼しくなり久々にやる気スイッチが入りました(^^♪

お盆までに作らないと・・・と気になっていた従姉妹へのお土産のバッグが完成したら



気持ちがすっきりしたせいかどんどん作りましたよ~

勝手なもので作らないと・・・と思うだけで気が重くなるのですが、それが終わると急にやる気スイッチが入るのですよねぇ~



お友だちへのプレゼントのも仕上げて、注文の大き目のトートも2個完成しました!





いつも作るバッグは幅34センチですが、↑ これは幅38センチ 高さ26センチの一回り大きなタイプです。



以前は両面、全面ポケットにしていたのですが

余りポケットが多すぎても真ん中に物が入らなくて最近では片面は全面を使いポケット3室

もう片面は少し深めで2室ポケットにしてあります。

スイッチが切れないうちにもう2個ばかり作る予定ですが、明日からお盆に入り忙しくなります。

また暑くなるとゴロゴロ寝てばかりいるんだろうなぁ~~



みかんは私が部屋に上がってくるともうチュールがもらえると思い込み



もらえるまで鳴きながら付いて歩くので根負けして与えてしまいます。

みかんは痩せすぎくらいだからいいのですが、一日1本と決めていますが

あまり早い時間に与えるとまた夜に催促されそう・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする