ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

おきなわすずめうりのリース

2018-10-07 | 日記

毎年義兄がおきなわすずめうりでリースを作り届けてくれます。

今年はハロウィンも近づいてきたので

ちょこっと飾りを足してハロウィン仕様にしてみました、家の中も

シューズケースの上は3点だけ、ニッチは

ポップテコさんの作品でモモと元気とみかんです(^^♪

いまだに仲良くなれないみかんとゆずですがここだけでは仲良くしていられますね。

今年こそ新しいハロウィンのタぺストリを作ろうと考えていたのに思うようなものがなくて断念。

やはり教室で習ったものと比較してしまうのでキッドで売っているのは簡単で買う気になれません・・・

今年はサツマイモが豊作らしく?あちこちから頂き食べきれないので何十年ぶりかでサツマイモチップスを作りましたが

美味しいのに誰も食べなくて、全部自分の胃の中に入ってしまいそうです。

痩せませんねぇ・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいないで端切れを使ってバッグ型の小物入れ作りました!

2018-10-01 | 針仕事・小物

昨日の台風はすごかったですねぇ~

今年は台風、台風と騒ぎながらも寝ている間に難なく通過した~って感じでしたが今回の台風は眠れなかった

元気は怖がって私の部屋に来るし、東側に植えたシマトネリコが大きくなり、その葉が部屋の窓をたたきます。

窓を開けてみるのも怪我をすると大変なのでみたいのを我慢して震えている元気くんをなだめていました。

眠くて仕方ないけれど今日はあさイチで元気のシャンプーの予約日だったので行ってきましたよ!

寝不足とシャンプーの疲れで今日は一日おとなしく寝ていましたね。

昨日からずっと頑張ったもんね。

 

トートバッグを作っていると帆布が中途半端に余るんですね。

これを何とか活用できないかと手芸の本を見ていましたら小さなトートバッグの小物入れが載っていたので早速取り掛かりました!

まとめて5個も作りましたが

スマホも入らないくらい小さいんですよ~

何を入れましょうかね?

取りあえずキルトをするときの糸・針・はさみを入れて下でキルトをするときはこのバッグと一緒に下りて行きます。

作る前はこんなに小さいと思わなかった(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする