多輪生活の備忘録

お出掛けや趣味に限定したブログになる様に意識しています。

冬の御荷鉾スーパー林道

2018-01-06 21:47:15 | ツーリング
1月6日 土曜日
今日も時間が空いたのは午後のみ。
日暮れまでには帰宅したかったので、アドレスでちょっと山へ走りに出掛けました。

藤岡の鮎川沿いに県道を上り詰めて小峠。
ここまで凍結皆無。

県道のピーク付近の日影でようやく雪道が出現。

遠目に見て雪がほとんど無いのは分かっていたので、今日はSN-1スノータイヤです。
凍結さえなければこれで十分グリップします。
県道のピークからはスーパー林道へ。

今日はここまで。
矢印方向へちょっと登れば展望台。


無料の双眼鏡があるのです。
今日は空気が澄んでいたので遠くまで良く見えました。
利根川に掛かる東部伊勢崎線の鉄橋までは分かりました。
更に遠くの物も見えたけど、土地勘が無い場所は分からん。
帰りは小峠まで戻って甘楽町方面へ。

ここのウネウネ道も完全ドライ。
多少砂が撒いてあったけど、夏タイヤでも問題無かったです。
3時間ちょっとのショートツーリングはこれでおしまい。