6月17日 土曜日
久しぶりの快晴だったので山登りへ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/1943a60272636baedbbfd264d5f556c2.jpg)
二度上峠手前の浅間隠山登山口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/41/8bf1c976dcc31fdc333f86ca8100454f.jpg)
登山道はずっと林間なので、涼しくて快適でした。
登山者はめちゃ多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/a67e4c650575766554993e4fd0478203.jpg)
上の方はツツジがまだ見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/45190906882255aaa543b115fd78dc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/18d792fb848ea0fe2e706f53c4b4c331.jpg)
コースタイム通りに山頂に到着。
視界を遮る木が少ないので、眺めがとても良かったです。
梅雨の合間なのに富士山も見えました。
ただアブとか蝿が凄くて、全然落ち着けませんでした。
弁当をさっさと食べて、早々に下山。
往復3時間でした。
久しぶりの快晴だったので山登りへ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/1943a60272636baedbbfd264d5f556c2.jpg)
二度上峠手前の浅間隠山登山口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/41/8bf1c976dcc31fdc333f86ca8100454f.jpg)
登山道はずっと林間なので、涼しくて快適でした。
登山者はめちゃ多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/a67e4c650575766554993e4fd0478203.jpg)
上の方はツツジがまだ見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/45190906882255aaa543b115fd78dc7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/18d792fb848ea0fe2e706f53c4b4c331.jpg)
コースタイム通りに山頂に到着。
視界を遮る木が少ないので、眺めがとても良かったです。
梅雨の合間なのに富士山も見えました。
ただアブとか蝿が凄くて、全然落ち着けませんでした。
弁当をさっさと食べて、早々に下山。
往復3時間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます