私は文章を書くのは苦手なので上手くいくか分かりませんが、
とりあえず始めてみる事にしました。
それで最近手を掛けているのがこいつ。
販売元以外の情報はほぼ無いので、自分から発信するのも面白いかなと思った次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/8f/87224d17e63a2ed603be405d0db090e9_s.jpg)
ブロンプトンみたいなお座りモードですが、安定度が低いのが難点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/b0/1a5f3850cfb1eb7a66568ac2737802e1_s.jpg)
輪行はこの状態で、ロードの縦型輪行袋に入れるのが簡単ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e1/9eb79aed61c76d417559623d10cc8039_s.jpg)
走行安定性が高くて弄り易いのは評価しますが、難点も少なくないです。
中でも致命的なのがこれ。
チェーンステイが上側に反っているので、インナー44Tでも擦ってしまいます。
ノーマルクランクで一般的な39Tは使用不可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/2a/4727c5c5435cc9c0ee486c8e88b5511f_s.jpg)
運用方法も含めて、まだどうしようか考え中です。
とりあえず始めてみる事にしました。
それで最近手を掛けているのがこいつ。
販売元以外の情報はほぼ無いので、自分から発信するのも面白いかなと思った次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/8f/87224d17e63a2ed603be405d0db090e9_s.jpg)
ブロンプトンみたいなお座りモードですが、安定度が低いのが難点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/b0/1a5f3850cfb1eb7a66568ac2737802e1_s.jpg)
輪行はこの状態で、ロードの縦型輪行袋に入れるのが簡単ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e1/9eb79aed61c76d417559623d10cc8039_s.jpg)
走行安定性が高くて弄り易いのは評価しますが、難点も少なくないです。
中でも致命的なのがこれ。
チェーンステイが上側に反っているので、インナー44Tでも擦ってしまいます。
ノーマルクランクで一般的な39Tは使用不可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/2a/4727c5c5435cc9c0ee486c8e88b5511f_s.jpg)
運用方法も含めて、まだどうしようか考え中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます