ポケロケのリアホイールの振れ取りする為にタイヤを外したら浸水していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/ce382957cba27564b2c4b64cdeb53f19.jpg)
30年以上前の簡易振れ取りですが、たまに調整するくらいなら何とか使えます
リムとタイヤは1日置いて乾かしたけど、もしやと思いハブも開けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/c7e533f6e64d2a4467a9f743bb58262d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/a367e14d240900205533fd08e8d98976.jpg)
緑のデュラグリスが乳化して真っ白け
今度は耐水性が高いという、これに試してみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/9dc5476f36d8d447fa78c3f47fc3fda1.jpg)
AZの極圧グラファイトグリースウレア 255円
回転具合は良い感じです
フロントも後でやるつもりです
おしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/ce382957cba27564b2c4b64cdeb53f19.jpg)
30年以上前の簡易振れ取りですが、たまに調整するくらいなら何とか使えます
リムとタイヤは1日置いて乾かしたけど、もしやと思いハブも開けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/c7e533f6e64d2a4467a9f743bb58262d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/a367e14d240900205533fd08e8d98976.jpg)
緑のデュラグリスが乳化して真っ白け
今度は耐水性が高いという、これに試してみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/9dc5476f36d8d447fa78c3f47fc3fda1.jpg)
AZの極圧グラファイトグリースウレア 255円
回転具合は良い感じです
フロントも後でやるつもりです
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます