シマノの110mmBBを入手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/701c8b091847cb2f87000a918ead69b6.jpg)
左が113mm 右が110mm
ちゃんと右側シャフトが短くて一安心
安いのは回転具合が悪かったので、今度はその1ランク上のにしてみました
多少良い気がするような
組んでみたところ、インナー×ローでもFDの調整に余裕がありました
この点はこれで打ち止め
でもクランク逆転時にカセット上での脱線は変わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/05b549d0b26da57253d28244f3c5a1db.jpg)
これはもうローギアが32Tってのは無理なのではと思って、
他の自転車から12-27の10sカセットを外して試してみました
それだと何の問題も無い事が判明
ノーマルが11-28の8sだったので、この辺が限界なのでしょう
という事でつづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/701c8b091847cb2f87000a918ead69b6.jpg)
左が113mm 右が110mm
ちゃんと右側シャフトが短くて一安心
安いのは回転具合が悪かったので、今度はその1ランク上のにしてみました
多少良い気がするような
組んでみたところ、インナー×ローでもFDの調整に余裕がありました
この点はこれで打ち止め
でもクランク逆転時にカセット上での脱線は変わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/05b549d0b26da57253d28244f3c5a1db.jpg)
これはもうローギアが32Tってのは無理なのではと思って、
他の自転車から12-27の10sカセットを外して試してみました
それだと何の問題も無い事が判明
ノーマルが11-28の8sだったので、この辺が限界なのでしょう
という事でつづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます