シマノのBB-UN26 113mmを買ってみました
四角軸BBの知識はほとんど無いので、単に最安値を選択しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/e5a9fcdbee613712e4c1b4aa3a79154a.jpg)
上は標準品で下がシマノ
フレーム端面を基準にすると、右側の突き出しはほぼ同じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/7702f7aa7ca31dd7c2a08279e4aed865.jpg)
左が3mm短くても意味無いですがな
このままいろいろ手を出すのはリスキーなので、四角軸はきっぱりと諦めよう
そこで昨日ホロテクBBの右側に噛ませた2.5mmのスペーサー
これを薄くしたらどうかと思って探したら、カセットで使う1mmや1.85mmのスペーサーもサイズ的には合うのですな
とりあえず1mmのを噛ませたら何とかなりそうな雰囲気
ですがここで熟考
そもそもFDが内側に寄せ切れないのは何故?
そこでFDアダプターをフレームから外して観察
Liteproのアダプターは干渉を避ける工夫はしてあるのですが、
9速のFDは羽がごつくて機能していませんでした
そこでKHSから外したFD-4600を試したら、割といい感じ
でもあと3mmFDを後退させて取り付けれらたら、もっと寄せられそう
試しに3mm圧のゴムを噛ませてFDを取り付けたら、更に内側へ寄せられました
さすがにゴムのままではダメなので、あとで金属で作ってみよう
つづく
四角軸BBの知識はほとんど無いので、単に最安値を選択しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/e5a9fcdbee613712e4c1b4aa3a79154a.jpg)
上は標準品で下がシマノ
フレーム端面を基準にすると、右側の突き出しはほぼ同じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/7702f7aa7ca31dd7c2a08279e4aed865.jpg)
左が3mm短くても意味無いですがな
このままいろいろ手を出すのはリスキーなので、四角軸はきっぱりと諦めよう
そこで昨日ホロテクBBの右側に噛ませた2.5mmのスペーサー
これを薄くしたらどうかと思って探したら、カセットで使う1mmや1.85mmのスペーサーもサイズ的には合うのですな
とりあえず1mmのを噛ませたら何とかなりそうな雰囲気
ですがここで熟考
そもそもFDが内側に寄せ切れないのは何故?
そこでFDアダプターをフレームから外して観察
Liteproのアダプターは干渉を避ける工夫はしてあるのですが、
9速のFDは羽がごつくて機能していませんでした
そこでKHSから外したFD-4600を試したら、割といい感じ
でもあと3mmFDを後退させて取り付けれらたら、もっと寄せられそう
試しに3mm圧のゴムを噛ませてFDを取り付けたら、更に内側へ寄せられました
さすがにゴムのままではダメなので、あとで金属で作ってみよう
つづく