7、演算式(計算式)
変数1 = 数式;
----------------------------------------------------------------------
演算子(内容)
----------------------------------------------------------------------
+ (加算)
---------------------------------------------------------------------
- (減算)
---------------------------------------------------------------------
* (乗算)
---------------------------------------------------------------------
/ (除算)
---------------------------------------------------------------------
% (剰余)
---------------------------------------------------------------------
1)数式には、数字、変数、演算子を使った式を記入でき、変数1に値が代入されます。
変数1 = 数式;
----------------------------------------------------------------------
演算子(内容)
----------------------------------------------------------------------
+ (加算)
---------------------------------------------------------------------
- (減算)
---------------------------------------------------------------------
* (乗算)
---------------------------------------------------------------------
/ (除算)
---------------------------------------------------------------------
% (剰余)
---------------------------------------------------------------------
1)数式には、数字、変数、演算子を使った式を記入でき、変数1に値が代入されます。
6-2) 回答
#include <stdio.h>
main(void) {
char code_x[5], code_y[5];
int x = 0;
int y = 0;
int z = 0;
printf(“xを入力してください。(整数5桁まで):”);
gets(code_x);
printf(“yを入力してください。(整数5桁まで):”);
gets(code_y);
x = atoi(code_x);
y = atoi(code_y);
z = x + y;
printf(“答えx+y= %d\n”, z);
return 0;
}
#include <stdio.h>
main(void) {
char code_x[5], code_y[5];
int x = 0;
int y = 0;
int z = 0;
printf(“xを入力してください。(整数5桁まで):”);
gets(code_x);
printf(“yを入力してください。(整数5桁まで):”);
gets(code_y);
x = atoi(code_x);
y = atoi(code_y);
z = x + y;
printf(“答えx+y= %d\n”, z);
return 0;
}
6、例題)xとyを入力してzを求めるプログラム。
1)仕様
(1)x、yは、キーボードから入力します。
(2)入力時には、補助として、”xを入力:“、”yを入力:”を表示します。
(3)出力は、“答え x+y=”を表示して、続いてzの値を表示します。
(4)x、y、zは、整数です。5桁まで入力可能。
(5)演算は、z=x+y;の形でできます。
1)仕様
(1)x、yは、キーボードから入力します。
(2)入力時には、補助として、”xを入力:“、”yを入力:”を表示します。
(3)出力は、“答え x+y=”を表示して、続いてzの値を表示します。
(4)x、y、zは、整数です。5桁まで入力可能。
(5)演算は、z=x+y;の形でできます。
5、 入力
プログラムは、何らかの処理をします。処理とは、入力するものがあり、それに処理を加え、何らかの出力をします。
入力には、様々なものがありますが、ここでは、キーボードからの入力を紹介します。
#include
:
char moji[80];
gets(moji);
1)getsは、文字列を読み込み括弧に指定された変数mojiに格納します。
2)mojiは、charで変数として定義します。文字数は、80文字を確保しました。
3)getsの関数のライブラリを#includeで取り込む必要があります。ライブラリ名は、stdio.h(スタンダードIOH、標準・入力・出力・H)です。
(注)キーボードからの入力は、全て文字(char)で入力されます。実際の数字(int)は、2進数の値ですが、文字は、コードで表されます。キーボードから、1を入力したとしても、そのままでは、計算につかえません。
4)数字への変換
#include
:
:
char moji_su[80];
int su;
gets(moji_su);
su = atoi(moji_su); …①
su = su + 20;
(1)①は、moji_suを文字(char)から数字(int)に変換しsuに格納する関数です。
(2)小数点がついている場合は、atofで文字(char)を浮動小数点数(float)に変換し格納します。
注)atoi、atofを使用するには、stdio.hのライブラリが必要です。
プログラムは、何らかの処理をします。処理とは、入力するものがあり、それに処理を加え、何らかの出力をします。
入力には、様々なものがありますが、ここでは、キーボードからの入力を紹介します。
#include
:
char moji[80];
gets(moji);
1)getsは、文字列を読み込み括弧に指定された変数mojiに格納します。
2)mojiは、charで変数として定義します。文字数は、80文字を確保しました。
3)getsの関数のライブラリを#includeで取り込む必要があります。ライブラリ名は、stdio.h(スタンダードIOH、標準・入力・出力・H)です。
(注)キーボードからの入力は、全て文字(char)で入力されます。実際の数字(int)は、2進数の値ですが、文字は、コードで表されます。キーボードから、1を入力したとしても、そのままでは、計算につかえません。
4)数字への変換
#include
:
:
char moji_su[80];
int su;
gets(moji_su);
su = atoi(moji_su); …①
su = su + 20;
(1)①は、moji_suを文字(char)から数字(int)に変換しsuに格納する関数です。
(2)小数点がついている場合は、atofで文字(char)を浮動小数点数(float)に変換し格納します。
注)atoi、atofを使用するには、stdio.hのライブラリが必要です。
C言語の学習
目次
1、 処理を書く。
2、コンソールに形式を指定して出力する。
2-7)関数を使用するにはライブラリを読み込む。
2-8)改行するには、\nを記述する。
2-9)表示桁数の指定。
3、変数(数値や文字を格納するエリア)を使う。
4、配列
4-6)文字列の初期値の設定。
4-7)配列の大きさの省略。
目次
1、 処理を書く。
2、コンソールに形式を指定して出力する。
2-7)関数を使用するにはライブラリを読み込む。
2-8)改行するには、\nを記述する。
2-9)表示桁数の指定。
3、変数(数値や文字を格納するエリア)を使う。
4、配列
4-6)文字列の初期値の設定。
4-7)配列の大きさの省略。