ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)
パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno
ひろぴょん
2012年04月30日 23時27分06秒
|
政治
お金の価値を上げるには、流通させること。ユーロも利用優遇されたら、価値があがるのではないでしょうか?
コメント
俺が求める女性。
2012年04月30日 22時46分46秒
|
ぶらぶら日記
俺が求めるのは、過ぎ行く幻想の中から俺の一つの実行を呼び覚ます。実行力のある女性です。
コメント
ワープロ機能の分析してみました。
2012年04月30日 20時08分38秒
|
Web(perl、php)アプリ開発
どうでしょう?
コメント
テーブル定義(考えてみました)CubeXeb
2012年04月30日 16時43分05秒
|
Web(perl、php)アプリ開発
意味わかる?
違いわかる?
N,Mの意味わかる?
コメント
0041_魔物の誤解(23)(光の下)裕也日記
2012年04月30日 15時38分29秒
|
裕也・冒険日記(自作小説)
0041_魔物の誤解(23)(光の下)裕也日記
--光の下--
裕也と魔民全て血の縁を結び終わった。
あ。あの恐ろしい閉ざされし者も魔獣達も、普通の姿を取り戻した。
メンディアとエジェ、裕也は、役目が終わって無事に生きていたことを
安堵(あんど)した。
エジェント「裕也 いいかなぁ
お嬢さんがたも」
裕也「はい」
メンディアとエジェ「はい」
エジェント「実は、我々だけではないのだ。
ミディアムに居ている住人は」
裕也「へぇ!」
エジェント「裕也 お嬢さん方 付いて来てくれまいか?」
裕也「わかった わかった」
メンディアとエジェも頷(うなず)いた。
縁は縁を生み果てしなく続く。宇宙の様に。
エジェントは、奥にある螺旋階段まで案内した。
「この階段を最後まで下りたところに部屋がある。
そこに、本当の長が居る
私は、会うことが出来ない
3人で合ってきてくれ」
3人は了承して降りていった。
階段は、続く。まるで、ミディアムの底に続いてるように。
とうとう3人は、階段の終わりについた。
「蝋燭(ろうそく)が燃えている」メンディア
「扉があるよ」エジェ
裕也は、扉に近づくと全心で押した。
「ゴォゴォゴォ オオォォォ」
一面が光に包まれた。
エジェ「眩(まぶ)しい」
メンディア「光の世界」
裕也(ここが SOURECE(ソース)!)
そんな気がした。
つづく 次回(ソース(生まれる源))
コメント
0040_魔物の誤解(22)(新しい時代)裕也日記
2012年04月30日 11時58分50秒
|
裕也・冒険日記(自作小説)
0040_魔物の誤解(22)(新しい時代)裕也日記
--新しい時代--
像の体は、完全に灰になった。
「ガヤァ ギャァ」灰の中から聞こえてくる。
エジェントは、慌てて駆け寄った。
「おおぉ エトランダァー」
灰の中から黒々した赤ん坊。その子は、確かに人である。
そして、両手で抱き上げ。
「命の新しい誕生だ!」
「おめでとう」裕也は、ほっとした。
ただ像を壊し、像と言えども生きている命を奪ったと思ったからだ。
(命は無くならない)裕也は確信した。
エジェントが、集まって話しだした。
そして、結論がでた。
エジェントの長が裕也に話しかける。
「我々は、神の本当の姿でないと証は起こらないと
思っていました。
しかし、違った。
裕也は、生身の体で証を行う
正直に話します。
私たちの呪いを解いてほしい
日の光を浴びても
大丈夫な体になりたい」
裕也は、少し考えたが、やることは一つだった。
周りを見渡すと、エジェが、ほっとした顔をして離れた場所から
覗き込んでいた。
「エジェ 刃物はないか?」
「あるよ」エジェは、駆け寄り、裕也に短剣を渡した。
裕也は、泉の杯に近づき人差し指を短剣で傷つけた。
血は、泉の杯に「ポト ポト ポト」と落ちた。
泉は、薄赤色に染まる。
泉の溢れでる源まで、薄赤色に染まった。
裕也「これを全ての人に飲ませなさい
血の縁を結ぶのです
人間である俺と」
エジェント「ありがとう 裕也」
エジェントは、魔民を皆集め泉の水を飲ませた。
つづく 次回(光の下に)
コメント
テーブル表現2(CubeXeb)
2012年04月30日 07時45分10秒
|
Web(perl、php)アプリ開発
資料)
横長のテーブルを縦長に表現する。
コメント
言語の優位性。
2012年04月30日 05時56分12秒
|
宗教と私と仕事
パソコンが出たとき、私は、C言語を勉強していました。
そのとき、人に言われたのが、VBの方が簡単だから、
VBで作成したほうがいいよ。
で、VBを勉強しましたが、
LINAXによるOSの言語として
C言語になっていることから
VBは、衰退しました。
様は、簡単にコーディングできるだけではなく
共通につかえる言語の方がより多く採用される場合があると
知りました。
簡単に記述できるだけでは、言語は、採用されないと
分かりました。
余談です。
コメント
Cubexeb(テーブル表現)
2012年04月29日 17時00分57秒
|
Web(perl、php)アプリ開発
キューブエーブでの考察
・テーブルの表現を考えてみました。
・携帯の場合、横240pix縦400pixで表現するわけですが、
最近、スマートフォンの利用状況が増えています。
・当社としては、携帯を主流に考えるのですが
それには、下記の理由があります。
1)性能(画面の大きさ、処理能力)が少ないほうに合わせたほうが
高性能のソフトが作成できる。
2)より多い利用者を望める
3)スマートフォンでも適用できる。
4)表示を少なくしたほうが文字を大きくでき、
高齢者の利用を望める。
コメント
貫く。
2012年04月28日 17時04分10秒
|
Light Night Buddhism(光と闇と仏法)
信仰とは、どんな苦境も貫く
精神を築くものである。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
パソコン講習、ソフト開発をしています。社会、世界、宇宙の話も好きです。よろしく。(^^)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2012年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
私は、仏に成ろうとは思はない。
人生とは遊楽である。
努力の人でいよう。
オリンピックが終わるまで集中します。
名字の言
結局、
俺ってだめだめ。
メッセージ
とりあえず、2時間をキープしましょうか。
南無妙法蓮華経て怖くないよ。
>> もっと見る
カテゴリー
用語辞典
(2)
「~失望と愛~導かれし悪魔の未都市。」【R15】(自作小説)
(28)
ゲーム開発(Game development)
(223)
アニメ
(6)
【月ごとの運勢】(働く女性の為に)前月末PM4時ごろに投稿
(32)
イラスト日記
(79)
未来への恋(自作小説)
(2)
3Dプリント(まず、Fusion360)
(2)
聖書
(4)
ウォーキング日記
(47)
日本の心(Japanese heart)
(28)
掲示板(ひろぴょん)
(62)
闇と光の慈愛のコントラスト(自作小説)
(114)
法華経の一説〔解)
(134)
情報サイト開発(Lois)
(42)
応用情報技術者[問題]
(163)
自作小説(アルファポリスへ)の投稿掲示板
(61)
Web(perl、php)アプリ開発
(50)
人間の本位(自作小説)
(83)
Yuya's adventure.(Original novel)
(91)
商売!格言!
(25)
Power at the fantasy heart. 不思議なハートの力
(0)
裕也・冒険日記(自作小説)
(339)
学習
(68)
不思議なハートの力(自作小説)「R指定はありません」
(92)
ひろひろシステム
(221)
元気なお店
(4)
学術研究
(57)
ぶらぶら日記
(401)
***スポーツ応援情報***
(359)
C言語学習日記
(15)
ボスの日向ぼっこ!
(7)
宗教と私と仕事
(1018)
ひろひろ漢字
(78)
あきぴょん。結子ちゃん。あむりんのページ
(21)
政治
(770)
Light Night Buddhism(光と闇と仏法)
(667)
最新コメント
ひろぴょん/
池田夫人に送る。
ひろぴょん/
池田夫人に送る。
ひろぴょん/
戒律。
ひろぴょん/
二重本尊の義。
ひろぴょん/
二重本尊の義。
ひろぴょん/
3Dで自分の創作したイラストを立体にしたくて、
ひろぴょん/
市街地爆走ゲーム」デモのバグを誰か見つけて!!!
ひろぴょん/
市街地爆走ゲーム」デモのバグを誰か見つけて!!!
ひろぴょん/
精神の世界。
ひろぴょん/
私は、どう生きるべきなのでしょう?
バックナンバー
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年07月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ひろひろシステム
タイピングソフトダウンロードできます。漢字学習ひろひろ漢字もよろしく
ひろひろ漢字
漢字学習サポートサイト(無料です)小学1から中二まで 簿記の意味
広場まいどあり
大阪南部近隣情報発信サイト
Light Night Buddhism(LNB)(光と闇と仏法)
顕元初本尊開示抄、御本尊をダウンロードできます。
一人将棋
一人で将棋をさして遊ぶ。WEBアプリサイトです。棋譜の再生が出来ます。
アルファポリス
小説の投稿サイトです。ユーザ名「ひろの助」で掲載中です。
カーレース
カーレースのゲーム開発の自サイトです。いまは、タイムトライアルです。