ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

あさってダウンロード開始

2008年09月29日 18時09分24秒 | 宗教と私と仕事
今、必死に作業してます。HPも改装しなくっちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工知能って

2008年09月28日 19時45分33秒 | ひろひろシステム
パソコンに漢字と意味を記録したって、辞書になるだけで、人工知能には成りません。単語の関連かなぁ~。学習能力かなぁ~。なんやろね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのいろんなソフトの言語を勉強するにあたって

2008年09月26日 20時15分18秒 | 学習
 勉強するには、本を買ったほうが分かりやすい場合があります。
通常は、言語開発用ソフトのヘルプに使用例とかが、書いてあるのですが、
命令にどなものが有るのか分かってないと、引けなかったりします。
アプリの使い方によって、本は、例示しているので、命令をしらなくても
引けたりします。暇なとき、実用例500とか言う本を読んでいると
とてもためになったりします。
 プログラム言語には、文法(区切り文字とか変数名の定義とか行の終わりとかの規定)があります。文法を理解すると、後は命令の種類を覚えるだけで、プログラムを書けたりします。
 本は、初心者にとっては、実例で身近なアップリケイション(業務)にのっとったサンプルに従って学習するものを、自分でタイプしながら学習すると良いでしょう。
 後は、命令の辞書てきなものが有れば十分、創造豊かな自分のプログラムを作ることが出来るでしょう。
 そんなぁところで、ばいちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯とパソコンのHPの違い

2008年09月26日 11時18分45秒 | 情報サイト開発(Lois)
携帯のHPもパソコンのHPも基本は一緒で、Javaスクリプトは、携帯には、使用できません。CGIは出来ます。CGIの作りかたにもよるけどね。後、HTML命令のfileでのアプロードは、携帯の画像ホルダを参照できないので使用できません。
画像は、大きなものは、表示できません。
こんなところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろ

2008年09月23日 21時23分33秒 | ひろひろシステム
今、悩んでるのよねぇ~。タイプ演習ソフトね。タイプの基本演習と応用演習のマスタの切り分け、どうやって実現しようかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログラム

2008年09月22日 22時20分21秒 | 宗教と私と仕事
昔、Cを勉強してたら、人に言われた事があって、VBの方が良いって、なぜなら、簡単やから。でも、HP作ってて、HP作成ソフト使ってたけど、なぜなら、簡単やから。でも、CGIとか使うとHPソフト使えなくて、原始の時代に戻った見たいでとまどうけど、しかたないことかもしれん。HTMLから勉強してます。
でも、言語いろいろあるね。でも、コンピュータの基本は変わらんね。〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろ

2008年09月22日 21時59分45秒 | 宗教と私と仕事
善は、精神の世界。理は、頭の世界。美は、形の世界。何がほんとに価値あるか?考えてみよう。〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろひろタイプ10月1日にとうとう完成

2008年09月22日 13時36分01秒 | ひろひろシステム
ひろひろタイプ
10月1日に正式版ダウンロード開始します。
機能をおさえてフリーソフトですので、無料です。
全機能を使いたい方は、1000円を振り込んでください。
機能は、演習ファイルの指定ができないだけで、
基本的なタイピングの演習はできます。
いろいろ、アレンジ情報もお伝えします。

ダウンロードは下記のHPより
ひろひろシステム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CGIの処理の流れ

2008年09月22日 13時24分16秒 | ひろひろシステム
CGIの処理の一元化を図るため同一CGIに
複数のフォームが入っています。
同一CGIでは、処理が図のように作るとわかりやすいでしょう。
参考にしてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーバによるhtmlの規制

2008年09月20日 15時14分42秒 | ひろひろシステム
cgiを実行するとき"\<\!--#exec cmd="./count.cgi"-->"
"./count.cgi"のデレクトリー指定は書けません。
"count.cgi"にしないとサーバーでは、受け付けてくれませんでした。
"\<\img src="./count/count2.cgi">"
イメージでカウンターを作成すると、ディレクトリ指定できます。
ディレクトリを指定できるかもチェックする必要があります。
\マークは表示上、命令としないため、つけています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする