0014味に六種あり。(レジメ)
味に六種あり。一には淡(あわき)、二には鹹(しおからさ)、三には辛(からさ)、四には酸(すさ)、五には甘(あまさ)、六には苦(にがさ)なり。百味の饗膳(きょうぜん)を調(ととの)ふといへども一(ひと)つの鹹(しお)の味なければ大王の膳(ぜん)とならず。山海の珍物(ちんもつ)も鹹(しお)なければ気味(きみ)なし。
(レジメ)
(1)鹹(しお)とは。
(2)百味の饗膳(きょうぜん)とは。
(3)山海の珍物(ちんもつ)とは。
(4)特徴を詳しく解説すると。
0014味に六種あり。(レジメ)
味に六種あり。一には淡(あわき)、二には鹹(しおからさ)、三には辛(からさ)、四には酸(すさ)、五には甘(あまさ)、六には苦(にがさ)なり。百味の饗膳(きょうぜん)を調(ととの)ふといへども一(ひと)つの鹹(しお)の味なければ大王の膳(ぜん)とならず。山海の珍物(ちんもつ)も鹹(しお)なければ気味(きみ)なし。
(レジメ)
(1)鹹(しお)とは。
(2)百味の饗膳(きょうぜん)とは。
(3)山海の珍物(ちんもつ)とは。
(4)特徴を詳しく解説すると。