オバマ米大統領が就任、平和と団結訴え
一番感じたのは「日本の政治家はなんで演説が下手なんだろう」って事かな。ちょっと前の「焦眉の急」のエントリーから麻生太郎総理の昨年の所信表明演説へのリンクを張っているので興味がある方はそちらを読んでもらえば良く分かるが、全然オモシロクない。それに比べて昨夜のオバマの演説は「いいこというナ~」って部分が随所にあった。
米国じゃ政治家の演説はスピーチライターという専門家が書いてるそうな。一方、日本じゃ首相補佐官とか官僚が原稿を作ってんでしょ?違って当然だよな。最近の首相で「いいこというナ~」と感じたのは『Change!』の朝倉総理くらいだもん(爆)。麻生太郎もホテルのバーで飲んでばかりいないで、その金で三谷幸喜あたりに演説原稿を書いてもらったら?
一番感じたのは「日本の政治家はなんで演説が下手なんだろう」って事かな。ちょっと前の「焦眉の急」のエントリーから麻生太郎総理の昨年の所信表明演説へのリンクを張っているので興味がある方はそちらを読んでもらえば良く分かるが、全然オモシロクない。それに比べて昨夜のオバマの演説は「いいこというナ~」って部分が随所にあった。
米国じゃ政治家の演説はスピーチライターという専門家が書いてるそうな。一方、日本じゃ首相補佐官とか官僚が原稿を作ってんでしょ?違って当然だよな。最近の首相で「いいこというナ~」と感じたのは『Change!』の朝倉総理くらいだもん(爆)。麻生太郎もホテルのバーで飲んでばかりいないで、その金で三谷幸喜あたりに演説原稿を書いてもらったら?