エキサイトニュースに「歯医者で抜いた歯はどこに行くのか?」というエントリーがあった。
正直言って意外だった。
このブログでも抜歯した話を書いている。
その歯であるが、持ち帰った。
うちの小デスクの引き出しには、何本か歯が入っている。
いずれも記念品だ。
「患者が持ち帰らない歯は医療廃棄物として捨てられる」これも意外ではなかった。歯科医の診療台に使用済みの脱脂綿やガーゼを捨てる小ゴミ箱みたいな物が付いているが、抜いた歯をここに捨てているシーンも何度か見ている。もちろん捨てるのだろうと思っていた。
意外だったのは教育用に保存される歯があるということ。これだけは知らなかった。そんな事に回されるのか?
ここでひとつ疑問が湧く。研究ついでにDNA検査とかされないんだろうな?
そんな個人情報は勝手に渡したくない。
警察がDNAデータベースを作成中なんて話もあるし、そういう所へ流れて行かないか不安になる。
抜いた歯は持ち帰った方が安全かも。
最初に書いたが、自分が抜いた歯は全部持ち帰っていたから筆者は平気だが(笑)。
死んだ後に家族が遺品の整理をしていた歯が出てきたら嫌な気持ちになるかもしれないが。まあ自分が死んだ後の事までは知らない(笑)。
正直言って意外だった。
このブログでも抜歯した話を書いている。
その歯であるが、持ち帰った。
うちの小デスクの引き出しには、何本か歯が入っている。
いずれも記念品だ。
「患者が持ち帰らない歯は医療廃棄物として捨てられる」これも意外ではなかった。歯科医の診療台に使用済みの脱脂綿やガーゼを捨てる小ゴミ箱みたいな物が付いているが、抜いた歯をここに捨てているシーンも何度か見ている。もちろん捨てるのだろうと思っていた。
意外だったのは教育用に保存される歯があるということ。これだけは知らなかった。そんな事に回されるのか?
ここでひとつ疑問が湧く。研究ついでにDNA検査とかされないんだろうな?
そんな個人情報は勝手に渡したくない。
警察がDNAデータベースを作成中なんて話もあるし、そういう所へ流れて行かないか不安になる。
抜いた歯は持ち帰った方が安全かも。
最初に書いたが、自分が抜いた歯は全部持ち帰っていたから筆者は平気だが(笑)。
死んだ後に家族が遺品の整理をしていた歯が出てきたら嫌な気持ちになるかもしれないが。まあ自分が死んだ後の事までは知らない(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます