今朝は病院でした。内科の糖尿病の検診です。また悪くなっていました。なんとグリコヘモグロビンA1Cが8.9%にもなっていました。最初に糖尿病になった12年前以来の数値ですね。それでダイエットしてから、ずっとA1Cは6%以下に保たれていたんですがね。まあ、年とともにダイエットも心なしか緩くなって来ていたんですね。肝臓関係の数値も悪く、入院を勧めたい位ですと言われてしまいました。まあ、入院する訳にも行かず、取りあえず5年ぶり位に経口薬を出してもらいました。酒を止め、ダイエットを徹底して5週間後に検診を受ける事になりました。それまでダイエットに励む事になりました。
まあ、今朝から極度に食事は絞っております。今朝の食事は御飯3点分の塩昆布茶漬け、240kcalしか食べませんでした。お昼は月見うどんと野菜スープ、サンドイッチ小さな一口で560kcalでした。夕食は6時45分帰宅でチンジャオロースー、牛肉は油のない豪州産、竹輪とたたきキュウリを柚子胡椒で、あと味噌汁、食後の果物は柿、一個を二人で半分ずつでした。これで夕食が680kcalでして、一日の合計が1480kcalとなりました。かなりトホホな食事ですが、これを続けなくてはいけませんね。
今朝の体重は86.0kg、体脂肪率は31%でした。明日は何kgになるのかな?まあ、楽しく行きましょう。暗くなってはいけません。病気は楽しくつきあわなくてはいけませんよね。ああ、でも、御馳走をたっぷりは当分なしですね。まあ、頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まあ、今朝から極度に食事は絞っております。今朝の食事は御飯3点分の塩昆布茶漬け、240kcalしか食べませんでした。お昼は月見うどんと野菜スープ、サンドイッチ小さな一口で560kcalでした。夕食は6時45分帰宅でチンジャオロースー、牛肉は油のない豪州産、竹輪とたたきキュウリを柚子胡椒で、あと味噌汁、食後の果物は柿、一個を二人で半分ずつでした。これで夕食が680kcalでして、一日の合計が1480kcalとなりました。かなりトホホな食事ですが、これを続けなくてはいけませんね。
今朝の体重は86.0kg、体脂肪率は31%でした。明日は何kgになるのかな?まあ、楽しく行きましょう。暗くなってはいけません。病気は楽しくつきあわなくてはいけませんよね。ああ、でも、御馳走をたっぷりは当分なしですね。まあ、頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)