マトウダイ、これは似たのにカガミダイと言う魚もありますね。只の銀色がカガミダイ、黒い丸が横っ腹に書いてあるのが、まと=的でマトダイ・・・マトウダイと言う説と顔が馬の様に長いから馬頭鯛でマトウダイと言う説があるようです。鰺の様に口が提灯の様に伸びるので鰺科の魚のようです。深場の大鰺釣りの外道で何回か釣った事があります。煮魚にするととても美味しい魚です。皮はなめして干して疑似餌に使ったりもするようです。その皮がビロビロして美味しいですねW
マコガレイは五枚に下ろして刺身にして我が家のお嬢様猫に上げました。人間は中骨と皮を明日日に干して唐揚げでいただきましょう。
舌平目は皮を剥いておきました。明日の晩、ムニエルにでもしましょう。飲まないのにね。悔しいなあ。まあ、妻がワインでいただくでしょう。
ワカシはイナダと言って良い位の大きさでした。三枚におろして塩で締め、酢に漬けて明日手毬寿司にしてみようと思います。瀬戸内の漁業者の奥さん方が新しい土地の売り物として締めたイナダの寿司を作る話をラジオでやっていました。美味しいかもしれませんよね。頭と中骨は出汁をとり味噌汁にしました。出し殻は外ちゃんたちに上げました。結構美味しかったでしょうね。これがあるから我が家から離れないんですよね、あの野良猫たちは。
今日の御飯はその煮魚と味噌汁、納豆でした。あとは海苔とかキュウリの漬け物なんかで550kcalでしたので、食後のデザートの最後に残っていた柿をいただきました。一日のトータルは1650kcalでしたね。これで柿は終わり、明日からはリンゴですね。楽しいなあ。
まあ、軽い食事も、飲まない夜も何とかなれましたね。今日で10日ですね、飲まないのも。まあ、明日は何キロになっているのかしらね。楽しみですね。
マコガレイは五枚に下ろして刺身にして我が家のお嬢様猫に上げました。人間は中骨と皮を明日日に干して唐揚げでいただきましょう。
舌平目は皮を剥いておきました。明日の晩、ムニエルにでもしましょう。飲まないのにね。悔しいなあ。まあ、妻がワインでいただくでしょう。
ワカシはイナダと言って良い位の大きさでした。三枚におろして塩で締め、酢に漬けて明日手毬寿司にしてみようと思います。瀬戸内の漁業者の奥さん方が新しい土地の売り物として締めたイナダの寿司を作る話をラジオでやっていました。美味しいかもしれませんよね。頭と中骨は出汁をとり味噌汁にしました。出し殻は外ちゃんたちに上げました。結構美味しかったでしょうね。これがあるから我が家から離れないんですよね、あの野良猫たちは。
今日の御飯はその煮魚と味噌汁、納豆でした。あとは海苔とかキュウリの漬け物なんかで550kcalでしたので、食後のデザートの最後に残っていた柿をいただきました。一日のトータルは1650kcalでしたね。これで柿は終わり、明日からはリンゴですね。楽しいなあ。
まあ、軽い食事も、飲まない夜も何とかなれましたね。今日で10日ですね、飲まないのも。まあ、明日は何キロになっているのかしらね。楽しみですね。