結構辛かったですね、寒さはそう感じないんですが、頭がぬれるのがね。また何本か抜けるんじゃあ無いかと思いましてね。年は取りたくないものですね。
今日は嬉しい事がありました。お昼を食べていると宅急便が、、、青森の叔父から今年も晩秋の便りが届きました。リンゴです。富士と王琳ですね。早速食後にいただきましたが、王琳なんてここらの八百屋で買うとふかふかしてまずいリンゴの代表みたいですが、これは違います。噛むとぱしっと音がして果汁がほとばしりますね。フレッシュかつフルーティー、いや、フルーツなんだから当たり前ですね。とにかく美味しかったです。
昼食は妻が朝のうち仕事に行ってますので、よくコンビニのものをいただきますが、これはほとんどカロリーが書いてありますので計算は楽ですね。でも味が濃いのがちょっと困りますね。今日はきつねうどんとメンチカツパンを半分ずつ、お握りを1個いただきました。あと汁物は今朝の豚しゃぶサラダの豚をシャブシャブしたスープに豆腐を少し入れていただきました。合計で610kcalでしたが、リンゴを半分食べたので690kcalになりましたね。
今日は夕方珍しく5時半前に倉庫を締めました。早く帰ろうかと思いましたが、車に積んだリンゴを見て思い出しました。友人の漁師のKさんに届ける事をね。帰りに回り道して伺いました。レストランのママさんにいただいたキムチもお届けしました。何時も美味しいものを廻していただいていますからね。お礼に何時も届けています。
頼んであった穴子の事を聞くと今週もこの雨で今夜も出ないので、穴子は手に入らないでしょうとの事でしたので、仕方なく冷凍を廻してもらう事にしました。まあ、お天道様が相手では仕方がないですね。
帰宅すると妻が寒いから今夜は鍋よ、と言いました。穴子と豆腐と庭の芹と舞茸のちり鍋ですね。今夜は鉢植えの方の橙が色付いて来ましたので絞ったそうです。フレッシュで美味しいですね。買ったものよりジュースも大分多く出るようですね。有り難い事です。あと帰り道何時もの八百屋さんで買ったキュウリとトマトを生でいただきました。マヨネーズなんて使いませんよ。ヒマラヤ岩塩でしたね、今日は。ゼンマイの煮物も少し。せっかくおいしい鍋なのに飲めないのが辛いですね、ハハハ。最後にヨーグルトをいただきました。全部で夕食は720kcalでした。一日のトータルは1730kcalでしたね。これは少し多めに計算する様にしています。まあ、あまり苦にならないですね。飲まないでいると寂しいかなあと思いましたが、そうたいして今のところ気になっていませんね。まあ、頑張って過ごして行こうと思います。
気になるのは、今度の土曜日と12月の第一日曜日も結婚式に呼ばれているんですよね。いったいどうしたら良いのか?少しだけ食べて残すのか、最初から食べないで折りに詰めて貰えるのか?乾杯の一杯だけ飲むか、それ位なら最初から全然飲まないか、それともこういう日位は飲んじゃうか?でも前の糖尿病克服ダイエットの時は4ヶ月間全く飲みませんでしたからね。今回も飲まないで行きましょうね。
さあて、そろそろ寝ますかね。ゆっくり休みたいですね、今夜も。では、おやすみなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日は嬉しい事がありました。お昼を食べていると宅急便が、、、青森の叔父から今年も晩秋の便りが届きました。リンゴです。富士と王琳ですね。早速食後にいただきましたが、王琳なんてここらの八百屋で買うとふかふかしてまずいリンゴの代表みたいですが、これは違います。噛むとぱしっと音がして果汁がほとばしりますね。フレッシュかつフルーティー、いや、フルーツなんだから当たり前ですね。とにかく美味しかったです。
昼食は妻が朝のうち仕事に行ってますので、よくコンビニのものをいただきますが、これはほとんどカロリーが書いてありますので計算は楽ですね。でも味が濃いのがちょっと困りますね。今日はきつねうどんとメンチカツパンを半分ずつ、お握りを1個いただきました。あと汁物は今朝の豚しゃぶサラダの豚をシャブシャブしたスープに豆腐を少し入れていただきました。合計で610kcalでしたが、リンゴを半分食べたので690kcalになりましたね。
今日は夕方珍しく5時半前に倉庫を締めました。早く帰ろうかと思いましたが、車に積んだリンゴを見て思い出しました。友人の漁師のKさんに届ける事をね。帰りに回り道して伺いました。レストランのママさんにいただいたキムチもお届けしました。何時も美味しいものを廻していただいていますからね。お礼に何時も届けています。
頼んであった穴子の事を聞くと今週もこの雨で今夜も出ないので、穴子は手に入らないでしょうとの事でしたので、仕方なく冷凍を廻してもらう事にしました。まあ、お天道様が相手では仕方がないですね。
帰宅すると妻が寒いから今夜は鍋よ、と言いました。穴子と豆腐と庭の芹と舞茸のちり鍋ですね。今夜は鉢植えの方の橙が色付いて来ましたので絞ったそうです。フレッシュで美味しいですね。買ったものよりジュースも大分多く出るようですね。有り難い事です。あと帰り道何時もの八百屋さんで買ったキュウリとトマトを生でいただきました。マヨネーズなんて使いませんよ。ヒマラヤ岩塩でしたね、今日は。ゼンマイの煮物も少し。せっかくおいしい鍋なのに飲めないのが辛いですね、ハハハ。最後にヨーグルトをいただきました。全部で夕食は720kcalでした。一日のトータルは1730kcalでしたね。これは少し多めに計算する様にしています。まあ、あまり苦にならないですね。飲まないでいると寂しいかなあと思いましたが、そうたいして今のところ気になっていませんね。まあ、頑張って過ごして行こうと思います。
気になるのは、今度の土曜日と12月の第一日曜日も結婚式に呼ばれているんですよね。いったいどうしたら良いのか?少しだけ食べて残すのか、最初から食べないで折りに詰めて貰えるのか?乾杯の一杯だけ飲むか、それ位なら最初から全然飲まないか、それともこういう日位は飲んじゃうか?でも前の糖尿病克服ダイエットの時は4ヶ月間全く飲みませんでしたからね。今回も飲まないで行きましょうね。
さあて、そろそろ寝ますかね。ゆっくり休みたいですね、今夜も。では、おやすみなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)