ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日は視ないぞー、テレビ・・・

2018-07-11 20:20:17 | Weblog
 明日はリハビリでしてね、九時の予約ですから、なんとか八時には起きて病院へ行かねばなりませんのでね。まあ今夜は十一時には寝るつもりでいます。

 昼寝もしないように頑張っていたんですがね、夕方四時頃、とうとうバタンしちゃいましてね、一応30分では起きましたが。やはり暑さには勝てませんなあ。

 暑いと言えばこの人は頑張ってよく寝ていますね。まあ昼間も事務所の窓を開けてこちらの窓をどこか開けておくと風は通るんですな。30度近い風ですけどね。まあ具合は悪くないようです。元気のバロメーターである食欲は絶好調でしてね、固太りの身体はちっとも減りません。飼い主に似ているのか。



 まあ夜はこちらの部屋に入れて冷房にも馴らすようにしていますが。

 夕食は今日もすぐに御飯、スープはトマトとさや豆、オリーブオイル。



 メインのおかずは100円で買ったゴーヤでチャンプルー。豆腐と卵。豚肉は肩ロースの端っこ。



 サブには笹かまぼこを万能葱と自家製辣油で和えたもの。結構美味しい。



 今日剥いた枝豆。



 漬物は茄子と胡瓜。ちょっと量が多いなあ。色はまあまあ。味は良し。



 お昼に食べなかったヨーグルト。昨日新しいのを作りました。ブラックベリーは最近、毎日取れたてを食べて居ます。有り難いですね。お腹の具合も良いみたいですね。



 今日は一番応援しているクロアチアなんですが、テレビを視てなんかいられませんね。明日録画をやるでしょう。しかし応援してると負けるからなあ、ベルギーみたいにね。イングランドのサッカーは余り好きじゃ無いなあ。まあどちらも頑張ってね。良い試合を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は目を醒ましてしまい・・・

2018-07-11 13:58:38 | Weblog
 そう、途中覚醒ですね。十一時過ぎに就寝でしたが、二時には目が醒めてしまいましてね、なんとしても眠れず階下へ降りました。テレビを点けて視たらベルギー対フランスが今日だったんですね。つい前半を視てしまいましたね。でもこれでは行かんと後半は視ないで、起きてきたつまと交代してベッドへ戻りました。五時に時計を見たのは憶えていますね。やはり昼寝をしたのがいけなかったかな。

 眼が醒めたら九時でしたが起き上がれず、もう一時間ばかりうとうとして十時に起き上がりました。つまが買ってきてくれた小さなカレーパンを半分だけかじり、着替えてお散歩兼買い物に出発。やはり暑くてね、コンビニで涼み、魚屋で涼みでスーパーへ。

 殆ど野菜類でしたね。肉類はつまのリクエストで豚の挽肉、赤身と普通の脂っこいのと。なんか漬物と炒めて中華料理みたい。

 わたくしが目を付けたのは見切り品の枝豆、安いので二袋、玉蜀黍も三本。家へ帰ってすぐつまに茹でて貰いました。玉蜀黍はこんな感じ。真っ白と黄色いのが二本。



 味見したけどもちもちして甘くて美味しいですね。几帳面な性格。



 枝豆も沢山有りましたね、二袋だと。はい、剥きましょうね。



 スタートです。



 剥き終わりました。こんなに沢山。ロスは無かったですね、良い豆でした。これでも半額以下、やったね。



 まあ一回に食べるのはこんなものです。



 お昼は昨日の烏賊バジルでパスタを。



 美味しくいただきました。バジルの枝が風で折れましてね、急遽葉っぱを沢山使う事に。美味しかったですね。

 食後は最近凝っているアイスコーヒーです。お小水が良く出るみたいですね。しょっちゅうトイレに行きますね。これで良いのだと思いますね。ああ、せめて30分ぐらい眠りたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする