まあ、一度買い物に出ただけであとは昼寝こそしなかったけど、冷房の中でのんびり過ごしました。昼寝しなかったから寝られるかな?今夜もチノはこちらの部屋に来て涼んで居ます。
今日はちょっと料理をしました。魚屋さんで青森産の小烏賊というのを売っていましてね、おかずはあるんですがつい買ってしまいました。料理しておかないと拙いので下拵えして調理。結構面倒でしたね、小さいので。
ヒイカみたいな烏賊で、でも小さい割りに目玉が大きくてね、目玉は取りました。内臓に砂は噛んでいなかったので良かったです。腹を洗い、ゲソは目玉を取ってヌルを洗いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/853f32fec05679a5eac17babfa361c68.jpg)
これをフライパンでオリーブ油を入れてニンニクを炒めましてね。烏賊を入れて炒め、ミニトマトをよつ割にして炒めました。辛味はハラペーニョという唐辛子ですね。ぶつぶつと切って一緒に炒めて、これはあとで除けます。辛くてとてもとても食べられませんわ。香りと辛味だけ。明日パスタでお昼かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c7/4e63098500001a69ca4f508514b5161f.jpg)
夜はわたくしは例によってすぐに御飯と豆腐のおつゆ。葛を掻いてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/23f8c9b2edbd867fadebb1f67bca5a79.jpg)
今日のメインのおかずは魚屋でMさんに勧められたミナミマグロ。尻尾の身なのでまともな一切れが取れるのは半分ぐらいですね。だから安かったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/cb39475c484e7a24ad7c08388dde3fd6.jpg)
まあ良いところは海苔で手巻きに。紫蘇の葉も一緒に巻いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/e8395a3fc3d57890494277e46c325968.jpg)
貰い物のオクラがあったので長芋をおろし、ぬるぬるスペシャルですね。これに鮪の細かい切り身を入れて。葱と刻み海苔。これも美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/12ad29bd83fcfd2cf20051c3c664446c.jpg)
同じく貰い物のゴーヤを今日はおひたしに。鰹節に醤油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/c8f47f2f1e44466b9aafc9c66f635f7c.jpg)
G君の肉屋で買った上物の豚バラ肉を一人二切れだけ味噌焼に。一緒に茄子も焼きました。ああ、これも戴き物、有り難いですなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/6f5e40aa026af6cae22ba20673a5319c.jpg)
茄子の糠味噌はちょっと不満な色でした。残念!味は良いんですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/6be944d127586ed2bd6689bf5266971b.jpg)
つま、チリワインを飲むの図。これが生き甲斐みたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/2bb65bb4b43eb2a7c140639df78d0d94.jpg)
今日は次を開けませんでしたね。明日もう一日お仕事ですからね。わたくしは暇ですから、またリハビリの日々ですな。結構痛かったんですが、少し痛みが和らぎました。先生に言われたように痛くても動かすことなんですね。頑張りましょう。
今日はちょっと料理をしました。魚屋さんで青森産の小烏賊というのを売っていましてね、おかずはあるんですがつい買ってしまいました。料理しておかないと拙いので下拵えして調理。結構面倒でしたね、小さいので。
ヒイカみたいな烏賊で、でも小さい割りに目玉が大きくてね、目玉は取りました。内臓に砂は噛んでいなかったので良かったです。腹を洗い、ゲソは目玉を取ってヌルを洗いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/853f32fec05679a5eac17babfa361c68.jpg)
これをフライパンでオリーブ油を入れてニンニクを炒めましてね。烏賊を入れて炒め、ミニトマトをよつ割にして炒めました。辛味はハラペーニョという唐辛子ですね。ぶつぶつと切って一緒に炒めて、これはあとで除けます。辛くてとてもとても食べられませんわ。香りと辛味だけ。明日パスタでお昼かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c7/4e63098500001a69ca4f508514b5161f.jpg)
夜はわたくしは例によってすぐに御飯と豆腐のおつゆ。葛を掻いてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/23f8c9b2edbd867fadebb1f67bca5a79.jpg)
今日のメインのおかずは魚屋でMさんに勧められたミナミマグロ。尻尾の身なのでまともな一切れが取れるのは半分ぐらいですね。だから安かったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/cb39475c484e7a24ad7c08388dde3fd6.jpg)
まあ良いところは海苔で手巻きに。紫蘇の葉も一緒に巻いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/e8395a3fc3d57890494277e46c325968.jpg)
貰い物のオクラがあったので長芋をおろし、ぬるぬるスペシャルですね。これに鮪の細かい切り身を入れて。葱と刻み海苔。これも美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/12ad29bd83fcfd2cf20051c3c664446c.jpg)
同じく貰い物のゴーヤを今日はおひたしに。鰹節に醤油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/c8f47f2f1e44466b9aafc9c66f635f7c.jpg)
G君の肉屋で買った上物の豚バラ肉を一人二切れだけ味噌焼に。一緒に茄子も焼きました。ああ、これも戴き物、有り難いですなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/6f5e40aa026af6cae22ba20673a5319c.jpg)
茄子の糠味噌はちょっと不満な色でした。残念!味は良いんですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/6be944d127586ed2bd6689bf5266971b.jpg)
つま、チリワインを飲むの図。これが生き甲斐みたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/2bb65bb4b43eb2a7c140639df78d0d94.jpg)
今日は次を開けませんでしたね。明日もう一日お仕事ですからね。わたくしは暇ですから、またリハビリの日々ですな。結構痛かったんですが、少し痛みが和らぎました。先生に言われたように痛くても動かすことなんですね。頑張りましょう。