でも身体は楽でしたね。10時前に病院に着きました。暑いので無理せずバスに乗りました。でもねえ、10時から午後4時まで病院に居ましたからね、暑さにはやられなかったけど時間的にはかなり疲れました。じわーっとした暑さでしたね。
整形外科のリハビリも11時には始まり、40分ぐらいで終わりましてね、循環器内科の診察の14時まで結構待ちましたね。
お昼も家に帰る余裕はありましたが、帰って戻るなんてとんでもない、近所の街中華の名店「S金」さんで肉入りサンマー麺、もやし主体の熱い熱い餡かけが掛かった麺ですね、美味しかったです。意外と大汗もかかなかったし。病院内にずっと居て冷え切っていたのかな?ああ、写真はありません。わたくしはガラケーですから綺麗に撮れませんからね。真夏に食べたのは初めてでしたが、意外と良いかも。
食事のあと循環器内科の外来に戻り、また待機ですな。二時間ばかり待ちました。二時の予約で三番目でしたが、先生がなかなか来なくてね、次の外来の時にホルター心電図とかエコー検査とかやりましょうと言うので結構診察も時間が掛かりました。まあ、検査も半年先ですから、そんなに急に危ないわけでも無いんでしょうね。ああ、病気は心房細動による不整脈だそうです。
そのあと会計が済むまでまたかなり待ちましてね、終わったのが4時でしたね。会計のところで怒鳴っていた人がほぼ二人、おっさんとおばさん、暑いから我慢が効かないんですかねえ(笑)わたくしは怒る元気も無かったなあ。あの病院、他はみんなIT化されてきたのに、最後の会計に人力の関わる部分が多いんでしょうね。誰かもっと早いシステム作って売り込めよ。
帰宅してつまの入れてくれたアイスコーヒーを二杯ばかり飲んでから早めに夕食でした。昨日の頂き物が多かったですね。味噌汁はインゲンとじゃが芋。最初から御飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/bbd7c0ebd2d930028ce63f11c76ac969.jpg)
漬物は柴漬けまがい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9a/5a0509d410de41ffec302c93f8a1276f.jpg)
昨日いただいたゴーヤは干しエビと掻き揚げ。紀文の竹輪、薩摩揚げも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/4a42058755a06b6c89cc9ceeff16ed77.jpg)
食べきれなかった牛タン、もう一パックは塩焼き。ピーマンも貰い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/9002b280a4dec0876405aacc2b9ddc15.jpg)
牛タンと一緒に巻く野菜、紫蘇の葉、ミント、バジル。タイの辛味噌を少し付けてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/ac61770fd0db67b172d6db46d763e84a.jpg)
あとのおかず、海苔の佃煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/cd10fda0a25c70b4cb014f29fa1e0143.jpg)
鰈のアラ煮の煮こごり、これは美味かったな、冷や一杯飲みたかったす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/d185ceafce30b678802b84b2b737f734.jpg)
つまは例によって8時にベッドへ。チノはつまがいると甘えて飯だ飯だと騒ぎますので、つまが寝てからこちらへ入れてわたくしが寝るまで涼ませます。わたくしはケチで御飯はくれないと思っているみたいですからね。まあケチは本当ですがW
整形外科のリハビリも11時には始まり、40分ぐらいで終わりましてね、循環器内科の診察の14時まで結構待ちましたね。
お昼も家に帰る余裕はありましたが、帰って戻るなんてとんでもない、近所の街中華の名店「S金」さんで肉入りサンマー麺、もやし主体の熱い熱い餡かけが掛かった麺ですね、美味しかったです。意外と大汗もかかなかったし。病院内にずっと居て冷え切っていたのかな?ああ、写真はありません。わたくしはガラケーですから綺麗に撮れませんからね。真夏に食べたのは初めてでしたが、意外と良いかも。
食事のあと循環器内科の外来に戻り、また待機ですな。二時間ばかり待ちました。二時の予約で三番目でしたが、先生がなかなか来なくてね、次の外来の時にホルター心電図とかエコー検査とかやりましょうと言うので結構診察も時間が掛かりました。まあ、検査も半年先ですから、そんなに急に危ないわけでも無いんでしょうね。ああ、病気は心房細動による不整脈だそうです。
そのあと会計が済むまでまたかなり待ちましてね、終わったのが4時でしたね。会計のところで怒鳴っていた人がほぼ二人、おっさんとおばさん、暑いから我慢が効かないんですかねえ(笑)わたくしは怒る元気も無かったなあ。あの病院、他はみんなIT化されてきたのに、最後の会計に人力の関わる部分が多いんでしょうね。誰かもっと早いシステム作って売り込めよ。
帰宅してつまの入れてくれたアイスコーヒーを二杯ばかり飲んでから早めに夕食でした。昨日の頂き物が多かったですね。味噌汁はインゲンとじゃが芋。最初から御飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/bbd7c0ebd2d930028ce63f11c76ac969.jpg)
漬物は柴漬けまがい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9a/5a0509d410de41ffec302c93f8a1276f.jpg)
昨日いただいたゴーヤは干しエビと掻き揚げ。紀文の竹輪、薩摩揚げも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ce/4a42058755a06b6c89cc9ceeff16ed77.jpg)
食べきれなかった牛タン、もう一パックは塩焼き。ピーマンも貰い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/9002b280a4dec0876405aacc2b9ddc15.jpg)
牛タンと一緒に巻く野菜、紫蘇の葉、ミント、バジル。タイの辛味噌を少し付けてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/ac61770fd0db67b172d6db46d763e84a.jpg)
あとのおかず、海苔の佃煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/cd10fda0a25c70b4cb014f29fa1e0143.jpg)
鰈のアラ煮の煮こごり、これは美味かったな、冷や一杯飲みたかったす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/d185ceafce30b678802b84b2b737f734.jpg)
つまは例によって8時にベッドへ。チノはつまがいると甘えて飯だ飯だと騒ぎますので、つまが寝てからこちらへ入れてわたくしが寝るまで涼ませます。わたくしはケチで御飯はくれないと思っているみたいですからね。まあケチは本当ですがW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/2a2863e443f6d03e8dff28ee6fe0fe79.jpg)