ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今夜は殆ど飲まずにご飯を・・・

2023-02-20 20:28:57 | Weblog

 今日はまた蕗のとうをつまが取り込んできましてね、アカイカの耳とか干しエビなどとチヂミに焼いてくれました。せっかくだからワインを一口だけ。これがチヂミです。

これはチヂミ専用の粉を使って焼きましたね。何、小麦粉に片栗粉を混ぜてとけば良いと思うんですがね。一応宋家秘伝のレシピとか袋にはご大層に書いてありますがね。味は良いです。焼き上がりも表面がパリッと焼けて美味しいです。さて、今日のメインは熱を出す前の日に買って冷凍してあった、たらのアラですね、これを使って湯豆腐です。湯豆腐というよりたらチリですね。

つけ誰は自家製、橙のポン酢にアサツキを刻み、辛味はこれも自家製の柚子胡椒です。美味しいですね。鱈はアラに限りますね。切り身なんて何切れ入れてもダシが効きませんわ。

まあ飲まないとすぐにご飯が出てきましてね、お美味しかったですね。

最後に残ったポン酢に出汁を割って、吸い物のようにいただきました。雑炊のようにする程ご飯の量が有りませんW

まあ美味しくいただきました。

 コロナは完全に終わったみたいですね。夕方の検温も36度4分でした。つまはわたしはうつらないで済んだのよね、検査も陰性だったし、と言い張っているようです。歯医者さんの予約も取り直し、次回は介護タクシーをお願いしました、歩きたければもっと元気になってから頑張りますわ。

 今夜も早く目が覚めちゃうのかしらねえ。腰が痛いせいもあるんでしょうね。まあ、日柄ものでございましょうね。まだ8時半ですか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は差し入れのラーメン・・・

2023-02-20 13:12:18 | Weblog

 これも横浜の姉が送ってくれました中に入っていました。麺と濃縮スープと厚切りチャーシウ。チャーシウは見た目はすごいけど。厚さはすごいね、齧ると変に甘い味付け。だいたい煮豚だしね。中華街のお店なんだから、ちゃんとした焼き豚にしてほしいね。メンマなんかは付かず。ネギとパクチーは我が家の用意です。まあ写真を。

味見、スープはちょっと味が濃すぎる、スープで薄めました。まあこんなものですか。問題があってもすぐに対応できる我が家、すごいですね。まあ美味しくいただきました。一食助かった、という感じが大きいです、姉よ、ありがとう、感謝。助かりました。

 昼食前に体温を測りましたが、36度4分でしたね、酸素濃度は100%でした。もうほとんど治ったのかな?

 とにかく横になっていると寝てしまいますので、寝ないように注意して過ごしたいですね。明日はとりあえず一度買い物に行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲がないね・・・

2023-02-20 10:01:28 | Weblog

 今朝も2時半に目が覚めてしまいました。つまがご飯を食べてから寝る?と聞いてくれましたが、食べたくないから、と断りました。今朝は歯科医院の予約をキャンセルしなければいけないから、変に食事したあとぐっすり寝込んでしまったりするとまずいこともありますしね。

 5時頃までなかなか眠れなかったのですが、なんとか眠れ、7時半までぐっすり眠れました。起き上がります。なんかお粥だと食欲が湧かず、ご飯にしてもらいました。おかずはあるもので良いからと。まずは茎わかめ。

ご飯とスープ、スープはパクチースープに塩昆布を入れたもの。薄味だったのでちょうど良くなりましたね。

油揚の煮物。オムレツの残りも。

今朝も漬物。きゅうり、ゆずの皮の醤油漬けを合わせて。

まあご飯だから美味しくいただけました。

 このあとつまと煎茶をいただきました。せっかくお見舞いだとオマケを余計に入れてもらいましたしね、楽しんで。

 9時10分前にM歯科医院へ電話を。明日の予約をキャンセルしたい、と。実はコロナにかかりましてね、今日で一週間だけど、ご迷惑をかけるといけないから、明日はキャンセルしたいと。少し静養してから伺いたいということで、3月3日の午前中早くの枠を取っていただきました。よし、これでOK。

 それならとケアマネさんにも電話を。あそこまで歩く元気はまだないだろうと思い、介護タクシーもお願いいたしました。まあ病人も忙しいねえ。3月2日は腎臓内科の取り直した健診が15時からだしね、ああ忙しい。この日も介護タクシーは取れていますね。ついでにケアマネさんに確認しておいた。これ以上スケジュールが立て込まないことを祈ります。

 今朝も神奈川県から体調確認の電話が入りましたね。パルスオキシメーターの数値を聞かれ、99と答えました。体温は37度5分以下でしたかとしか聞かれないのではい、と答えて終わり。まあいつまでこの電話もかかるんですかねえ。ケータイ番号からとか050電話とか、一瞬ギョッとするのは私の考えすぎか。

 まあ今回のコロナ騒ぎ、症状は最初の日に38度1分まで上がっただけで、あとは鼻風邪の症状、咳の症状、ともに花粉症と区別がつかなくてね、咳も痰が出るわけではなく、空咳という感じで、それも夜の比較的短時間だけと、恐れていた致命的なコロナという病気とはあてが外れたような感じでね、まあよかったなあと思っていますが。つまも一晩だけ8度1分まで上がっただけで次の日には平熱に戻り、拍子抜け、やはりわたしはマイナスだったのかと言い出す始末、まあ一週間はしっかり休みましょうと言い聞かせましたが。我ら夫婦、軽くづんでよかったです。感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする