ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

お餅つきとか・・・

2016-01-03 16:52:53 | Weblog
 今日までスポーツクラブはお正月モードでしたね。何時ものトレーナーのおねーさん達はまだ休んでますし、こんな社員が板かと思うような若い人ばかりです。古株が優先的に正月は休んでいるんでしょうね。まあゆっくり休んでちょうだい。

 今日は11時から運動開始で、今日の行事は12時半からお餅つきなんですね。食べられるのは20分ぐらい後でしょうな。逆算して、12時50分頃に駐車場へ行けば良いかしら。と言うことで今日は筋トレマシンだけで終了し、御風呂へ。ひげ剃り、洗髪も必ずしますから、30分はかかりますからね。元々日曜日は運動はしない日なので良いでしょうね。

 風呂から上がり、着替えて餅搗きの場所である駐輪場まで行くと、もう40人ぐらいのお客が並んでいましたね。一人二つお餅をくれるようです。エアロビの先生のご主人のアメリカ人も来てお餅を食べてましたね。食べられるんだなあ。

 まあ残念なことにお餅はあんこと黄な粉でしてね、わたくしの大好きな辛味餅はありませんでした。電気餅つき器でも買おうかなあ、あはは。町内会のお餅も甘いのばかりでしたからねえ。

 まあ文句も言わず、お餅を食べて来託しました。歩いて帰ったんですが、行きがバスでしたから5600歩しか歩けず。

 スーパーによって買い物、相変わらず正月用品だけ。お雑煮用の鶏肉と蒲鉾が半額以下になっていたのを買って帰りました。違うお雑煮を作って食べましょうか。

 お昼は一玉残っていたラーメンをつまと半分ずつ。スペアリブを煮たのを乗せてね。結構美味しかったですね。製麺屋さんが開いたらまたラーメンを買いましょうね。チャーシウも新しいのを作ろうかな。もう少ししたらG君の店にも新しい二が入るでしょうからね。くれに訊いたときは八日ぐらいにならないと良い肉は入らないかも、なんて恐ろしいことを言ってましたね。あとはフランスパンのカンパーニュとポテトサラダ。セロリとリンゴとソーセージと玉葱かな。美味しかったですね。

 ねこさんの魚が手に入ったのは良かったですが、まだ有ると分かっているらしく、すぐに「出せ、出せ、魚を出せ」と脅してきますなあ。困ったものです。今日は我が家のおかずは鰺フライですが、おとなしく見ていてくれるかなあ。まあイシモチの干物でも焼いてあげますか。人間も魚の新しいのがあると嬉しいものですがね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は早起き・・・ | トップ | なんか眠いですねえ・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事