ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

ああ、今日も早く寝る・・・

2012-12-19 20:17:55 | Weblog

 どうもお腹の具合が良くないので痛み止めの薬ぐらいは止めようかと思いましたが、とりあえず飲むことにしました。まだ丸一日ですからね。とりあえず前の家の庭に植えてあるアロエを食べることにしました。これは近所のご老人Kさんが我が家の庭に生えていた物を抜いて、捨てようと思ったのを考え直して前のうちの庭に植えた物ですから、別に断ることもないのですが一応そこのお兄さんがいたので断って切ってきたそうです。

 皮を剥いて食べたら強烈な苦みで少し胃の辺りが良くなったような気がしましたね。これでワインが飲めますなあ。今夜のつまみは昨日の続きの鍋でした。鎌倉ハムのソーセージ、豚肉のひらひら、ほうれん草の残り、キムチにする白菜から取った黄色い芯の所の葉、豆腐の残りの鍋でしたね。ああ、それから長兄の奥さんから送られた鹿児島の有村屋の薩摩揚げとかね。ポン酢でいただきました。ワインを少し飲んで締めの御飯は今日炊いて貰った麦飯で海苔弁当、つまと半分ずつ戴きました。木曽のめんぱの弁当箱でね。美味しかったですね。

 今日は書斎の雑誌類で捨てる物は全部縛りましたね。あとは単行本のたぐいですね。それと文庫本、先は長いですなあ。あと寝室の隣の納戸にもぐるりと付けた高いところの本棚に一杯の雑誌と本がありますね。あと本棚一つ分の書物も。ああ、先は長い。

 食事も終わり、お茶も飲み終わり薬も飲んでアロエも食べました。そろそろ寝る準備ですね。目薬、眼洗い、吸入薬、それとさっとお風呂に入りましょうかねえ。そしてねこさんを抱っこして寝ますかね。まあのんびりしたくらし、お金は無いけど良い物ですねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬のせいで・・・

2012-12-19 10:46:35 | Weblog

 いえね、おなかの具合が良くなくてね。昨日の夜はひどく下痢しました。抗生物質が強かったんでしょうね。新しい高い薬には弱いおっさんです。おなかの薬も一緒に処方されているんですけどね、片方が強すぎるのかな。ちょっと寝付けなかったですな。今朝は大分良くなりましたけどね。

 お風呂に一時間ばかり掛けて暖まりました。シャンプーやひげ剃りもね。すっかり暖まってのんびりしてたら誰か来ましたね。どなたさま?隣の保育園の先生らしいです。慌ててジャージーを着て出ました。回覧板だそうな。もう少しゆっくり来てよね。まあ着ていたから良かったですけどね。宅急便ならバスローブで出ちゃいますけどね、ははは。

 今朝は粗食、雑穀御飯2点、挽肉味噌を載せたカボチャ一切れ、蓮のきんぴら少し、田作り少し、それだけです。少しは食べないと薬が飲めませんからね。副作用が強いだけあって効きますね。晴れはすっかり引きましたね。もう少しで完全ですね。旅行中は大丈夫でしょう。帰ってきて7日に病院ですね。まあ、のんびり行きましょう。

 さて今日はもう少し書斎の本を捨てる準備をいたしましょうか。つまが仕事から帰って韓国ドラマを見終わり、少し寝るわと言うのでベッドへ言ってね、と頼みました。書斎は片付けをするからね。最近書斎が片付いてきたらなんか寒々しくなりましたね。部屋が本来の広さになって来たからですかね。なんか安い暖房器具が欲しいですね。

 さて、今日はどのくらい片付くかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は元気に医者通い・・・

2012-12-18 20:18:43 | Weblog

 午後も病院通いでした。喘息の薬を貰っておかないとね。これからいろんなクリニックがみんな正月休みがありますからね。とりあえずおっさんとしては風邪を引かないことしかないのですがね。ひどい風邪の時に起こすぜんそくの発作のためにT先生のクリニックに行きました。結構混んでましたね。びっくりしましたね。30分以上待って診療、血圧は少しですね、と言われました。まあ毎日家で計ってますけどね。まあこんな物でしょう。喘息の吸入薬を戴いて今日は終わり。

 つまに頼まれた買い物は鍋に入れる菜っ葉だけでしたが、スーパーに行くとポイント5倍、ついいろいろ買ってしまいましたね。まあ鍋の材料の牡蠣とか豚肉とかね。たいした物ではないんですけどねえ、はは。

 家に帰って少し休んでから鍋、美味しかったですね。ご機嫌で戴きました。御飯は少しだけね。足りなければ明日少し食べましょうね。取り立ての柚子の香りは最高ですね。さあ、今日は、今日もかな早く寝ますよね。おやすみなさいね。一日12時間労働なんてもうまっぴらですよね。お金なんか要らないですよ。われ五斗米のために腰を折るあたわずですよね。高校生の頃に習った言葉が今心に染みています。皆さん、有り難う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形成外科へ

2012-12-18 14:12:10 | Weblog

 首に出来た粉瘤を見て貰いに大きい病院へ行ってきました。I先生に書いて貰った紹介状を持ってね。形成外科は割と患者が少ないのか割と早く見て貰えました。それでも8時半に行って10時ですけどね。内科だと何時になるか分かりませんからね。少し炎症を起こしているのと抗生剤と痛み止め、それと胃にくる薬なので胃薬も処方されました。病院も29日から3日まではお休みで、抜糸のこともあるので手術は1月の7日と言うことになりました。手術の同意書や予定表を貰って診察は終わりです。帰る前に採血をいていってくださいと言うことで検査室に行ったら凄い人でしたね。100人ぐらいあとだったかなあ。人いきれで大変な感じでした。1時間半ぐらい待って終わり、薬局も何時も行くお店の系列店が建て直し中で凄いお客の数でした。20分以上待ってやっと貰い、歩いて帰ってきました。

 炎症があると袋ごととれないことや、袋の物質が散って再発しやすいんだそうで、直してから手術で完璧を期したいと言うことらしいです。お腹に出来た水疱みたいなのはたいした物ではなくていぼみたいなものだそうな。これも10年物ぐらいになりますからね、綺麗にとって欲しいですからね。

 今朝は食事も抜きで行きましたのでお腹が空きましたね。家に帰ってすぐにお昼でした。雑穀御飯が美味しかったです。残りの船場汁にソーセージとキャベツでごちそうさんでした。空腹は最上のソースですね。

 今日は待たされている間に本を一冊読了、『「粗食」が病気にならない身体を作る』幕内秀夫さんの本ですね。今月の22日ぐらいには幕内さんと野崎洋光さんの共著で新しく料理の本が出るそうな。ちょっと楽しみですね。

 さて午後は喘息の薬でももらいに行きましょうかねえ。病気持ちは忙しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聡明な女は・・・

2012-12-17 20:34:23 | Weblog

 料理が巧いけど掃除はへた。なんちゃってね、つまがこれを読まないことを祈ります。今日は外に出たくなくて書斎の片付けをしてました。雑誌類を8束も縛りました。階下に運んでいましてハアハアと言ってましたらつまが喘息?と言いました。ちがうよ、息が切れるだけ、大丈夫。まあ似たようなものですけどね。

 本を片付けて空いた棚をぞうきんで綺麗に掃除します。鼻のアレルギーにも良いのではないかと思いましてね。まだまだ捨てる物が多いですね。今週の金曜日が最後の資源ゴミですからもう少し頑張りましょうか。あとは来年ですね。また頑張ることにいたしましょうね。

 今夜の夕食のつまみは昨日作った魚ですね。しめさばに添える生姜がないというのでパシリに行きました。生姜以外に買ったのは妻の好きな黒豆煎餅、御飯に炊き込む押し麦、あと久しぶりに食べて見たかったかんぴょうでした。

 帰って夕食、しめさば、船場汁、ごまめ、昨日煮た糸引き鰺と言ったところですね。糸引き鰺の煮魚は最高でしたね。良いところはねこさんに取られましたけどね、ははは。最後は骨湯。御飯は焼き海苔だけで少しだけ。美味しかったですね。つまは8時半にはもう寝て仕舞いましたね。わたくしはさっとお風呂に入ってから寝ましょうかね。今日は鼻のアレルギーはどうなんでしょうかねえ。とりあえずヒマラヤ岩塩で鼻洗いをしてから寝ますけどね。さあ、お風呂に入りましょうかねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに元気がない・・・

2012-12-17 11:14:55 | Weblog

 今朝は寒かったですね。5時半にトイレに起きたんですが、また眠ってしまいました。ちょうどねこさんも潜り込んできたので暖かくてね、ゆっくり寝ちゃいました。最近、やっとぐっすりと眠るようになりましたね。昨日は11時間ですか、ちょっと眠りすぎですねW

 朝クリニックへ行ってその足で病院に行くつもりでしたが今にも雪でも降ってきそうな曇り空にめげて11時過ぎになってやっと車で出かけました。クリニックで紹介状を貰いそのまま帰ってきました。明日朝一番で病院へ行きましょう。初診だから半日ぐらいは待たされるのかな?手術して貰っても抜糸の都合があるから年内は無理でしょうね。正月明け、帰国してからゆっくりお願いしましょうかね。

 紹介状はお金を取られるのかと思ったらただでしたね。先日のお勘定に入ってるんでしょうね。まあ助かりました。帰りに金物屋のAさんによりつまに頼まれた熊手を買って来ました。庭の落ち葉を掃除するんだそうです。山から落ちてくるので凄い量なんですよね。腐葉土にするにしても多すぎるんですよね。まあそのうちにわたくしも手伝いましょうかね。

 今朝は昨日のおでんの残り卵半分、厚揚げ半切れ、大根葉と桜エビの炒め物でした。ああ、十穀米入り御飯少しね。冷蔵庫の中を見て思い出しました。昨日塩してしまった鯖を酢に漬けてなかったですね。慌てて付けました。かなり漬かったしめさばになりそうですね。まあ、たまには良いか。

 しかしまあ寒いとめげますねえ。出かける気がしませんね。まあ出ればお金が飛んで行くから良いのかもね。今日はとりあえず冬眠してましょう。読む本は一杯貯まってますのでね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう眠いですね・・・

2012-12-16 20:13:02 | Weblog

 まだ8時ちょっとなんですけどね。まあ、なんとか巧く済んだ一日でした。投票も行ったしね、つまと二人で行きましたね。行っただけで良かったですね。若い頃は全然行きませんでしたからね。尊敬留大金持ちの伯父は一度も選挙に行ったことないってえ張ってましたね。金にならないことはしないんだと言ってましたね。まあ、沢山残したあの人の財産も今では皆他人の物になっていますね。まあ、そんな物ですよね。我が父も敗戦前には大金持ちだったそうですが、たまたま沢山建てた家作がみんな京急の線路のそばだったのでみんな強制的に壊されてなくなったそうです。そのあげくに終戦間際に招集され、ひどい目に遭ったみたいですね。それから進駐軍の施設に勤め、商売を再開するまでには15年位掛かったのではないかなあ。まあ大変でしたね。我が父の偉いところはその凄かった暮らしのことなど考えずに普通に働いてくれたことですね。わたくしなんて、その頃のことなんて何も覚えていないんですけどね、まあ良い思いをしていた頃の感じで暮らしていましたわ。

 今日はゆっくり過ごせましたね。夕方まで何もしませんでしたからね。魚を買いに行っただけでしたね。まあ美味しそうな魚が少しですが買えて良かったですね。あすはじぶんで船場汁を暖めて戴きましょうね。ま、ご飯は海苔で戴きました。明日の御飯が楽しみですね。楽しく参りましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚を料理・・・

2012-12-16 14:43:10 | Weblog

 今日はカマスが良かったですね。安いし(笑)三皿買って来ました。もう開いて干しましたね。一匹は刺身にしてねこさんにあげました。糸引き鰺というのが取れたてみたいなので買いました。ちょっと刺身に下ろしたら美味しそうですね。まあ、飲んじゃうからねこさんにあげますかね。人間の分は煮付けにしましょう。あとは何時も買うゴマサバ。しめさばと船場汁ですね。これで一杯やりましょう。

 お馬さんは朝日杯ですか。コディーノって強そうですね。これが頭で仕方がないのかなあ。エーシントップという馬は来ますかねえ。わたくしが思った馬は1番ザラストロ、3番ゴッドフリート、7番ティーハーフ、12番フラムドグロワール、14番のロゴタイプなんて買いたいですねえ。少しだけね。さて、買いますかね、三連単。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか元気に・・・

2012-12-16 08:43:56 | Weblog

 今朝は6時半に起床しました。その30分ほど前に布団に潜り込んできたねこさんは最初はごろごろ言って寝ていましたが、つまが起きていくとむくっと起き上がって出て行きましたね。明け方、腕でも出して寝ていて冷えたんでしょうか、ちょっと肋間神経痛が出て痛かったですが、また布団に潜り込んで暖まると痛みも引いていきました。助かりましたね。まあ、それにしても今年は寒いですなあ。選挙も行きたくないですなあ。変なおっさん達が馬鹿なことを言ってると感じてしまうのは隠居のひがみでしょうか。いったいあなたたちはこの国をどちらへ引っ張っていくつもりなのかねえ。

 昨日はオークションでボルドーを10本買いました。まだ足りませんねえ。でもあまり高い値段では買えませんしね。もう少し頑張ってみましょう。どうせ暇なんですから。

 今日は選挙に行ってから魚を買いに行ってこようと思っています。さっきつまが車をざっと洗ってくれたようですね。まめですなあ。おっさんは寒くて嫌ですよね。

 首の粉瘤が痛いですね。化膿しているみたいです。それだと袋がとれないかも知れませんね。そうすると再発がありますからね。第一今のは前に取ったところにまた出来ていますものね。まあ、今週、形成外科で見て貰ってお任せすることにしましょう。

 さて、とりあえず選挙に行きましょうか。選びたい人は誰もいないんですけどね、あはは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ眠くなりましたね・・・

2012-12-15 21:39:20 | Weblog

 今夜はワインを買おうと思ってネットオークションを見ていましたので遅くなりました。結果?上手く行ってませんね。まあそのうちなんとか。

 今夜は夕食はいかの料理が多かったですね。つまのパシリで買い物や料理の下ごしらえをしています。スルメイカの良いのを昨日100円で買いましてね、それを3杯買いました。今朝下処理をして用意しておきました。つまが料理して天ぷらとげそあげ、里芋との煮物を作って貰いました。お酒はキンミヤの焼酎を柿の葉茶で割って飲みました。つまはワイン、楽しい夕餉でした。御飯は数の子で。今回のはもうこれで終わりだそうです。我が家は何時も正月は日本にいませんのでね、12月に正月料理を作って戴いています。昨日のごまめとかね、数の子もそうだし、そのうちにお雑煮も作りましょうね。まあそのうち出かけられなくなって家で正月をすることになりますね。来年はそうなるでしょうね。今年は会社を辞める前にもう手配は全部済んでましたからね。今更キャンセルしたらそれこそお金が余分にかかりますからね。

 今日の競馬はちぐはぐでしたね。馬連では500円位しか付かないので三連複にしてスカくったりね、ワイドで買えば良かったのに強気で馬連にして一着三着、まあ良くあることですけどね。明日はよく考えましょうね。

 さあ、もうそろそろ寝ましょうかね。眠くてたまりません。おくさん?もうとっくに寝ましたよ。さあ、そろそろ寝る準備をしましょうね。ではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする