ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

青森の従兄弟からまた贈り物が

2024-12-13 21:21:58 | Weblog

 今日昼寝していたら誰か来たみたい。玄関のチャイムがなりましてね。はーいと返事をして。リモコンはテーブルの上、つまは出て来ないしわたくしが起きるしかない。2度目にはーい、お待ちくださいと言ったらつまが階段を降りて来て出た。郵便屋さんでした。いとこから小包が来たらしい。早速開けてみましょう、夫婦で作った干し柿ですな。

相変わらず性格が出てるね、素晴らしい出来栄え。小包の箱の隙間に色々と、近所の道の駅で買って詰めてくれたようです。

豆ごろうと言うお煎餅、豆氏と義という和菓子、これも美味しいのよね。きっちりと袋に入った干し柿。庭になった渋柿を取り、夫婦でむいて干し上げたもの。

こうなります。

これはニンニク味噌。道の駅で探してくれたのでしょう、自分では嫌いなニンニクを、いとこのわたくしのためにありがとう。

早速麦飯につけて味見。夕食はネットで買ったラム肉でジンギスカン。

美味しいラムでした。デザートの青森のりんご。

最後に豆しとぎ。

煎茶で一口ずつ。最後にやっぱり干し柿も。

ご馳走様でした、早速お礼の電話をかけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あはは、朝寝しすぎてお昼過ぎ

2024-12-13 14:08:46 | Weblog

 つまが仕事から帰宅、ちょっと話をしてて10時頃眠ってしまい、気がついたら0時40分でした。いびきを書いて眠っていたらしい。お昼ですね、うどんを作ってもらいました。

昨日寿司屋の旦那が自分で作ってくれた蒟蒻を食べるために煮たおでん風煮物、これの煮たものを皿に上げて煮たうどん。

蒟蒻、大根、ちくわ、牛蒡など。これをおかずにうどんを。豚ホルモンも少しつまんで。

デザートはキウィ。

まあ美味しいね、果物は。

 つまは食事の世話が終わったら寝室へ。もう少しいてくれろと思ったけど、まあ口には出さず。仕事で疲れたんでしょう。わたくしもYouTubeを見たらまた横になりますか。まあ、休養が一番。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司屋の旦那はすぐに帰り・・・

2024-12-12 20:14:51 | Weblog

 忙しい人でね、誰か尋ねてくるらしく、お土産を置いて、りんごとボージョレーを抱えてすぐにかえりました。おみたげは北海道のワカサギの佃煮、どなたかにあって一本もらったそうな沢庵を半分。ワカサギ、

美味しいですね、ご飯を食べたくなる。たくあんは、

なんか麹で漬けたような関西風の感じ、これを家庭でつけるとはすごいね。話はよく聴けず。我が家の夕食のおかずは豚もつのホルモン炒め。

まあ、わたくしがいただいたのはこれだけ。ネギが美味しかったね。

 つまは明日はお仕事で、7時半就寝。わたくしは寂しく居残り。まあベッドはメイクしてあるし、湿布は腰に貼ってもらいました。あとは痛み止めを飲んで寝ますか。ただ、昼寝を一時間半ぐらいしたから眠れないかもね。まあ9時には横になるつもりですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は4時起きでした

2024-12-12 06:01:08 | Weblog

 4時に目を覚ましてトイレへ。そうしたらつまが2階から降りてきて、そのまま二人とも起きることに。まず青森のりんごをいただいて。美味しいです。朝食へなだれ込む。ご飯は少量。

浸し豆つき。かぼちゃのポタージュ。

美味しいけどこれも少量。水餃子2個。

橙の汁を絞って。古漬け風大根。

まあこんなふうに朝食でした。少ないけど美味しいです。痩せたまんまの体重。

 今日は寿司屋の旦那がリンゴを取りに来るね。ついでに今年のボージョレーも差し上げましょう。金婚式の食事もやってもらったから。しかし、いつの間にかあちらの方が元気になってしまったね。こっちも骨折以来やきが回ったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお散歩

2024-12-11 18:22:10 | Weblog

 kojimaさんは我が家の屋根の修理のお仕事をお願いしました。で、わたくしは留守宅へ。いましたね、二人とも。

おやつを差し上げました。

 帰宅したらつまがお風呂に入るところ。暇なら餃子を作って下さいなと言われ作業を。25個ほど作りました、海老入りですね。

これをつまが茹でてくれ、水餃子の出来上がりですね。これが夕食。

これがタレですね、自家製ラー油と酢と醤油。

あとは昨日のブリ刺しの残りを焼いて。

ちょいと干してつけた大根。

そうそう、青森のいとこからりんごが届きましてね、安心していただいております、ありがたいですね。

量が多いですねW

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食はブリの刺身でした

2024-12-10 20:05:15 | Weblog

 ブリだけどしつこくなくて美味しかったです。

まあ二切れぐらいしか食べなかったけど。残りは醤油につけて明日焼いてくれるそうです、楽しみができましたね。

 あとは豚肉の生姜焼き。

ご飯を少し。

麦飯ですが。まあ美味しく少量いただきました。

 つまは明日もお仕事、7時半にベッドへ。わたくしはに時間ばかり昼寝をしちゃいました、寝られそうもないね。仕方ないからYouTubeで中国旅行でもするかなあ。今は西安の朝市ばかり見ています。中国の地方なんて実際に行きたくはないですよね、トイレのことなんか考えたらゾッとしちゃうから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど冷麺を久しぶりに

2024-12-10 13:33:46 | Weblog

 ビビン冷麺ですね、久しぶりにいただきました。

汁なしの辛い冷麺です。ゆで卵。茹で豚、エゴマの葉を鋏で刻んで。キムチ、りんごを薄切りにして。久しぶりに戴きました。やはり美味しいですね。つまが都内の教会に行った折に、道すがら、売っているお店があるそうで、時々買ってくるのです。材料が揃う日にしか作れませんが。一時韓国旅行に凝った時ががあって、よく食べました。エイのさしみをちょじゃんであえて乗せたりすると美味しいのですがね。

 デザートに黄色いキウィフルーツに自作のヨーグルト。

左に写り込んだのは庭で採れただいだいですね。これも冷麺に絞りかけたら美味しかったです。

 ここで都内のつまの実家の姉から電話。栃木のりんごはもう手一杯で断られたそうです。青森からもなんも言ってこないし、スーパーで買うしか無いのかねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごが美味しくて助かりますね

2024-12-10 10:18:33 | Weblog

 朝起き抜けは口が不味くてね、スーパーのりんごが不味くなくて助かっています。流通が良くなったのかしらねえ。

つまが買って来てくれたバゲットも助かりました。なんとか4時半頃に食事をしてまた眠りました。薬を飲んで5時過ぎに再び眠り、9時半までぐっすりでした。

おかずは生ハム入りのポテトサラダだけ。

やはり、眠りがいちばんのクスリみたいですね。

 つまは買い物と銀行へ。わたくしはまたyoutube三昧ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまが買い物に行き・・・

2024-12-09 21:16:29 | Weblog

 バゲットを買って来てくれました。早速切ってもらいましたわ。

ポンパドールです。美味しいですね、バターはつけず。ポテサラを一緒に。

他の料理もつまみましたね。菊の花とわかめ、カマスの酢締めで酢の物。

非常に美味しいです。ヤングコーンと牛肉、キクラゲの炒め物も。

これで食べて6時半にベッドへ。流石に少ししか眠れず、8時半に目が覚めて。実は腰の圧迫骨折の痛みが出ましてね、起き出して腰に湿布を自分で貼りました。いつもはつまにお願いするんですがね。つまも8時には寝てしまいましたので自分で。ロキソニンは腎臓病患者には良くないそうで、MS温湿布という膏薬を出していただいております。

下の書類は簡保さんの振り込みの書類でしたね。心臓の手術の分ですな。明日少しおろして来てもらいましょうか。家の修理代を払わなくちゃね。

 鼻の中の炎症が治りませんね。クリネックスを1日一箱消費中。さあて、10時にまた寝るか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりお昼も早めに・・・

2024-12-09 15:09:49 | Weblog

 なんせ、朝食が4時前でしたからね。でもまあ11時半過ぎにお昼。お昼はスペアリブ・ラーメン。

手前がスペアリブ、上はメンマを煮た豚バラ肉。アサツキは再生か。まあ、良い出汁で美味しかったです。麺は少なめでした。

 デザートは自家製ヨーグルト、最近はR-1の液体のやつで。みかん入り。

つまが買い物から戻ってから散歩に出発。ハチ君たちは工事用の車が止まっていて、遠慮したかいなかったですね。つまらん、まっすぐ帰宅。セブンで冷凍讃岐うどんなど購入。

 今日の歩きはこれだけ。

 明日はもう少し頑張りたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする