西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

夜のYouTube 50(モスリン橋)

2011年02月12日 22時16分00秒 | 夜のYouTube
 私が出演する『モスリン橋の、袂に潜む』(監督:羽野暢)は、今日12日(土)から18日(金)まで、新宿ケイズシネマにてレイトロードショー公開中!


■『モスリン橋の、袂に潜む』(監督:羽野 暢)

■日時:2月12日(土)~2月18日(金) 21:30~23:15 ※連日トークショー有り

■劇場:新宿ケイズシネマ(K's cinema=東京都新宿区新宿3丁目35-13 3F)

    http://www.ks-cinema.com/


 以下は、大阪を代表する流行歌『十三の夜』。
 歌詞に「モスリン橋」が登場します。



藤田まこと・十三の夜


人気ブログランキングへ

「結び方のきほんおさらい帖」

2011年02月12日 05時20分00秒 | 妻が読んでいます
 妻が読んでいます その7。

 『結び方のきほんおさらい貼』

 監修=小暮幹雄

 小学館




 ぼろアパートで布団や毛布を干す時、ベランダの錆サビの欄干で汚れないようにロープを張るには、どんな結び方をしたらいいのかと思い、それが知りたくて、この本を図書館で借りてきた妻でした。

 その他、粉袋の口を結ぶ「粉屋結び」と呼ばれる結び方が、結び易く解き易くて面白かったそうです。


人気ブログランキングへ

2月11日(金)のつぶやき

2011年02月12日 01時04分08秒 | 昨日のつぶやき
03:03 from goo
夜のYouTube 49(新参者) #goo_uma8097 http://bit.ly/f3MWBB
04:54 from Tweet Button
『モスリン橋の、袂に潜む』は明日12日から18日まで新宿ケイズシネマにて連日21:30~上映。★藤田まこと・十三の夜 http://t.co/jhIqx84 via @youtube
05:02 from web
予報通り、富田林でも雪がチラついています。路面は濡れている程度ですが、田畑や家々の屋根の上は、薄っすら雪化粧しています。
05:06 from web (Re: @travelnavijp
ここなかなかの穴場です。私もオススメ! RT @travelnavijp
関西空港から一番近い天然温泉のホテル!海外旅行や飛行機移動の疲れを到着後、真っ先に癒して下さい。『関空温泉ホテルガーデンパレス』 http://a.r10.to/hBJxmJ
05:20 from web
寒の戻り…、片仮名で書いたらカンノモドリ。何か妖怪みたいやな。妖怪カンノモドリ対怪獣サンカンシオン…て言うてみたりして、怪獣ブーム世代はそんなしょーもない想像をしてはしゃいでしまいますねん。
11:22 from Twitpic
豪雪地方の方には申し訳ないのですが、大阪は久々の大雪に、ちょっと浮かれている人が多くなっている模様です。


12:41 from Twitpic
近鉄喜志駅も真っ白!電車は上り下りともに、10分程度遅れているようです。


by karmula_kohsho on Twitter