13日付の官報に今上ご夫妻インドネシア訪問の日程が掲載された。



😊 ケンピンスキーホテルへようこそ
雅子さまはケンピンスキーホテルに6連泊。
高級ホテルに連泊、連日全身エステにマッサージ。お財布を気にしないショッピングに有名レストランの食べ歩き。
ゴージャスでラグジュアリーなバカンス、、、かな?😋
30年ロクに皇太子妃らしいこと、皇后らしいこと、してこなくても夫からはこれ以上ないくらい大切にされ、周囲から気を使われ、ご褒美までいただけるって、なんて幸福なかたでしょう。笑。
後ろ髪をひかれる思いで雅子さまをジャカルタに残して、お一人でジョグジャカルタへ移動された今上がお泊りになるテントレムホテルも見てみましょう。
観光地らしい情趣溢れる素敵なホテルですね。
本来なら、ジョグジャカルタ滞在がインドネシア側が用意したお楽しみのハイライトになるはずだったのでは?
雅子さまに振られるのは慣れっこになっているとは言うものの、今上もひそかに雅子さまとジョグジャカルタに行くことを楽しみにしていらしたのではないでしょうか。

インドネシア訪問の直前の一仕事だから、出席したほうが良いと周囲は必死に説得したのでしょうね。
雅子さまはドタ出する気にはなったものの「正直、どうでもいいわ」
そこらのものを引っかけて来ました感のある時季外れのスーツには、お約束の皺が…。
どんな病気もなってみなくては解らない辛さがあることは解ります。
病気に苦しむかたを見ているだけでどうすることもできない辛さというものもある。
雅子さまのまるでこけつまろびつというようなお振舞がご病気ゆえなら、見ているのが辛い。周囲のかたも無理に表舞台に押し出さずに、ご静養に専念していただくことを考えたほうが良いのではないでしょうか。
官報には宿泊ホテル名まで載ってしまうのですか!
1つのホテルに6泊とは、ゆっくり出来て宜しいことで。
体調を考慮してヨグジャカルタへ移動されないのですから外出するわけにもいかず、普通なら退屈でしょうけれど生来の怠け者ですから少しも苦にならないのでしょうね。
他国の王妃等は大抵単独で学校や病院等を訪問しますから、インドネシア国民もご夫妻が別行動だと聞いたら、皇后はどこを訪問するのか楽しみにして待っているかもしれないのに、期待を裏切って申し訳ないです。
ヨグジャカルタの州知事はスルタンで謂わば王様。
晩餐会はきっと大統領との昼餐会より豪華かもしれないのに、惜しいこと。
ボルブドゥール遺跡も見ないなんてもったいない。
行ってあげる感が顔や態度に出ないか心配です。
あかりさんのコメントにありましたが、女性自身は閣議決定が遅くなったことを岸田首相のせいにしています。
オランダ即位式出席の返事を中々しなかったことを思い起こせば、何処で止まっていたか分かるでしょうに。
そうですね。これからは官報も要チェックですね。なかなか興味深いです。
>他国の王妃等は大抵単独で学校や病院等を訪問しますから、
雅子さまは単独でそのようなところを訪問されないほうが日本国のためと思われます。きっと頓珍漢なおしゃべりが止まらなくなるでしょうから。
スルタンの豪華な晩餐会、美味しい料理もいっぱい出るでしょうにね。
うーん、もしかして、インドネシアへ行ってみたら意外に気分がよくなった雅子さまのジョグジャカルタドタ行もあるかも。笑。
このご公務は、やっつけ仕事でしょうね~
御二人が起立されているのは、君が代が流れているからかしら?
雅子さんの股間を隠すような手袋だらりは毎回見苦しいです。
ホント、暑苦しいですね。
佳子さまが、このようなタイプの襟の白い素敵なコートをお召しだったような‥
一生食べることに心配の要らない生活とは、どんな気分でしょうね。
御所から、ケンピンスキーホテルへ。
どちらも極上です。
思えば、桜上水の公務員官舎から始まって米国大学の寮、都内の官舎、英国の寮と‥
家(定住・安住)というものの概念が、この女性に存在したのかしら?
コンクリ御殿でさえ、入内工作の1つにしか見えません。
奥津城でさえ、不本意なものになるのでは?
武蔵野陵へ参拝に行かれるのかどうか興味津々です。
都内は明日も雨みたいですし。
娘さんは空港までお見送りに行かないですよね。
身位順に並ぶのは嫌でしょうw
「いくらが美味しそう」に続きインドネシアの食レポ楽しみです。
こんばんは。
雅子さまは幸運なひとですが、見方によっては痛々しいかたと思います。
看板倒れなことはバレてしまっているのに、力量以上のことをさせられて、、、お気の毒です。
とらさん
こんばんは。
まったくです!こんなスケジュールで出かける必要があるのでしょうかね~。
皇嗣ご夫妻なら、と思わずにいられません。
千種さん
こんばんは。
手袋ダラリ、、、何んとかならないものでしょうか。
宮中三殿への拝礼、愛子さまの動向、インドネシアへ行く前から見どころ満載ですね。
だけど、「だーれが悪い、あんたが悪い」の相手も煮詰まってきましたね。味方して儲けているメディアもとうとう蛸の足で、先輩記者連を持ち出しましたわ。これから「雅子さんの歴史」は塗り替えられ続けるのでしょうね。都合良く、国民みんなコロナで記憶喪失になった??じゃなくて、記者連が記憶喪失なのでしょう。
インドネシア行き、上皇夫妻に挨拶ってその前の宮中三殿、武蔵野陵ましてお祖母さまのお命日はどうするの?普通は、法事の翌日夫婦で出かけるのはよほど忙しい人でしょうが!まあ、何もかも弟に投げて行くのでしょうね。ここまで弟をコケにして、離れた国民の心に寄り添うのはマジシャンか?と、あらため驚くあかりです(゚-゚)