石川県のハルユタカ+北海道のER
いつぞや、まゆみさんにもらったハルユタカの石臼挽き全粒粉を、
ようやく使う時がきました。
「金沢大地の有機ハルユタカの玄麦そのままを石臼で低温で挽きました。
パンづくりには一割程度まぜてください。」
という指示通り、一割混ぜました。

お豆ぱんは、イカリさんの上品な甘納豆ではなく、
駄菓子コーナーの甘納豆を使用。
だってこちらの方が、インパクトある甘さなのです!
それに色んな種類の豆が入っていて、キレイでしょ。
それにしても、あ~。
せっかく粉にこだわったところで、ここで台無しにするのだ~

これぞ、うらぱん流

久々、マミチャンに連絡。
ドアに掛けておいたら、仕事帰りに持って帰ってくれました。
いつぞや、まゆみさんにもらったハルユタカの石臼挽き全粒粉を、
ようやく使う時がきました。
「金沢大地の有機ハルユタカの玄麦そのままを石臼で低温で挽きました。
パンづくりには一割程度まぜてください。」
という指示通り、一割混ぜました。

お豆ぱんは、イカリさんの上品な甘納豆ではなく、
駄菓子コーナーの甘納豆を使用。
だってこちらの方が、インパクトある甘さなのです!
それに色んな種類の豆が入っていて、キレイでしょ。
それにしても、あ~。
せっかく粉にこだわったところで、ここで台無しにするのだ~

これぞ、うらぱん流


久々、マミチャンに連絡。
ドアに掛けておいたら、仕事帰りに持って帰ってくれました。