山と自転車

熊本県熊本市在住の「ちよ」です。ロードバイクの事を中心に書いています。

先輩お勧めのタイヤに交換

2014年01月09日 23時59分19秒 | 自転車
この前のサイクリングで路面がちょっと荒れていたのでタイヤをサイドカットしてしまった。
その時一緒に居られたショップの先輩がお勧めのタイヤを譲ってくれるそうなので、夕方からその先輩の家に自転車で出掛ける。


この先輩の家に行くのは1年ぶり2回目。
部屋の一室(和室)が自転車整備室になっていて、初めてお邪魔した時はちょっと驚いた。
でも色んな工具が置いてあって見ているだけで面白い。
もともと自動車整備の仕事をされていたそうだ。


お勧めのタイヤは「ハッチンソン アトムコンプ」

お勧めの理由を話していただいたけど、半分忘れてしまった。
グリップ力があるけど、よく転がる・・・だったような気がする。



最近ずっと変速がスムーズでなく、カチカチ音が鳴り止まないのでそれも見てもらう。
詳しく説明しながら調整してくださっているのに、途中であくびをしてしまった。
今年の目標は、この先輩の話を真面目に聞くだったのに。


私があくびをしても笑いながら「眠い?」と聞いてくるこの先輩、相当心が広い。
スプロケもピカピカに磨いてもらって、お腹が空いたので二人でラーメンを食べに行って帰宅。
最近よくラーメンを食べるようになった。

走った距離:7km



今年のおみくじ。

「大吉」

大吉を引いたの久しぶりのような気がする。
ネガティブ思考なもので、この大吉で一年分の運を使い果たしたような気がして、ちょっと不安。
コメント (14)