チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

アジサイ 大御所

2010-06-17 23:21:53 | 植物
我が家の大御所が、見ごろになりつつあります。

咲き始めの色移りが良いのよねー♪


この子が満開になると、我が家のアジサイ祭りは終了です。






今年は、タマちゃんがいたんだ!
念願のタマアジサイ。
去年、箱根の野草園のおじさんが捜してくれた子。
「ひょっとしたら、来年花がつくかも」
おじさんの言ったとおりに、どうやらつぼみらしきものが。
でも本当につぼみかな?
まだまだ 発表は控えます(^^;;



下におろそうといっていた この子


こうしてみると、家から出すのが惜しくなる。


でも来年は、倍率ドン!! の大きさになりますからね。
それにこんなに綺麗なら、皆さんに見ていただいて、喜んでくださったほうが嬉しいわよね。
悩ましいところです。
いっそ挿し木を取って、小さな子だけ残そうかしらん?
(で、それが大きくなったら、また下へ・・・・ アジサイマンションになっちゃいそう:笑)


見事な赤になりました。
目が覚めるほどの、鮮やかさです。


お茶花として、根元に一枝。
きっと華やかでしょうねぇ。


普段は緑一色のアジサイ。
ちょっとつまらないと思ってみたり・・・
でも花時期になると、どの子もすばらしくて、やっぱり良いものですねぇ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた 珍しい

2010-06-17 22:53:36 | ラン
今日も一日良い天気。
夏日だったとか。
昨日も晴れたし、やっぱりみんな喉が渇いているわよね。

暮れ行く中で、丁寧に水遣り。
みんな いい子にしているかしら?


??


すっかり日が落ちた暗闇の中、スノーシャワーの棚の下、何か黄色の花がたくさん咲いています。


だれ?
ひょっとして?!




数年前に、東京ドームのラン展から連れてきた子。
ハンコッキです(^^)


お定まりの「なんにもしてもらってない!!」(ハンちゃん談)



はいはい えらいです!

でもね。
自然の着生蘭は、誰にも何にもしてもらってないわよ(^^;;
たっぷりの雨の代わりに、毎日お水はあげているでしょ?

なーーんて(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと珍しい

2010-06-17 22:48:28 | ママちんの作品
ママちんが 太陽のようなひまわりを持って来ました。
お部屋がいきなり明るくなった気がします。





ママちんにしては、珍しいアレンジです。
ま、ひまわりさんが横向いているので、こういう使い方ができるのですけれどね。



お店のあまり物で作ったブーケ。
かわいい!!


グリーンの小花はアナベル。
本当はこれからどんどん花が大きくなって、真っ白になるんですよ。
花屋さんでは、アレンジ用のグリーンとして、この時期沢山入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする