我が家の大御所が、見ごろになりつつあります。
咲き始めの色移りが良いのよねー♪
この子が満開になると、我が家のアジサイ祭りは終了です。
あ
今年は、タマちゃんがいたんだ!
念願のタマアジサイ。
去年、箱根の野草園のおじさんが捜してくれた子。
「ひょっとしたら、来年花がつくかも」
おじさんの言ったとおりに、どうやらつぼみらしきものが。
でも本当につぼみかな?
まだまだ 発表は控えます(^^;;
下におろそうといっていた この子
こうしてみると、家から出すのが惜しくなる。
でも来年は、倍率ドン!! の大きさになりますからね。
それにこんなに綺麗なら、皆さんに見ていただいて、喜んでくださったほうが嬉しいわよね。
悩ましいところです。
いっそ挿し木を取って、小さな子だけ残そうかしらん?
(で、それが大きくなったら、また下へ・・・・ アジサイマンションになっちゃいそう:笑)
見事な赤になりました。
目が覚めるほどの、鮮やかさです。
お茶花として、根元に一枝。
きっと華やかでしょうねぇ。
普段は緑一色のアジサイ。
ちょっとつまらないと思ってみたり・・・
でも花時期になると、どの子もすばらしくて、やっぱり良いものですねぇ。
咲き始めの色移りが良いのよねー♪
この子が満開になると、我が家のアジサイ祭りは終了です。
あ
今年は、タマちゃんがいたんだ!
念願のタマアジサイ。
去年、箱根の野草園のおじさんが捜してくれた子。
「ひょっとしたら、来年花がつくかも」
おじさんの言ったとおりに、どうやらつぼみらしきものが。
でも本当につぼみかな?
まだまだ 発表は控えます(^^;;
下におろそうといっていた この子
こうしてみると、家から出すのが惜しくなる。
でも来年は、倍率ドン!! の大きさになりますからね。
それにこんなに綺麗なら、皆さんに見ていただいて、喜んでくださったほうが嬉しいわよね。
悩ましいところです。
いっそ挿し木を取って、小さな子だけ残そうかしらん?
(で、それが大きくなったら、また下へ・・・・ アジサイマンションになっちゃいそう:笑)
見事な赤になりました。
目が覚めるほどの、鮮やかさです。
お茶花として、根元に一枝。
きっと華やかでしょうねぇ。
普段は緑一色のアジサイ。
ちょっとつまらないと思ってみたり・・・
でも花時期になると、どの子もすばらしくて、やっぱり良いものですねぇ。