節分が終わり、今日は立春ですね。
今年二度目のお正月でしょうかね。
易の上では今日から新年に入るみたいです。
赤カブ不動産屋が8月に前職を辞したとき、挨拶に行きましたYさんからね。
「何か始めるなら節分を過ぎてからが良いよと…」
年回りで、運気が弱いからと…
関係のあった占いの方からも同じような事を言われましてね。
大切な人たちから言われましたので。
敢て抗う事も無いですからね。
素直に2月6日設立したのです。
これが今の事務所なんです。
暦の上からも大きな節目なのが節分明けのようですが。
赤カブ不動産屋は足元を見るにも節目だと思うんですよ。
多くはお正月に今年の抱負や目標を胸にします。
でも一月も経ちますと、あれやこれや零れる事もありますよね。
でも心配ないのです。
人と動物の違いは「リセット」出来る事と書いてきました。
そう、心で決心さえすれば良いのです。
もし失敗したとして、遣るべき事を遣れなかったとしても…
そう、再決心して「リセット」すれば良いのですから。
何も落ち込むことも、諦める事も無くね。
お正月から一月経って、足元を眺めるには良い節目だと思うんですよ。
今なら幾らでも修正できますから…
今日は大切な節目と再認識して、再スタートしたいですね。
改めて今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
![社長ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1052631&seq=2)
社長ブログランキング
今年二度目のお正月でしょうかね。
易の上では今日から新年に入るみたいです。
赤カブ不動産屋が8月に前職を辞したとき、挨拶に行きましたYさんからね。
「何か始めるなら節分を過ぎてからが良いよと…」
年回りで、運気が弱いからと…
関係のあった占いの方からも同じような事を言われましてね。
大切な人たちから言われましたので。
敢て抗う事も無いですからね。
素直に2月6日設立したのです。
これが今の事務所なんです。
暦の上からも大きな節目なのが節分明けのようですが。
赤カブ不動産屋は足元を見るにも節目だと思うんですよ。
多くはお正月に今年の抱負や目標を胸にします。
でも一月も経ちますと、あれやこれや零れる事もありますよね。
でも心配ないのです。
人と動物の違いは「リセット」出来る事と書いてきました。
そう、心で決心さえすれば良いのです。
もし失敗したとして、遣るべき事を遣れなかったとしても…
そう、再決心して「リセット」すれば良いのですから。
何も落ち込むことも、諦める事も無くね。
お正月から一月経って、足元を眺めるには良い節目だと思うんですよ。
今なら幾らでも修正できますから…
今日は大切な節目と再認識して、再スタートしたいですね。
改めて今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
社長ブログランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます