本日は事務所の13期決算で。
歳を重ねた後に起業し12年経ったんです(決算期変更がありました)。
起業に夢を持ったんでなく、第二の人生をどう生きるかが焦点だったんですね。
悩み苦しみながらも、24時間遊びであり、仕事で…
儲けるより損しない、潰れないが目標の12年間だったと…
まあ、慎重・臆病な赤カブ不動産屋ですから良かったかもしれません。
また、起業するについてお金も大事だが
嫌な人とは仕事しない
誠意・誠実を大切にする
そんなことを考え、遣ってきました。
自然とそんな方々とは疎遠になり、人間関係にストレスは生じなくなりましたね。
会社勤めでは「社員は上司を選べない」と言われます。
実は上司も社員は選べないものなんです。
優秀だろうとダメ社員だろうと、部下を組織で最大のパフォーマンスを上げる責務がありますからね。
ストレスを溜めようがね…
でもチンケな赤カブ不動産屋の事務所は何でもありだね…
取り巻く全てのステークホルダーに対してだね。
これが第二の人生の生き方で…
決算最終日なので、こんな事書いてしまいました・・・
さあ、明日から一歩進めます。
残念ながら準備が整ってない第14期の船出です。
今市場は凪の状態ですが、一年荒波の連続も予想されますよね。
まあ楽しみながら、船を難破させないように遣って行きます。
改めまして、明日からも応援のほどお願い申し上げます。

社長ブログランキング
歳を重ねた後に起業し12年経ったんです(決算期変更がありました)。
起業に夢を持ったんでなく、第二の人生をどう生きるかが焦点だったんですね。
悩み苦しみながらも、24時間遊びであり、仕事で…
儲けるより損しない、潰れないが目標の12年間だったと…
まあ、慎重・臆病な赤カブ不動産屋ですから良かったかもしれません。
また、起業するについてお金も大事だが
嫌な人とは仕事しない
誠意・誠実を大切にする
そんなことを考え、遣ってきました。
自然とそんな方々とは疎遠になり、人間関係にストレスは生じなくなりましたね。
会社勤めでは「社員は上司を選べない」と言われます。
実は上司も社員は選べないものなんです。
優秀だろうとダメ社員だろうと、部下を組織で最大のパフォーマンスを上げる責務がありますからね。
ストレスを溜めようがね…
でもチンケな赤カブ不動産屋の事務所は何でもありだね…
取り巻く全てのステークホルダーに対してだね。
これが第二の人生の生き方で…
決算最終日なので、こんな事書いてしまいました・・・
さあ、明日から一歩進めます。
残念ながら準備が整ってない第14期の船出です。
今市場は凪の状態ですが、一年荒波の連続も予想されますよね。
まあ楽しみながら、船を難破させないように遣って行きます。
改めまして、明日からも応援のほどお願い申し上げます。
社長ブログランキング