赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

月刊成熟人は今月休刊

2014-08-09 18:30:11 | 日記
 今年一月から月刊成熟人を。
 東京新聞ショッパー上で掲載が始まりました。
 7月号はJTBのカリスマツアーコンダクターの取材記事が。
 この間 セミナーも4回開催。

 元気なシニアを応援する情報を提供しようとね。
 心配なく、元気で楽しくそして意義をもって生きるがテーマで。

 8月号はお休みして9月から何時ものショッパー紙上で再開で。
 一度区切りをつけて総括しておきませんとね。

 それと、時折事務所に電話があるのですが。
 成熟人は何歳以上ですかと。
 第二の人生を元気で生きる人を成熟人と言ってるので。
 世話人やセミナー参加者は概ね50代から70代ですねと答えます。
 
 「成熟人」が世に定着してくれたら嬉しいのですがね。
 
 昨年1月20日のブログに関連が。 お読みいただければ嬉しいです。
 特に不動産屋さん読んでね。

 ついでに昨年1月21日「サムスンに学べと言いますが」
 赤カブ不動産屋のブログを訪問する方の検索キーワード上位のひとつ。
 韓国経済が危い状況を見るにつけ、受け売りでなく、勉強しないとね。

 月刊成熟人連載やセミナー成熟人の集いは、力の続く限り継続しようと。
 是非ショッパー紙上の月刊成熟人について感想やアドバイスなどお願いしたいのですが。

 今日は浦和の事務所で購入土地の再販準備で打ち合わせを。

 明日は月命日のお墓参りですが、何時もよりゆっくり行こうかと。
 ゆっくりの一日にしようとね。

 今週も応援いただきありがとうございました。
 お陰様で面白い一週間でした。
 ありがとうございました。
 社長ブログ ブログランキングへ
 


    
 









 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休み前に一区切りつけませんと | トップ | 同じことを繰り返し、異なる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事