LED照明、車試乗インプレッション、真空管アンプ、ミニ盆栽など

物作り、写真、車、自転車、漫画、アニメ、音楽など何でも興味があり、手を出しています。

ソニー BDR-EW1000 修理完了

2018-01-28 10:18:05 | ビデオ

購入から5年が経過しようとしているBDR-EW1000です。

行く年来る年を見てしばらくすると、なんと謀ったかのように1/1の0時頃から急に異音が発生しました。

ギ~とかギャ~というような大きな音で耐えがたいものでした。

その後しばらく部屋でビデオを鑑賞するときは密閉型のヘッドホン使用を強いられました。

さてワランティマートの5年保証に入っていたのですが、電話をすると不通!?ネットで調べると数年前に破産したようです。

でも保証書はオンラインで見ることができるし、何か無いかなと調べていくとワランティテクノロジという会社が引き受けをしたようです。

このあたりの説明には保証書からはたどり着くことができませんでした。

購入店がそこの保証会社を使用していることで保証が引き継がれているとのことで、本当に助かりました。

さて、故障内容ですがどうもファンからの異音のようでした。

中はこんな感じになっています。

ファンは3線式のPWM制御品で、PC用では差し替え不可能の模様。こういうところに汎用品を使わないのでSONY製品は高くなるのだな。なお、修理にきてくれた方によると、うるさいと言って線を抜くとエラーコードが出るのでやっぱり使えない模様。

ファンは修理の時に見ていましたが、リヤのパネルと一緒に外した後に手で外していました。

ブルーレイドライブです。外装が無くむき出しになっています。

HDDはTOSHIBA製でした。リセットを押してリモコンでコードを入れるとエラーチェック画面になり、HDDに異常が見られましたので、一緒に交換となりました。

交換後のHDDを見てみるとやはり保護板が無いのでスカスカしています。

ちまたで言われているように、HDDはSONYのブルーレイレコーダー専用にフォーマットされており、Windowsでは認識しませんでした。

5年保証に入っているものはいくつもありますが、初めて使用しました。

今回は元会社が破産をしており、こういうリスクもあるのかと勉強になりました。


2017 Stereo 夏のスピーカー祭りは8cmフォステクスと6cmパイオニア

2017-07-22 23:03:15 | ビデオ

今年は事前には8cmフォステクスということで、スキップする予定でしたが、同時に6cmパイオニアも出たのでつい購入してしまいました。

エンクロージャは専用のQWT方式(うしろにホーンより小さな出口がある)のものが出ていたので、同時に購入しました。

stereo (ステレオ) 2013年 08月号のスキャンスピーク製の5cmとの比較です。フレームはスキャンスピークの方ができが良いですね。

早速、組み立てを始めました。

今回のは板厚が1cmほどあり、箱鳴りがしないことが期待されます。

タガネは高くて持っていないので、200W半田ごてのコテ台用に購入した石ブロックを重しに使用しました。

レンガと違って細かいクズが出ないので部屋にもそのまま置いておけます。

結構役に立ちます。

付いていた吸音材が貧弱、かつ説明書より薄くて短かったので、水槽濾過剤を使用しました。

また、バナナプラグ対応スピーカ端子と配線剤はStereo SoundのDigiFi用の別売部品で購入したもので、

大型ネジ式ターミナル (ペア) ¥1500

ケーブルセットF (銅より線 銀メッキタイプ・ペア) ¥2000

を使用しました。

なおケーブルセットは、金メッキ単線版もあります。

ケーブルセットE (銅単線 金メッキタイプ・ペア)¥2500

でまだ手に入ります。

さて、速乾性木工ボンドを使用したので3時間ほどでスピーカを取り付けました。

スキャンスピーカの5cmより小さく見えますね。

能率はほぼ同じ感じです。

まだエージングが済んでいないので、若干ボーカルのサ行がきついのと、音声のちょっと低域が薄いかなって感じです。

低音は大きさに似合わず結構でますが、管球アンプでがっつりドライブした方が聞きやすくなります。

声が聞き易いのでTV視聴用にはいいかもです。

 

Amazonでの購入は以下からどうぞ。

 

パイオニアユニット: これならできる特選スピーカーユニット パイオニア編 (ONTOMO MOOK)

 

フォステクスユニット: これならできる特選スピーカーユニット フォステクス編 (ONTOMO MOOK)

パイオニアエンクロジャ: スピーカー工作の基本&実例集2017年版 (ONTOMO MOOK)


ネットワークでブルーレイレコーダーの映像をPCで観る、PC TV PLUS

2017-05-14 14:15:23 | ビデオ

ソニーが販売しているソフトウェア「PC TV PLUS」を導入してみました。

つなぐのはソニーのブルーレイレコーダー BDR-EW1100です。

iPhone/iPadでは「Video & TV SideView」の課金プレーヤアプリで録画した番組の視聴ができますが、画面が小さいのでPC画面で見たいと思っていたところ、「PC TV PLUS」の存在に気がつきました。

14日間の体験ができますので、自分の環境で再生ができるか確認することができます。

途中、Pixelaのソフトウェアインストールの許可を求められます。著作権保護のエンジンにでも使用しているのでしょうか?

さてPC側のスペックですが、

(1)デスクトップパソコン Windows7 i7-3770 3.4GHz / GeForce GTX650 FHD2画面

(2)タブレットPC Wondows10 Atom Z3795/1.59GHz 1980*1200

の2台にインストールしてみました。

できることは、

(1)ソニーなどブルーレイレコーダーの制御、録画内容の再生、BDR-EW1100以降の製品の録画番組をPCのBD-REなどに書き出し、PCへの転送。

(2)NASも登録可能。

(3)他社のTV、ブルーレイレコーダの録画番組の視聴。

らしいです。

どんな風に見えるか、キャプチャしようとしましたが、下記のようなメッセージが出て画面のキャプチャ、Sippingツールでの画面コピーはできません。

 

さて、視聴そのものはデスクトップパソコンでは何の問題もありませんでした。

コマ落ちも無いように見えました。

CMのスキップも本体同様でき、便利です。

ただし、ネットワークの関係か時々ブルーレイレコーダーの認識に10分ほどかかることがありました。

本体側で2番組録画中でも、本体側の視聴中でも問題なくPCでも観ることができるようです。

ただし、TVそのものは当然本体側の状況により観れたり観れなかったりします。

録画番組のディスクへの書き出しは、非常に遅いです。空いているディスク領域に書き込み用のイメージを作成しているようですが、10分の番組に1時間以上かかりました。

本体の方でやった場合、数分ですのでおすすめできません。ただ居間に置いてあるレコーダーから部屋を出ずにコピーが作れるのは便利とは思います。もちろんコピー後はダビング10の回数が1個減ります。

さて、タブレットPCの方ですが、こちらはCPUパワーが足らないので、時々、音と画は同調して再生するものの1秒ごとに画が動いたりゆっくり(コマ落ち)しているようになりました。

バッファは1ms~5msの調整できますが、標準の1msから5msに変更しても変わりませんでしたので、ウィルスソフトが影響しているかもしれません。

ネットワークを調整する必要がありそうで、まだ結論を出すのには早いかもです。

もう少し体験版で試してみますが、多分購入するでしょう。

ソニー以外のレコーダーの方も使えるのでおすすめです。


我が家の春の花 その弐 姫リンゴ国光 深山カイドウ 黄モクレン

2017-04-21 19:29:49 | ビデオ

第二弾です。

もう5~6年は育てている「姫リンゴ国光」です。

やっと一枝から二枝に増えました。

昨年より、実を付けるための「カイドウ」を購入したので、実が止まるようになりました。

昨年は実が熟す前に鳥にかじられてしまい、大変悔しい思いをしたので、今年は遮光ネットでもかけるつもりです。

「深山カイドウ」はこちらです。

花の咲く時期がジャストミートしてくれるので助かります。

姫リンゴの方は、実を3つ残して後はつまみました。

こちらは「黄モクレン」です。

1.5mほどの棒のようなものを購入したのですが、今や二階のベランダに達しようとしています。

昨年より咲くようになったと思ったら、いきなり花が20個くらいつきました。

普通のモクレンより咲く時期が遅いです。

多分、日本産では無いでしょうが、通りかかる人に珍しがられます。

あと1昨年怒濤のように購入した斑入り植物の一つ、「散り斑 ツリバナ」のつぼみです。

結構実が採れるのですが、なぜか発芽していないようです。


萩尾望都先生の名作 ”ポーの一族” パーフェクトな本を入手

2017-01-29 18:23:43 | ビデオ

1972年から連載が始まった、”ポーの一族”をリアルタイムで読んでいました。

当時の少女漫画は、恋愛ばかりでなくSF、歴史物とジャンルが多彩であったので、少年漫画よりおもしろく、よく読んでいました。

萩尾望都先生を始めとして、竹宮恵子先生、清原なつの先生などなど。

石森章太郎先生、赤塚不二夫先生、松本零士先生などなど皆さん少女漫画からスタートしています。

今年なんとポーの一族の続編が始まるとのニュースにびっくりして、当時のコミックは持っていたのですが、何とかもっと大きなサイズで読みたいと思い、いろいろと探しました。

萩尾望都 選集みたいのが新書サイズであったはずなので、ヤフオクで特記事項がなかったものをえいやで買ったらやっぱり文庫本だったりとひどい目に遭いました。

ポーの一族はコミックサイズ、文庫本、復刻版(コミックサイズ)と何度か出版されていますが、やっと見つけました。

”萩尾望都 Perfect Selection”シリーズの6巻と7巻です。

やっと名前がわかったので、ヤフオクでと思ったのですが、信用のできるAmazonの中古本から程度の良さそうなものを購入しました。

定価は¥1600だったようですが、¥2000以下では買えないようです。ヤフオクでも相場は同様です。

でもA5サイズで、なんとカラーページが当時のそのもので、かつ紙質が良いので酸性紙のように黄ばんでいません。

こんな絵や、

こんな絵が

が楽しめてしまうのです。

続編の方は”月刊Flowers”で連載が始まったようですが、早く単行本が出ることを期待しています。