POCKET3はWindows11 readyを謳っているので、試しに入れてみたかったのだが、アプリによるチェックでは要件は満たしているけどメーカが”追加検証中”と出てきてアップデートはできなかった。用件だけでインストールできるのではないようだ。
POCKET3はWindows11 readyを謳っているので、試しに入れてみたかったのだが、アプリによるチェックでは要件は満たしているけどメーカが”追加検証中”と出てきてアップデートはできなかった。用件だけでインストールできるのではないようだ。
ご存じのようにWindows10はメジャーアップデートのたびにコントロールパネルの位置や仕様が変わり、同じ機能を探すのが大変。Microsoftの設計者は自分の仕事を生むために仕様変更をしているのでしょうか?意味がありません。
さてWindows10にはいろいろ問題がありますが、そのうちの一つスクロールバーが隠れるという意味の無い仕様があります。
普段は隠れていて、カーソルを持って行くと現れるというものです。
これが下のようになります。
表示領域節約のため?いえいえ全く変わってません。
これが問題なのはどこにスクロールバーがあるのか見た目わかり見づらく全くメリットが無いことです。
さらに、タッチでここを選ぶのが難しくなります。だってどこに掴むところがあるのかほとんど解らないのですから。
EdgeやIEなどでMSNをホームページにしている方は多いかと思いますが、意味の無い選択バーが上にあり表示を圧迫していますが、それを消す手段が解りません。使用していないOutlookなどアイコンも自分にとって必要ないものです。
さてMSNでニュースを見る際に、Edgeですと下記のように右クリックし新しいタブで開くを選択するとします。
あれっと思うでしょう?ショートカットが一切無いのです。IEでは”w"が新規タブで開くになりますが、試しに押しても反応はありません。
多分タッチ時に長押し=右クリック(この時間が長い)そしてタッチで選択するというのを意識したのかもしれませんが、最近はノートブックでも普通にタッチが付いており、つまりキーボードがあるのです。
ショートカットを無くした意味が分かりませんが、素早く使用するという意味ではEdgeは全く使い物になりません。
ところが、IEにするとこの右クリックで出てくるメニューが多く今度はタッチがしづらくなるという問題があります。
ではGoogle Chromeではどうかというと、MSNを開くたびに上にMSNアプリを入れろとうるさく言ってきてうんざりしてしまいます。
MSNのニュースは朝日新聞、毎日新聞系に偏っておりいわゆる左翼系でありあまり見なくてもいいのですが(このあたりはYAHOOニュースの選択とほぼ同じです)、とりあえずそこから好みのニュースを拾い出すのには便利です。
さて、このMSNですが、ニュースを選択すると一回では開きません。
もっと見るバーがニュースを隠しています。このとき、ネットワークを切ってからもっと見るを押すとちゃんとニュースが全部表示されるので、ローカルなバッファにはすでに読み込まれています。
たぶん見えない下のほうの広告を出したいためなのだなと思い、ここまでは何とか我慢しますが最悪なのはその後です。
戻るを押すと再びもっと見るの画面になりもう一度押すと前の画面になります。
つまり、ニュースを見るために往復4回もクリックしないとなりません。
なんと馬鹿な仕様でしょうか?
Microsoft設計者が使用者の利便性をよくするために働いているわけではないようです。
日本の設計者も同様で、英語バージョンでなんて呼んでいるか知りませんが、そもそも”回復”って何でしょうか?
日本人がこの言葉を選択するとは思えません。
元に戻せるのかと思って安易にクリックしてしまうとそれこそ本当に回復できなくなってしまいます。
そもそも回復ディスクの作り方が面倒で、作成した物を適用しようとしても何が悪いのかなかなか認識してくれません。
さらに最近やたらと広告がうざいので、”広告を非表示したい方は”に行ってみると、横文字でOptoutを押せというのです。
なんだよOptoutって!押すとOptinに変わりどちらが非表示か表示化が明確に伝わりません。
これはMicrosoftやGoogleとは直接関係ありませんが、自分のために穴を作っている時点で加担しているも同然です。
さらにContinueを押すと全部英語のサイトに行きます。
iOSもビックアップデートのたびに設定の位置を変えるのですが、何か意味があるのでしょうか?ソフトウェアの検証に時間がかかるだけでバグが入り込むだけのように思うのですが。事実そのような後は不具合が多く、うんざり極まりない。
株主、広告主に向いている企業の方針がこのような仕様になって現れている証拠だと思うのですが、それに付き合わされて残りの短い人生の時間を削られることに対して憤慨します。
もっと利用者のことを考えて仕事をしてもらいたいものです。
Lenovo Thinkpad8 のUSBリカバリメディアが何の前触れも無く(!)やっと届いた。これでやっと1ヶ月の苦闘から解放されると思うと感慨ひとしおです。
知らない人へ少しおさらい。
(1)Windows10で使用中、10月の終わりにいきなりWifiの調子が悪くなってきた。
(2)そのうちWifiのデバイス自体が認識されなくなった。=>後で知ったがこの時点でwindows10アニバーサリーアップデートがかかった模様。小細工をしないと通常は回避不能で強制です。
OSはまるまる入れ替えのイメージになるようです。
(3)ネットにつながらない状態になり、その時点で回復ディスク作成。(1回目失敗、2回目で成功)
(4)その後再起動が出来なくなった。
(5)保証期間ぎりぎりに修理に出したところ、システムファイル破損のためWindows8.1リカバリ実施状態で戻ってくる。
(6)Windows8.1のリカバリメディアを作成していない状態で(ちょっと気にはなったが)、回復ディスクでWindows10にすることを試みる。
(7)失敗。
(8)にっちもさっちもいかなくなる。
(9)保証期限は切れていたので、Lenovoの正規USBリカバリメディアを¥10800 で購入する。(有償修理より安いと思ったので)
(10)リカバリ後、Windowsの認証が出来ないと言われる。これが出るとWindows10に戻すことが出来ない。使えないことは無い。
(11)Lenovoのサポートセンターに電話し、色々アドバイスをもらったが認証できず。ちなみにプロダクトキーの最後の5桁は合っていると言われた。3回目の電話でこれ以上は¥4000+αのサポート料がかかると言われ、諦める。
(12)MicrosoftのChatサポートに繋いでみた。ここは本当に親切で場合によってはリモートで入って作業してくれます。
(13)言われるがままコマンドを打ち結果を伝えて、Windowsに問題ないがサーバで認識できないと言われた。
ちなみに”Suli 4で7桁x9の数字も読み出して伝えたが認証できないと言われる。
(14)Lenovoのリカバリメディアの説明書を読むと、認証が出来ない時の問い合わせ先が書いてあったので、電話をしてみる。
(15)サポートセンターに問い合わせた内容が残っていたようで、調べてみると言われて連絡待ち。
(16)2日後、bing版で無いWindows8.1メディアを出荷されていたことを伝えられ、シンガポール製のメディアが到着するのを待つこととなった。
これが昨日までのステータス。
そして、やっと本日購入製品に合ったWindows8.1メディアが届いたのです。
途中から諦めムードだったが、つまらない落ちで私のこの1ヶ月の苦痛をどうしてくれるのだと言いたい。
早速リカバリをすると今度はすんなりWindowsに認証が通りました。
メディアが合っているいるので、回復ディスクを作成せずにいきなりWindows10にします。
Microsoft側では、アカウントにログインすると、登録されている機種とOSのバージョンが見え、本機はWindows10 ver.xxxxxxxと認識されているのでそこに戻すことが可能なようです。
Microsoftのサポートページから本機をアップグレードするを選ぶだけです。一応選択肢として外部メディアを作成することも出来ます。
と、今書いているうちに終わるかと思ったら1時間経ってもまだやってます。
今日はこのまま放っておき、後日完了したらまた掲載したいと思います。
結論から書きますと途中の再起動でスタックしまいました。
12/18 追記:
本日2度目の再インストールに挑戦するもむなしく敗れ、いつまで経っても戻ってこない状況。
ここで最後の砦”MSサポートセンターにチャット申し込み”をしました。
5人待ちで待つこと30分で自分の番に。
状況をいくつか確認した上で、リモートで入ってもらいました。
提案されたのは、再インストールツールでは無い方法での再インストール方法を試すことですが、画面を見ているとどうも既にダウンロード済みのWindows10のsetup.exeを実行しただけのように見えました。
その後、何度か自動的に再起動をかけて1時間ほどで自分の名前が出てきた時は、感極まりました。
2ヶ月近い苦闘の末、やっと元に戻ったのです。
これから自分用にセットアップがあり、まだまだ先が長いですが取りあえず一安心。
MSのチャットサポートは本当に頼りになります。(がそこまでしないと復帰しないというのもそもそも論がありますが)
この間バックアップ用にもう1台Windows10タブレットを¥17kで購入してしまいましたが、無線aが無く使い勝手が悪く、用が無くなったようです。
個人の人権の侵害にも当たると思われる「あなたへのおすすめコレクション」はどうやってもオフにできないようです。
これを読んだ方は解ると思いますが、個人の意思とは関係なく例えば「アダルト」な内容が勝手に出てきます。
知らずに家族、知人がいる前でうっかり開いたら、おまえへのお勧めがこれかよってことになります。
色々調べると、ウォッチリストに入れてあるものに関連したものが出てくるようで、1個ずつ外してみました。
するとごく普通のブルーレイディスクをウィッチリストに入れていたことによって、私へのお勧めは「アダルト」に振り分けられたようです。
これを消すといきなりオーディオ関連のものだけになりました。
ちなみに「最近チェックした商品や関連商品を表示」とは何の関係も無く、これをオフしても効きません。
あなたの情報がどこで見られているかわかりません。お気を付け遊ばせなさい。
ThinkPad 8にWindows10を入れていたのだが、突然WiFiデバイスが消えてシステムファイルが壊れるという自体になりました。
壊れる寸前に回復ディスクを作成したのだが、これも1回失敗し、2回目に出来たものだ。
あとで調べると、「アニバーサリーアップデート」という頼みもしないアップデートが勝手に行われたため、WiFiが無くなったようで、症例がいくつも見つかった。Microsoftもいい加減にして欲しいな。
さて、まだ保証期間ぎりぎりだったのでLenovoに送ったところ、デバイスの故障では無くシステムファイル損傷と言うことでwindows8.1になって戻ってきた。
そこで回復ディスクを使用してWindows10に戻そうと思ったら、完全に復帰せず元にも戻らない状態となった。
すでに保証期間は過ぎていたので、LenovoよりリカバリUSBを購入し、リカバリを行ったが今度はwindowsの認証が出来なくなってしまった。
プロダクトキーが無効なので入れ直せと言っている。
プロダクトキーは確かBIOSに書かれているので目には見えないはず、でも調べると蓋を外した裏側にシールが貼ってあるかもという情報があったので殻割りをしてみた。
説明はLenovoに載っているので詳細は省くが、MicroSDカード入れの横のビスを1本外し、あとはプラスティックへらでこじ開けるだけである。
30分ほどで開けることが出来たが、期待むなしくやっぱりシールは無かった。
どこにもありません。
そこでさらに調べるとBIOSのプロダクトキーを読み出すフリーソフトがあることが解り、使用してみたところ無効だと言われているプロダクトキーと同じだった。
Microsoftのおかげで時間を浪費させられ、いい加減うんざりしてきた。
最悪で且つ回避不能な会社だ。
FAQに従いメーカに問い合わせろというので、Lenovoサービスセンターに電話したところ、windowsアップデートをすると直ることがあると言われたので、やってみたけど認証はされないようだ。
BIOSに書かれたプロダクトキーは間違いないとの返事はいただいた。
さらに情報があったので追加しておくと、Windowsの更新して
KB2919355
が更新情報に無い場合は、認証されないことがあるとのこと。
インストールされていなかったので早速インストールしようとすると、この機種にはインストールできませんとのメッセージが。
よく読むとインストールの前提条件に、
KB2919442
がインストールされていることが条件となっている。がこれは今ダウンロードセンターに無い。
また調べると、代替として5つくらいのうち一つがインストールされていれば良いらしい。
しかし、なんとかKB2919355をインストールしても認証はされなかった。
Lenovoのサービスセンターはこれ以上は¥4000の有償になるとのことで、サポートされなくなった。
これは誰のせいなの?
(1)マザーボード上のデバイスの一部が故障しており、Microsoft側で受け付けなくなった?=>Microsoftのサポートセンターに連絡する?
(2)リカバリUSBメディアの不備?=>Lenovoに交換を申し込む?
(3)リカバリ方法にまだ不備がある?=>もう解りません!!
一つ懸念点があるとすれば、コンピュータの構成が変わってしまったこと、つまりリカバリ時有線マウスと有線キーボードを繋いでいること。でもこれが無いとタッチパネルが認識されないリカバリ中に「次に」のボタンを押す術が無い。
さて今のところの結論ですが、なんとlenovoのリカバリメディアのOSのバージョン間違いでした。
bing版でないものを出荷してしまったようです。現在メディア待ちです。
ここで、MicrosoftのChatサポートで教えてもらったコマンドを一つ紹介します。
で電子プロダクトキーが読めます。なぜか認証画面の最後に5桁と違っていたので気になりましたが、Microsoftによると問題ないとのことです。
この情報はそのうち削除します。
Chatサポートはすごく親切で助かりました。色々教えてもらって勉強させていただきました。