和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

のごみ人形のおひな様 福々丸い、ふくら雛

2025年02月19日 | 住まいを彩る小道具

のごみ人形の「ふくらびな」土鈴仕立て。
ころころと素焼きの素朴な音が楽しめます。

平安の頃は形代や人形(ひとがた)に自身の穢れを移して流す「流し雛」目鼻もない白い紙の人形でした。

江戸中期に今のおひな様の姿になったとか。戦のない社会で、お人形にも美しさや贅沢を取り入れる余裕が出来たのかなと思います。

のごみのふくら雛。
一生お目に掛かれないような、高貴な方の姿を写した姿になったおひな様ですが、どこか親しみあるお姿で、はっきり笑っているお顔を見ると、安心いたしますよね。

通販→https://goo.gl/C4syPx

#お雛さま #のごみ人形 #土鈴 #ひな祭り #桃の節句 ##インテリア雑貨 #和雑貨 #縁起物 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Xのサブ垢ご紹介(ご招待?) | トップ | この季節限定、お取り寄せの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

住まいを彩る小道具」カテゴリの最新記事