おはようございます。
今は青空ですが、天気は下り坂のようです。
秋分の日の昨日は、、義兄の墓、私の実家の墓、の2カ所に
墓参りしました。
墓参りのハシゴってどうなの!?とは思いますが
普段行けないので 。
実家のお墓から車で20分ほどの所に
「田んぼアートがあり10月まで見られるらしいよ」との夫の提案で
寄ってきました。
春は古代蓮で有名な所です。
埼玉県行田市にある田んぼアート。
高さ50メートルの展望室からの眺めです。
1辺が50メートルの田んぼ×3枚の巨大アート。
とりあえず、芸術の秋を堪能したところで
帰路は、食欲の秋。
自宅まであと半分と言うところにある
雑木林風の庭の奥にイタリア国旗がちらっと見えて
以前通った時見つけたお店に入ることが出来ました。
席から見た雰囲気。
外見の澄ました雰囲気と違って
アットホームな明るく感じの良いスタッフ。
2時過ぎていたので
最後のお客さんも帰り、私たちだけでした。
テーブル上の様子から 混んだ後のようで
「いいタイミングだったみたいね」と。
運ばれてきた生ハムサラダに
思わず「すごいボリュームですね~」と言ったら
「お持ち帰りも出来ますので~」とにこにこ。
トラットリア・ナトゥーラというお店でした。
美味しかったです。
訪問ありがとうございます。
ポチッと応援のクリックお願いします。