おはようございます。
今朝は 冷え込みましたね。
でも青空、明るい日差しで爽やかな朝です。
休みだった昨日は
小雨が降ったり止んだりの天気で
農作業が出来ず残念、
家事を頑張りました(*^_^*)
で、先日お客様から「私はこれを使ったのが一番美味しい、作ってみて!」と
教わったふりかけを作ってみました。
何かと言うと、これを使ったふりかけです。
そう、セロリの葉の部分を使ったものです。
いつものように ジャコやかつお節、胡麻も入れて。
大根やカブの葉と又ちょっと違った香りで
美味しかったです。
それからもう一品、秋刀魚の生姜醤油煮。
今回は少し甘めに3尾煮て 残りは冷凍にしました。
「もう一品ほしいな」と言う時 あると便利な常備食です。
おうちごはん、他にはえのきのコチュジャン炒め。
コチュジャン、醤油、ウスターソース、みりんを合わせました。
さぁ、私は今日から12月の仕事に突入。
仕事以外にも家族でのイベント予定などもあって
賑やかな12月になりそうです♪
訪問ありがとうございます。
ポチッと応援のクリックお願いします。