病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

今年度の人間ドック結果とその日の昼食

2015-09-27 19:52:12 | 人間ドック1
今年も夏の終わりに人間ドックを受けてきました。

毎回、ドキドキのドック受診です・・・
今年は、さほど早くは受付せずに(といっても、7時半には受付を済ませていましたが)
のんびり家を出ました。

最初の関所である血液検査では、左腕を出すも右腕を出すように言われてしまい・・・
術側であることを知らせると、すぐさま左腕でやる段取りをしてくれましたが、
やはり、以前のように看護師さんに優しい血管ではなくなってきているようです。
グーパーを繰り返していくうちに、とれる程度にいたったようで、一発で採血して
もらいました。
結果は、どれも基準値にあるにもかかわらず、E判定でした・・・

視力は、昨年度よりもよくなっていました。
老眼が進んだということでしょうか???
眼鏡をしたままでは、手元の文字がよく見えません・・・

肝機能も膵機能も昨年と変わらずにC判定・・・

腎臓・尿路は昨年度よりも悪くなっていました。C

胸部X線がC判定なのは、手術をしたからだとか・・・

横這いよりはやや悪化気味なのかもしれませんが
昨年度と変わらずに、総合判定Cということで、
くよくよしないことにします。



そして、検査後楽しみな昼食。
今年は、こんな感じでした。

昼食代はもちろん検査代金の中に入っていますが、美味しいのでこれも良しです。

食事と体調に気を付けながら、1年後に備えます。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康な体目指して・・・

2015-09-27 01:11:15 | 日記
1か月以上前に契約を結んだ工事が入りました。

実は、3年前に最初に話を聞いた時から気にはなっていたのですが
実現までには至らなくて・・・
そんな中、今年の夏休みに再度職場で話を聞く機会があり
ちょっと迷ったものの、夫にも相談せずに契約してしまったのでした。

連続生成型電解水素水整水器

とうとう付けちゃいました。

水素水にして飲んだり、味噌汁にしたり、野菜を洗ったり・・・
1日目はその程度しかしていないので、変化が分かりませんが、
実演していただいた米とぎでは、水素水でといだ米と水道水でといだ米とでは
明らかな差が見られました。

錆びついた体を少しでも健康体にしてくれるものと信じて
3日坊主にならないように、取り組んでいきたいと思います。

ちなみに、3年前にすでに購入した同僚からは、
・お肌の調子がよくなった
・便秘しなくなった
・肩こりがなくなった
との報告を受けています。

どれも、憧れるものですから、私もそうなるといいなぁ!




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主治医じゃなかった

2015-09-24 22:14:10 | 診察
本日代休なり。

昨日までの遊び疲れで、家でのんびりしたいところだけど
薬をもらってこなくちゃ・・・ということで、病院へ。
木曜日の診察日は、それなりに混んでいるので
7時半の再来機受付が開く前に並びたかったけど、
7時半頃にしか出かけられなかった・・・
う~ん、実年齢を実感した瞬間。
これで、仕事に行かなくちゃならなかったら、それなりに
気合が入るのだろうけど、まったくもって休みモードから
時間に追われる必要もないし・・・気持ちも上がらない。
それでも、同僚に教えてもらった抜け道を通ったら、
40分程度で着いてしまい驚き。

再来機では、外科外来6番。
【それなりに早く呼ばれるかも!】
そんな期待があったのだが、診察開始時刻の8時半を過ぎても
乳腺外科からはコールなし・・・
9時を回っても、ほかの外科外来からはコールがあるのだけれど
全くなし・・・

【どうしたんだろう・・・SDr・・・】
早い時には、診察開始時刻よりも前に呼んでくれるのに・・・
そんなことを思っていた9時半前。
いつもの部屋から女性のコール・・・
私は、てっきり看護師さんが呼んでいるのかと思ったけれど、
隣に座っていた紳士が、
【女医さんだね。やはり、女性は女医さんがいいのかな】なんてことを話ておられた。
私の番になっても、女性からのコール。
いつものようにノックして部屋に入ると・・・
座っているはずの主治医はいなくて、若い女医さんでした。

【どうしたんだろう???】
【体調でも崩したのかな?】

【体調は変わらないですか?】
主治医と同じことを聞いてきたけれど、
いつもの声を聞かないと、なんだか落ち着かない気分だな。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のシルバーウィーク

2015-09-21 23:49:45 | 日記
世の中、5連休ですね。

私も、その波に乗っています!

といっても、初日は、勤務校の行事があり出勤。
そのために、代休が今度の木曜日です。

ですから、私のシルバーウィークは、日曜日から始まりました。
その日は、ちょこっと出勤をしその後は、ゆっくりしました。

2日目の今日は、買い物に出かけたり、車を洗ったり、家のことをしたり、
夏を越せたシクラメンたちの植え替えをしたり・・・で、1日が終わってしまいました。

明日からの2日間は、仙台に行ってきます。
秋・冬物の衣類を届けること、そして、嵐のライブ参戦です。
翌日は、次女は授業があるらしいので、解散した後は、ゆっくり市内のお店を巡り
お土産を買ってくる予定です。
今夜は、明日に備えて、嵐のアルバムを聞きまくっています。
車にも曲を入れました。
後は、覚えるだけですが、どうなることやら・・・
なにせ、圧倒的に聞く時間が今まで少なかったので・・・
仙台までの3時間、嵐聞きまくりで行くことにします(笑)。

最終日は、通院です。
整形外科と乳腺外科。
どちらも予約外なので,時間がかかりそうですが、お休みなので
ゆったりとした気持ちで行ってきます。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 1000日目

2015-09-11 02:05:02 | 日記
今日締め切りの仕事が終わらずに、こんな時間に起きています・・・

が、なかなか進まないので逃避行・・・

ここにきてます。

本日、めでたくも、ブログを開設してから1000日目の記念日だそうです。
(起きていなかったら、わからなかったかもしれません)
たまにしか記事を書いていないにもかかわらず、
毎日、たくさんの方々が訪れてくださっているようでありがたいです。
本当にありがとうございます。

週に1度を最低の目標にしていたのですが、気持ちに余裕がないと
アップはもちろん、なかなか遊びに行くこともできません・・・
この仕事が終わり、とりあえずひと段落したら・・・
と、思っていますが、どうなることやら・・・

母に言わせると、【あなたは、年中忙しいからね】と。

あー、早く、事務処理能力を上げたい!
「導火線が長すぎて、なかなかお尻に火が付かないんだよ」って話したら、
私をよく知る元同僚からは
「火薬(脳みそ)が少なすぎるんじゃないの?」という痛いお言葉をいただきました・・・
あー、脳みそもほしいです!!
閃きの頭脳の持ち主になりたいです!!!!!




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする