夏休みの4分の1が終わろうとしていて、宿題も
先が見えてきた家庭も多いと思います。
我が家の子どもたちが小学生時代は、ドリルは終わるものの、
絵や工作、作文の類はいつも8月下旬・・・
決まって、母の手伝いなしには終了しなかった苦い思い出があります・・・。
そんな子どもも、末の息子は高校生。
私が手を出し心配することもなくなりました。
ほっ・・・
それなのに・・・
今日は、姪っ子から悪魔のささやきラインが届きました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/62f03c37007c8da5ffd3c32984229855.png)
ここからは、わだじゅんの憶測ですが、今頼めば、お盆に帰省してきたときに
仕上がっている!と目論んだのでしょう。。。
やってあげるのは簡単ですが、そんなことしたら自殺行為。
来年も再来年も、そして、甥っ子からも頼まれそうでこわいです・・・(笑)。
1行、3万はするぞ
と脅しあきらめさせました。。。(笑)
2学期になると、頑張った証である作品をたくさん持って登校してくる子どもたち。
でも、その中には、必ずといってよいほど、「親の作品」も混じっています。
ほんの少し手を加えただけならまだしも、明らかにそのほとんどが親の作品だろう・・・と
感じる作品もあります。
何を目的にやるのか・・・
満足するのは誰なのかな・・・
さて、明日からは8月。
夏休みもあと1か月です。
こつこつ計画たててやったら、いろいろなことができる時間があります。
自分の力で頑張らせましょう。
そして、頑張ったあとには、オーバーに褒めてあげましょうよ。
きっと、次の力に繋がるはずですから。
![](//sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
にほんブログ村
![](//sick.blogmura.com/img/sick88_31.gif)
にほんブログ村
先が見えてきた家庭も多いと思います。
我が家の子どもたちが小学生時代は、ドリルは終わるものの、
絵や工作、作文の類はいつも8月下旬・・・
決まって、母の手伝いなしには終了しなかった苦い思い出があります・・・。
そんな子どもも、末の息子は高校生。
私が手を出し心配することもなくなりました。
ほっ・・・
それなのに・・・
今日は、姪っ子から悪魔のささやきラインが届きました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/62f03c37007c8da5ffd3c32984229855.png)
ここからは、わだじゅんの憶測ですが、今頼めば、お盆に帰省してきたときに
仕上がっている!と目論んだのでしょう。。。
やってあげるのは簡単ですが、そんなことしたら自殺行為。
来年も再来年も、そして、甥っ子からも頼まれそうでこわいです・・・(笑)。
1行、3万はするぞ
と脅しあきらめさせました。。。(笑)
2学期になると、頑張った証である作品をたくさん持って登校してくる子どもたち。
でも、その中には、必ずといってよいほど、「親の作品」も混じっています。
ほんの少し手を加えただけならまだしも、明らかにそのほとんどが親の作品だろう・・・と
感じる作品もあります。
何を目的にやるのか・・・
満足するのは誰なのかな・・・
さて、明日からは8月。
夏休みもあと1か月です。
こつこつ計画たててやったら、いろいろなことができる時間があります。
自分の力で頑張らせましょう。
そして、頑張ったあとには、オーバーに褒めてあげましょうよ。
きっと、次の力に繋がるはずですから。
![](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://sick.blogmura.com/img/sick88_31.gif)
にほんブログ村