病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

まだ信じたくない・・・

2022-09-30 20:52:19 | 日記
出張からの戻りの車中、信号が赤に変わったので
職場に電話を入れようか・・・
そう思っていたときに、たまたま入ってきた
円楽さんの訃報

もう、言葉になりません。
8月の高座復帰の際のお姿に少々
驚いたのですが、また元気になって戻ってきてくれると
信じていました。
それだけに、残念でなりません。

私が、寄席を好きになったのは
あの笑点という番組で、歌丸さんと円楽さんの
絡み。それが面白おかしくて、たまたま浅草演芸ホールに
出掛けたことも重なって、一気に引き込まれて
いったのです。。。

今日は、仕事をする気になれません・・・
死を信じたくもないですが、現実のようです。
今年は、たくさんの落語家さんが亡くなられています。
残念です。

ご冥福をお祈りいたします。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた・・・

2022-09-29 21:37:50 | 日記

【画像お借りしました】

体力の限界!

何十年も昔、お相撲さんがそう言って
引退したのを覚えていますが
今、まさしく体力の限界・・・です。。。

もう、金曜日の夜であってほしい
そう思いたいです。

今週は、なんと時間が長く感じていることか。

今朝出勤時に、タイムカードなるPCで
出勤退勤を記録していますが、
間もなく60時間越え・・・

夏休みの課題処理
応募関係の書類づくり
通信表の作成
学年の仕事
同学年を組む相棒に付き合って遅くまで残っていたこと

【45時間は超えないように】
そう言われていますが、無理でした。

明日の午後、子供たちを帰した後、
休みを取りたい気分です。

あと1日
気合で乗り切る。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口だけ・・・

2022-09-28 21:54:43 | 日記
愚痴日記なり・・・
苦手な方は、スルーでお願いします。







昨夜、11時半過ぎに、LINEが入り
誰かと思えば相棒から。
この人、自分に都合が悪い時は
絶対に連絡をよこさないけど
連絡が来たことで、通信表が終わった連絡だと
思った。

正解!

「がんばりました!」
と、一応褒めてあげた。

しかし!
昨夜は、相棒に都合のいいことをLINEに書いていた。
明朝出勤したら、職員室で仕事していないで
真っ先に教室に行って、子供の作品を掲示します、と。。。



はい、やっていません。。。
今朝も私よりも早い出勤だったのですが
職員室で丸付けをしていました。
昨夜LINEに書いていた【真っ先に教室に行って掲示する】なんて
ことを全くやらずに・・・です。

それも、購入したものではなく、
自分で印刷したものでした。
購入したものをやらないで、あえて印刷をしたものを
やっているということに、余裕があるのですか?
そして、それは【著作権に引っかかるものではないのですか】と
聞いてやりました。
分かっていませんでした。。。
「昨夜、私に真っ先にやると報告したのではないですか」
そう言われても、立とうともしませんでした。

彼女が、教室に入ったことを確認してから
1校時が始まる前に、子供の作品を掲示することを
指示しました。
やらせていながら、貼らずにお蔵入りするのが
許せなかったからです。
「はい、やります」そう言ったので、
「今すぐやってください。」と言いました。
ものを探す仕草はしていましたが、
「あるはずなのですが・・・」と
いつものいいわけです。
たぶん、紙6枚だけなので、
どこかに紛れ込んでしまっているのかと。
朱を入れているというのも嘘で、本当はやっていないのだと
思います。
今までにも、何度もありました。

【やったと思ったのに、やっていませんでした】と
いうことが。。。
もう、管理職も驚かなくなりました。
頻繁に起こることなので。。。
今日は、相棒のクラスに入っている支援の先生が
休みだったので、教頭が頻繁に教室に入っていました。
何を指導されていたんだか。。。

来週からは、10月。
やっと半分です。
でも、確実に一緒に仕事をする時間は減っていきます。

もう、口ばかりの相棒と早く縁を切りたいのです!
よく今まで、仕事ができてきたと呆れます・・・
こんなご時世だから、免許を持っているだけで
重宝がられる。
そんな時代だからなのでしょうが。。。

早くピリオドを打ちたい。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も持ち帰らない日

2022-09-27 22:48:06 | 日記
たぶん、今年度に入って
初めてのことだと思う。

仕事道具を何も持ち帰らない日。

普段は、「保険のため」に
何かしら持ち帰っていたが
教科書も、ノートも、プリントも
筆記具も な~んにも持ち帰らない日に
してみた。

今日は、相棒の仕事が終わらずに
自分の(学年の仕事)仕事も終わらなかったので
残っていたのだが、キリがよくなったので
帰宅を宣言。

相棒は、まだ終わらずに(6人も残っているという)
【まだまだかかりそうだ・・・】と思ったので
置いて帰ってきてしまった。

明朝、いつもの仕事鞄を
探さないようにしないと(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ご利用は、計画的に!」

2022-09-26 22:44:20 | 日記
少々焦っています・・・

確かに、8月はカード払いで使いすぎました。。。
何年も前の娘たちが新生活を始めた時と比べたら
3分の1ほどでしたが、でもね・・・でした。

はい、反省してます・・・

ちょっと、調子に乗ってふるさと納税を
しちゃいました(笑)
美味しい思いもしたのですが、もう少し期間を
ずらすべきでした。

娘に言われるがままに、化粧品に手を出しました・・・

人間ドックの支払いも、カード払いにしました。
肌がきれいになってきた!
そう感じてはいるのですが、おっきいです、
出費が。。。

夏休み中は、セミナーの参加も多かったのです。
学びも大きかったのですが。

9月は控えます!
そう言いたいところですが、既にいくつかの支払いも
決まっています。。。

ご利用は、計画的に・・・です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする