病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

晴天でいることのありがたさ

2025-01-18 10:19:20 | 日記
【画像お借りしていますが、雲一つない晴天です】

今日も冷え込んだ。
バケツに入れた水を捨て忘れ、7㎝ほどの深さの水が
凍っていた。もちろん、中までは凍っていなかったけれど。
−3℃だったらしい。
昨日に比べたら、暖かい。
しかし、我が家の外水道はまだ出ない。。。
物干しざおを拭くのに、自宅に入って昨夜の残り湯を
使った。

今日も、晴天。
1週間使った布団をベランダいっぱいに干した。
それからシーツや枕カバーも洗った。
もちろん、洗濯物も。。。

雪国に比べたら、なんとありがたいことかと思う。
雪かきや雪下ろしをしなくてすむ。
灯油代や電気代もはるかに違うだろう。
陽の当たるところにいると、暖房なしで過ごせる。
ポカポカで気持ちがいい。
ぼっーーーっとしていると、ついついウトウトしてしまう。

住めば都

生活の不便さはあるけれど、お日様が当たるのは嬉しい。
この前の日曜日が天気が悪く、ずっとストーブを点けていたから
余計に感じる。

晴天、ありがとう




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく、取りにいけない礼服・・・

2024-07-29 07:13:45 | 日記
直近で礼服を使用したのは、4月。
伯母の法事でのこと。
けっこう汗ばんだので、クリーニング店へ
持って行ったのは、その直後のこと。

あれから3か月も経過。
受け取りに行かなくいてはいけないのは
重々承知のことだけど、
そんなことしたら、元同僚のお父様が
死んでしまうような気がして、行けない。。。
そんまことは、ないのだけれど。
気持ちの問題なのだ。

つい先日、目を開けないとか、
話もできなくなったとか、
痛み緩和のために、少し強い薬を服用しているなど
状態が悪いことを知らされたからかもしれない。
元同僚も、今すごく忙しいのが分かるから、
がんばってとも思うけど。

『元気になるならいいんだけど、違うからね』
その言葉が切なくなる。
『病人が出ると、本当に大変だね』
とも言われた。そう、その通り。
体験しないと分からないことだってある。

クリーニングの受け取りは、また今度にしよう。
もう、何年もお付き合いさせていただいている
クリーニング店だから、許してもらおう。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする