病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

あれだの、これだの、それだの

2022-02-27 21:19:06 | 日記
なかなか忙しい1日でした。

午前中は、従弟の告別式。
自宅近くのホールで行ったので
移動は楽でした。
本来なら、母の実家である従弟の家で
出棺を見送り、ホールに入る予定でしたが
叔父から、「直接ホールに」と言っていただけたので
できたことでした。

それにしても、若くして、それも親よりも
先に亡くなるというのは、親がどれだけ悲しむのかを
見せつけられました。
私の病気は、今落ち着いているけれど、
父が亡くなって、80を過ぎた母に見送らせることは
できないなぁと思ってしまいました。


帰宅後は、お世話になった校長先生に
鉢花をプレゼントすべく、お気に入りの花屋さんへ行ってきました。
まだその時期には少し早いからなのか、あまり種類を置いていませんでした。
しかし、他の店に足を運ぶ気力も時間もなかったので、
決めてきました。
今年、異動の時期には、お互いに物を贈るのは止めましょうと言われたのです。
でも、私、誕生日にプレゼントをいただいたにもかかわらず
校長先生の誕生日にお返しを忘れてしまったのです。
ですから、異動が分かっている校長先生には、その時期に
花を贈る予定でいたのですが、「禁止令」がおりてしまいました。。。
ですから、時期を外して買ってしまったのです。
今日、出勤した時に、こっそりと職員室の机の脇に置いてきました。
流石に、休みの日に、校長室を開けて置くのは、勇気がいります。
さすがの私も、できませんでした。
明日、喜んでくれるかしら。。。


花屋の後は、職場に。
若者が、今日も出勤するということだったので、便乗しました。
職場は、仕事が捗ります。
でも、まだまだ終わりませんが。。。
日の入りが遅くなったので、気を抜いていたら17時を回ってしまっていました。
あらっ、大変。
笑点が始まってしまう~
慌てて帰宅しました。

帰宅後は、火葬を待つ間にいただいたお膳で食事。
本来なら、ゆっくりできるのでしょうが、今日は、
町内会の集まりが19時からありました。
次年度の役員決めです。
このところ、夜に出歩くのを嫌う母は、ずっと私に
任せっきりです。
まぁ、仕方ないでしょう。
ドキドキしながら、役員が当たらないことを願っていましたが
来年度は大丈夫!
いつもなら、女性陣は私かもう一人の多くて2人ですが
今年は、3人もいました。
今まで出暮らししていた方々が、戻ってきて
ご主人の代わりに出てきたのです。
心強いなぁ。。。


それにしても、忙しい休日でした。
2日間出勤してしまったので、また、曜日感覚が
ずれるかなぁ。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失念

2022-02-26 18:31:04 | 日記
『ちょうどよかったわ。あなたのところに
 電話しようと思っていたところなの。
 今日は、お父さんの月命日だから、何時に
 お墓参りに行こうかと思ってね。』

今日は、休日出勤やる気満々で早起きをした。
洗濯物も簡単清掃も済ませて、実家に行ったら
母からかえってきた言葉。

しまぅた‼️
忘れていた。。。

昨日も、今朝も、月命日のことなんて、
頭からすっかり抜け落ちていた。

『いいわよ。学校に行くなら、お母さんが
 行ってくるから。』

その言葉に、流石に
『お願いね』とは言えず、お線香とお水と
仏壇に供えてあった花を取り出した。

そして、エンジンをかけておいた車に乗って
墓地へ。

きっと、父は私が忘れていたことを
知っていたのだろうな^^;

出勤日ならともかく、休日にいかなかったら
何を言われ、何を思われるか。。。

母が何も言わなかったら、そのまま職場へ
行っていただろうし、気付いたとしても、
年度末を言い訳にしていただろうな。
そして、暗くなってから行かなかったことを後悔する。
なんとなく、構図が見えた。

仕事時間は減ったけど、声を掛けてもらえて
よかったことにしよう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み時間がない日・・・

2022-02-25 21:41:40 | 家族
今日は、金曜日!
大好きな金曜日!
でも、今夜は、いつもの金曜日ほど
嬉しくない。

学期末のせいだと思う。。。

今日は、朝から大忙しの日だった。
子供たちがたくさんの課題を提出したことも
理由の一つだが、勤務校は、イベントが続く。

今日の中休みは、高学年が太鼓を披露してくれた。
そのために、2校時を気持ち早めに終わらせて
体育館へ向かった。

予定よりも10分も早めに教室を出たが
既に2学年は到着済み。
何だか、罪悪感が出てしまい。。。
時間に遅れたような周囲の目。
『遅くないですよね』と、確認までしてしまった。
今日の中休みは、それを観ていたので全くなし。

そして、昼休みは。。。
地区ごとの集会があり、その準備でまたもや休みなし。。。

普段だったら、この休み時間を利用して
宿題プリントや用意ができるのだが
全て放課後の作業に回されてしまった。

子供は、もっと気の毒だ。
外遊びができない。
特にやんちゃ君は、ストレスを発散する場所がない。
だから、授業中に騒ぎの元となる。。。

今日は、体を動かす作業をいつも以上に入れて
それをしのいだ。

来週も、実は2日ほどこの休み時間が潰れるのが続く。
高学年にとってはありがたいことなのかもしれないが
低学年担任には、迷惑な話。

年度末だから仕方ない。
そんな理由ではすまされない。
今年度、既に職員反省は出された後だが、
何かの機会に伝えなければと思う。

コロナに影響されて計画が変更、変更になっているのも
原因なのだけど。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曜日感覚が狂った

2022-02-24 20:24:55 | 日記
今日は月曜日!

どうも、昨日休んでしまった(祝日だったから)ので
曜日感覚が半端なくずれている。。。

ジャージを持って行かなくちゃ。
(あるわけない。今週は、オンライン授業明けで体育の授業なし。
 他の教科を進めなきゃならないもの。。。
 学校に置きっぱなし)
給食時に使うランチマットも・・・
(先日、5日分、持って行ったよ)
ゴミ出しの日だ
(月・木のゴミ出しで合っているね)
一番に困ったのは、時間割。
もう、月曜日と思いこんでいるから、
月曜日の時間割を黒板に貼り付ける。
すかさず、子供たちから『図工がないよぉ』と。
そうでした、そうでした。
今日は、木曜日でしたね。

でも、私の頭の中は、どうしても『月曜日』から
抜け出せなくて・・・
月曜日にあるはずの会議が行われたから?

今日は、木曜日!
明日行けば、また休みが待っている。
それとも、狂いに狂った私の頭の中は
修正ができずに、【明日は、火曜日】に
なってしまうのだろうか。

明日は、大好きな金曜日だ!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自殺者

2022-02-23 17:45:26 | 日記
日本の自殺者は、世界でも多い方だという
ニュースを友達が主催するセミナーや
厚生労働省のデータで知った。

G7の中では、トップ・・・
幸福度が低いことの表れなのだとか。。。

実際に、厚生労働省のデータによると
1月末時点で、1569人の方々が
自ら命を落としている。
男性:女性の割合は、7:3
全ての都道府県にいる事実。。。
1月だけで見ると、1日平均約52人。。。

コロナ禍で仕事が無くなったとか
鬱だとか、病気だとか、多重債務だとか
死別だとか・・・
原因はいろいろ。。。


なんでこんな記事を書ているのかと言えば
私の従弟が、つい先日自らの命を絶った。
鬱症状で、病院受診をしていたそうだが
ここ1か月ほどは状態がよく、家族が安心していた。
そんな矢先の出来事。
昨年、従弟が亡くなった時は、叔父も叔母も
『病気』ということで余命宣告も受け、ある程度覚悟は
していたようだが、今回の件は、【良くなってきている】という
状況であっただけに、信じられない気持ちが大きく
叔母に至っては言葉も出ないほど。
出掛けなければ良かったとか、帰宅時に部屋を覗いて
確認すればよかったとか、そんな後悔の気持ちを
聞いてきた。
でも、ほっとしているのかもとも。

祖母が亡くなった時の葬式で会ったきりだから
かれこれ10年ほど会っていなかった。
訃報を受けた時は、信じられない気持ちと
やっぱりかという気持ちが混在していて、
嘘であってほしいと願わざるを得なかった。
鬱症状は、よくなってきた時がヤバいという話を
聞いたことがある。今回、そのままのデータに
すっぽりと入ってしまった。

人生の約半分近くを『鬱』という症状で過ごしてきたことを考えると
あの安らかな表情は、ほっとしている本音なのかもしれない。
『家庭をもったら、家族に迷惑がかかるから、一生独身でいいんだ』が
口癖だったようだ。
でも、きっと、少しは『家庭への憧れ』もあったのだと思う。

高齢の両親に、遺書を書いている時の気持ちを考えると
胸が苦しくなった。どんな気持ちで、その準備をしていたのかと。

鬱症状に悩んでいることを知っていても、何の役にも立てなかったのが
心残り。
全国には、様々なことが原因で苦しんでいる人がいるのだろう。
でも、それを考える前に、思いとどまってほしい。
生きていることがしんどくなっている人に
もう少し頑張って・・・は禁句なのかもしれないが。

今はただただ、従弟のご冥福をお祈りします。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする