病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

古巣

2018-04-22 09:01:22 | 日記
昨日は、前勤務校のPTA懇親会がありました。
勤務校が1週間早かったので出られたことなのですが
やはり、気心知れた仲間と、理解ある保護者との再会は
気持ちが優しくなります。
約3時間、昔話に花を咲かせることができました。

宴が終わって下りると、前のPTA会長さんがプレゼントを届けに来てくれたということで
受け取りました。
ずっしりとしていて、素敵なプレゼントが2つ入っていました。
それから、愛情いっぱいのお手紙も添えられていました。
お子さんが卒業しても、学校に度々足を運び、
除草や除雪などをしてくださっていた方です。
本当に頭が下がります。
がっちりと握手をして、再開を約束してきました。

その後は(21時を回っていましたが)、気心知れた同僚たちとの
二次会が始まりました。
当時の5人が集まり、近況報告をして楽しい3時間でした。
今の職場は、まだまだアウェー感満タンなので、
ますます戻りたい感が満タンです・・・

やはり、同じ気持ちで同じ方向を向いて
仕事をやってきた仲間との時間は、楽しいものです。
それぞれが、それぞれの愛に飢えていたようなので、
またの再会を約束してきました。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンデーションをわすれたという口実で。。。

2018-04-18 05:13:06 | 日記
4月16日、めでたくも51歳の誕生日を迎えました。

朝から、銀行へ行ったり、時計の電池替えに行ったり
郵便局へ行ったり、整体へ行ったり、前の職場へ行ったり・・・と
大忙しでした。

一度自宅へ戻って、今週分の食材の下ごしらえをしている時のこと。

ポケットから携帯の着信音が聞こえてきました。
3時過ぎだったと思います。
長女からでした。

「今大丈夫?」と。
「ファンデーションを忘れてしまったから、今から帰る!」とのこと。
気をつけて帰っておいで・・・そうはいったものの、気が気ではありません。
なぜなら、夕方、友人と会う約束をしていたからなのです。

出しておいた車検が終わるので、それを取りに行った後に
会う約束でした。

長女が戻ってきて、夕飯を食べられるのかを聞きました。
すると、もちろん食べていく。できたら、風呂まで済ませて帰りたい・・・とのこと。
友人と会うのは無理だなぁ・・・と感じました。
大の仲良しの友人です。
私の誕生日にわざわざ会うと連絡してくれていたのですが、後日にお願いしたいと
思いました。

娘に、忘れたファンデーションをバックにしまうように言ったら

「そんなのここに来る口実に決まっているでしょうよ!」とのこと。
私たち(夫も4月生まれです。)にプレゼントを渡すために
そんな口実を作って帰省したようです。
この時に、友人とは会えないなぁ・・・と確信しました。
あちらだって、時間を割いて会いに来てくれる予定でいたのだけれども。。。

娘からは、CHANELのプレゼントでした。
箱の形から、腕時計かなとか香水かなとか思いましたが、
中身は・・・
 
アイシャドーとリップでした。
この前、シャドーの残りが少なくなってきたことを話したのと、
娘たちが上海旅行に行ったときに、リップのお土産をリクエストしたので
それを上乗せしてくれていたようです。
プレゼントはいくつになっても嬉しいものです。

秋の長女の誕生日に、奮発しないといけないなぁ・・・と思いました。

娘っていいですね。
同居している息子からは、何もありません・・・
娘がホールケーキを買ってきてくれていたのに、
気付かないのでしょうか。。。
それとも、気付かないふりをしているのでしょうか。。。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長かった1週間と、誕生日

2018-04-16 02:21:33 | 日記
長い長い6連勤が終わりました。
昨日は、家でゆっくり・・・のはずでしたが、
車検のために勤務地がある隣の市へ。
職場も近かったので、誰かがいたら仕事しようと寄ってみると、
管理職の車がありました。
結局、10時半ごろから5時近くまで、
食事もせずに、黙々と仕事・・・
おかげ様で捗りましたが、まだ仕事は残っています・・・

そして、今日月曜日は、土曜日の代休。
久々の休みです!
しかし、車検に出している愛車を取りに行かなければならないので
またまた隣の市へ。。。
もしかしてもしかすると、出勤はしないまでも、
家庭訪問のための家の確認に出るかもしれません・・・
整体に行って、身体のメンテナンスをしてもらったり、
磁気がダメで印字されない通帳を窓口で修正してもらうために
銀行にもいかなければなりません。
そして、電池切れになっている腕時計の電池を家庭訪問のためだけに
しなければ・・・(さすがに携帯を見れないと思うので・・・)
異動の報告と礼状づくりのために、郵便局へ行って
はがきを購入し、印刷とあて名書きまで一気に進めたい気分です。
他に、クリーニング店にも行きたいし、先週一度も行けなかった
買い出しにもいかなければ・・・
それから、夕方から携帯の調子が悪いので、そこにも・・・
こうやって書いてみると、たくさんありすぎます。
忘れないように、抜けがないようにメモを取っておかなかければ
いけないようです。。。
やはり、ゆっくりはできないかなぁ・・・

そして、今日は、めでたくも私の51歳の誕生日です。
生んでくれた母と、このところ、ますます家事が手抜きになっても
文句ひとつ言わずに堪えてくれている家族にも感謝する日としたいです。




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五連勤でくたばる

2018-04-14 02:06:28 | 職場
今週は、六連勤。
正直、身体が辛いです。

環境が変わったところでの勤務。
先が想像できないストレス。
おまけに朝の渋滞を避けるための早出(6時45分ごろ)
そして、終わらない仕事のせいで、職場を出るのは
9時前後。
先日は、どうしてもやらねばならないことが終わらず、
10時近くまでいました。
終わらない仕事を持ち帰っても、体力は無しで
自室に入るとすぐに寝てしまう生活。
朝が来るのもあっという間で、疲労が蓄積されているのが分かります・・・
持ち帰った仕事は、保険のようなもの。
もしかしたら、筋トレになっているだけなのかもしれません。。。
おまけに、今日は、今年度最初の授業参観ときました。
教室環境が追い付きません。
子どもの仕込みもできませんが、やるしかないです。
今夜は、長女が帰っていて、先ほどまで話に付き合っていました。
彼女も、ストレスが溜まっているようです。

発熱したことにして、午前中だけ休みたい気分です。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっちがそう出るなら!

2018-04-11 23:42:17 | 職場
今の職場、6校目。
(こう書くと、随分と年寄りに見られそうだが・・・
 年寄りだからいいか。。。)

4校前で同僚だった方と、また同僚になってしまった。。。

いい人なら、大歓迎だ。
だけど・・・なのだ。

今朝も、朝の挨拶をしたのだが、返ってくるのはそっけない返事。

「目を見てご挨拶するんですよ!」と、その担任は、子どもたちに指導しているのだが
自分自身は、全然実践が伴っていない!
鏡見せてやろうか!?って思ってしまう。

まぁ、同学年ではないから、たいして話す必要性も感じないのだが、
何せ、本校初心者。
悔しいかな、私が担任する学年を、その方が前年度担任していたので、
何かと確認したくて、手が空いた時を見計らって話しかけるのだが
まぁ、迷惑そうな声と表情が伝わってくる。

宣戦布告か!?

そっちがそう出るなら、私も黙ってないよ!

先日、学校長が、私に任された仕事について、労いの言葉をかけてくれたのだが、
その時に、次のような心強い言葉もいただいた。

「右も左も分からないところでやる仕事だから大変だよね!
 お疲れさま!
 俺だったら、断るよ(笑)。
 みんな分からないところでやってるから、安心してやるしかないよ。
 何だかんだというのがいたら、こちらで対処するから!」って。

私、ここ2年間、管理職には恵まれなかったので、とても嬉しくなりました。
ぜひ、私の大嫌いなあの方に、皆さんが、気を遣っているあの方に、
職場の雰囲気を悪くしているあの方に、ぜひ言っておくんなまし!
と、思ってます。

そして、ここのところ、我慢してましたが、私、近い将来、たたかって
しまいそうな予感がしてます。
もちろん、見方がいるところで!です。

人を見て、態度を変えるなんて、人として最低です!



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする