移民が為した、英国の破壊。
これの後片付けを、英国首相は為している。
たいして、わが安倍宰相は、
これから、日本経済を
更に、壊す作業に邁進している。
おいおい、憲法改正は
どうなったんだい。
逆風メイ氏「最後までやり遂げる」…離脱協定案
2018年11月16日 11時34分
【ロンドン=広瀬誠】英国のメイ首相は15日、首相官邸で記者会見し、英国の欧州連合(EU)離脱を巡る離脱協定案について「人々が国民投票で求めたことを実現し、国益にかなうものだ」と理解を求めた。
協定案に反発する強硬離脱派の閣僚らが相次ぎ辞任するなど、逆風にさらされるメイ氏だが、「私はこれを最後までやり遂げるのか。答えはイエスだ」と強気の姿勢を見せた。
与党・保守党内の強硬離脱派は、現状の協定案では「EU離脱後もEUの法律に縛られ続ける」として反発しており、メイ氏の党首不信任を求める動きも表面化している。
メイ氏は記者会見で「妥協を快く思わない人がいることは十分承知している」としたうえで、「もし共に前進しなければ次に起こる結末は誰にも分からない」と述べ、協定案が議会で否決されれば大混乱を招きかねないとの認識を示した。
【ロンドン=広瀬誠】英国のメイ首相は15日、首相官邸で記者会見し、英国の欧州連合(EU)離脱を巡る離脱協定案について「人々が国民投票で求めたことを実現し、国益にかなうものだ」と理解を求めた。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20181116-OYT1T50043.html
負けて悔しい、花いちもんめ。
ユダヤ・マスコミは、民度の低いスコットランドをだまして、北海油田を盗みたい。
日本でも消費税に関しての、
国民投票をしてはどうか。
https://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/5ddf92c2059611b29fb7c144cbb5dc5e
Margaret Hilda Thatcher
サッチャー女男爵マーガレット・ヒルダ・サッチャー(イギリス英語: Margaret Hilda Thatcher, Baroness Thatcher, LG, OM, PC, FRS、1925年10月13日 - 2013年4月8日)は、イギリスの政治家、一代貴族。旧姓はロバーツ(Roberts)。
イギリス保守党初の女性党首(在任: 1975年 - 1990年)、イギリス初の女性首相(在任: 1979年 - 1990年)。1992年からは貴族院議員。
保守的かつ強硬なその政治姿勢から「鉄の女(英: Iron Lady)」の異名を取ったことで知られる。
(wikipedia)
サッチャー元英国首相の痴呆症は、彼女が為した英国産業の、大バルクセール。その罪科を認識した。その所為での自虐。自己崩壊なのだと、わが郷。左近尉は想像している。モリカケ騒動など、蚊に喰われた。その程度の事。今でも日本の富を、1000兆円も海外に流出させた。その売国の構造改革。この旗を降ろさない、この厚顔さが、安倍政治の真骨頂なのだろう。そして、これを指摘できない、日本のホシュ論調は、15歳のケツの青い少年にすぎない。あるいは、湯田屋金融詐欺師ゴロツキの宣伝隊なのだろう。
https://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/d1a0ef498b98595b1872b2a81dcae426
国際自由貿易主義者、まあ古色蒼然としたマルクス主義的な言い方では、帝国主義的な金融資本とか。この者たちは、豊かな先進国経済市場に、貧乏国からの雑多な産品を輸入して儲ける。しかし、先進国経済は是で産業が空洞化する。EUの成立は、この欧州経済の失速に拍車をかけた。真っ先に大英帝国経済が空洞化した。此処に、ユダヤに背乗りされたゾンビ国ドイツの、VW (フォルクスワーゲン) や日本の各自動車メーカーが進出している。つまり英国は国際帝国主義(嗤)の殖民地にされてしまった。この殖民地英国の国民は、誘致された国際企業の労働者の、医療やら子供手当、そして老人福祉のコストを、
巨大企業のかわりに 支払わせ、させられている。
マスコミは当事、サッチャーのことを偉大な政治家と持ち上げた。
でも、わが郷・左近尉は、彼女が英国経済を壊した。こう断言できる。そして、残念なことに、国会で安倍自民党が、ヘタレのサヨク各党に助けられて、移民法を通せば、わが日本経済も破壊される。憲法改正も出来なかった。そして日本経済の空洞化を決定的なモノにした。そうした痴呆症の政治家。このような 「称号」 を安倍晋三氏は与えられる。
そして、わがウヨたちは、原爆Tシャツで。あっち向いた、ホイっ。 ポチっ とお願いします。
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。