我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

アンドリュー・ワイエス

2009年07月31日 | 芸術

記事のご案内  普天間基地問題   記事総覧    免責事項 
                       島諸(島嶼)防衛    課題ごと 一覧・目録  記事紹介 アメリカ
             美術 及び その他芸術  医療と健康管理
 

 

 

 

 アメリカン・リアリズムの大御所です。今年の1月16日に物故しました。91歳の大往生とはいえ残念なことです。つい最近テレビにも出演されていて、こうなるとは思いませんでした。

                                                
ワイエス
画集 カーナー農場〔1944-1975〕WYETH AT KUERNERS

発行者 小川道明
株式会社 リブロポート

1981年3月20日 初版第一刷


私の本棚に上記の画集がある。過日、家人と神田の古本街をあるいていたらこれと同じのがあった。値段は、五万円。ちなみに購買時の定価は、15,000円である。鼻が高かった。アメリカの画家では彼が一番のお気に入り。控えめで押さえた色調だが、丹念に描き込んだ細密描写は、リアリズムの最高峰との評価が高い。

 

 


 2008年11月8日 - 12月23日
 Bunkamura ザ・ミュージアム
  主催; Bunkamura
 東京新聞


 2009年1月4日 - 3月8日
  愛知県美術館
 主催;
 愛知県美術館
 中日新聞社

 2009年3月17日 - 5月10日
 主催;
 福島県立美術館
 福島テレビ

残念ながら、もう巡回展は終わってしまっている。私も残念所用が立て込み観られなかった。だが手元には件(くだん)の画集と、家人がもとめてきた巡回展の図録がある。これで我慢しながら、イメージだけでもワイエスの世界に浸りたいもの。彼は1917年ペンシルヴェニア州で著名な挿絵画家の末子として生まれた。彼の父は売れっ子の挿絵作家で、子供のワイエスにも売れる画を描くように勧めていたらしい。しかし彼が興味があったのは、華やかな花や、物語のヒーローではなく、ごくありふれた一般の人。そしてありふれたアメリカの住宅。そして窓とレースのカーテンと風。

 

彼の画には写真から描き写したのではないかとの、思いを致させる何かがある。

画像の上でクリックして頂ければ、より大きな画像になりますので、そうして観てもらえればより詳しいのですが。左上の柵の奥に向かって極端に小さくなってゆく遠近法。まあるく微妙に盛り上がった枯れた牧草地。まるで広角レンズで切り取ったかのような画像です。それに少年の陰が妙にリアルで写真の介在を想わさすのです。

作家の視点は少年の前方、かなり上空にあります。本来なら少年の足許前方にも、画家の陰が落ちている筈です。それがない。後方の牧草地と空の境界線も、凝視してみれば不思議なラインです。写真的イメージで構成してはあるようですが、作為には別のたくらみが隠されているのだと想います。

この絵は少年の孤独がテーマなのでしょう。少年はWyeth自身で、見下ろして描いているのは彼の父なのかも知れません。

この作品が描かれたのは、彼の父が交通事故で亡くなってから半年後とされています。
 

 

 

(Andrew Wyeth,1917年7月12日 - 2009年1月16日)

  Indian Summer
わたしの里 美術館    わが郷 HOME            
  Indian Summer

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左近尉 雌伏のドン亀が龍に羽化するのはいつか

2009年07月30日 | 政治

 

 

 

 

日本の政治が脱皮する

政党政治から政策の政治へ代わるとき
古い利権の永田から飛び立てば、飛龍にも

郵政民営化に反対した、自民党員こそが真の自由主義者だと思いたい。
他の野党の議員も同様である。

小泉政治は今更言うまでもないが、売国である。

現在は衆院選の実質最中であり、民主が政権政党などと喧しい。

所詮自民も民主も限界はある。衆寓政治と米属マスコミでどれだけ真実の日本国益に迫れるのかは、期待する方が馬鹿である。まさかストリップじゃあありませんので、スッポンポンでは踊れません。主権在民の下着を着けて、生活重視の一重も纏い、安保は堅持の裃付けての踊りです。自民と民主何処が違うかよく判ることは、自民が与党で民主は野党でした。これくらい。三浦元社長が、サイパンで逮捕されたとき、自国民を守るためにどれだけ真剣に対応・抗議した、骨のある議員がいたかしらン。

2009 07 30 左近尉 雌伏のドン亀が【わが郷】三浦元社長が、サイパンで逮捕されたとき

麻生氏は風を読み間違えたか、脅されたのか、それともわざとの自爆ネタなのか。
(素の能力はそんなものとは、大人なら謂ってはいけない、坊主のちょんまげ)

今回の選挙のテーマは、構造改革政治の総括で御座いますヨ。

2009 07 30 構造改革政治の総括で御座います【わが郷】

http://blog.livedoor.jp/nandeya_umeda/archives/50905217.html

この本題にどれだけ真摯に向き合えるかで、候補の値打ちが決まろうというもの。小鼠候補は言うだけムダのダムサイト、放水されて流されて起死の浅瀬に這い上がるのはどれだけいるのか。対岸には郵政民営化絶対反対の元守旧派も、落ちた犬は叩けとばかりに立ち並ぶ。もとい愛国真性保守派と呼ぶべきか?。
鳩山のお兄ちゃんも、西川の皺首はタタッキルとは勇ましや。ホントの意図がよく読めない感じの世襲批判の世迷い言。政治の踊りは素人には無理でゲス。世襲でなければ、秘書からの成り上がり。これでもカンバン、カバンそしてジバンは謂わば『世襲です』それとも、大旦那の暖簾分け。共産・公明ならば組織の忠誠心の腕比べ。素人が基本的人権如何に振りかざしてもそれは無理無理、鉄壁の地盤はかじれません。振興宗教もオウムであの程度のその後が怖かった、サティアンの伏魔殿から跳梁跋扈の飛蝗になれぬ洗脳バッタ。

素人の出来ることなど、井戸端の品調べ。最近はネットなど便利なものも出来たので、この声全国津々浦々に届きます。相手にされるかされないか、それはその時風任せ。ほとんどの声は風に千切れて吹き晒し。

国民からする改革なんて信じない。信じないけど信じたい。

ならばどうする。皆の衆。嬉しかったら腹から笑え画。悲しかったら泣けばよい。

笑えるものも久しからずや、風の前の朽ち葉に等し。堀江に村上にはしんから嗤えちゃいました。これが本当の国策逮捕で御座いますヨ。ついでにリーマンもぶっ飛ばしました。神風ってのは吹くときは吹きます。なれど日本人はお人好し、追いはぎ・詐欺師も零落すれば、おむすび、たくあん、刺身も付けましょ、一献如何か、これぞホントのお人好し。

世界の源泉通貨が、基軸と決めたは、破れかぶれの敗れ傘。


売国無法の三度笠、ヤクザマスコミ何処へゆく。本当のご主人様の意向を損ね、堕ちたその先放送法。裃、一重をかなぐり捨てて、ゆくぞ我らの裸一貫、信念の道。
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/8028379c661c5db39a10394f3417bd96
http://ameblo.jp/0k0k/entry-10276449240.html

 


今般のヒステリックな、マスコミの『民主圧勝』誘導報道は目に余る。もしかしたら、国政選挙の偏向報道粉砕!! の全国的なデモが起きる可能性も否定は出来ません。


なぜこうなったかは、『自己の反省からの、一斉逃避』で御座いますヨ。

堀江→ホリエモン 村上→元通産官僚の専門家などと囃し立てた責任にはほっかむり。

小泉郵政改革選挙の応援団。全国統一マスコミ大応援団は今回は、ゼネコン小沢改め故人鳩山の応援で御座いますヨ。

これで、どれだけの有権者が流されることやら。


話は変わって、加洲ナッツの、ハンマークランチのお話。
161億ドルの歳出削減とは、年間予算1,000億ドルの16%。日本円で約1兆5千億円の財政削減で乗り切ることとなりました。

一般家庭にたとえれば、年収500万の収入が375万に減ったので、420万で生活します。足りない45万は借金します。と言うことで御座います。
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnTK851275920090729
http://d.hatena.ne.jp/masayang/20090522/1243035970

日本の場合は、75兆円の経済対策。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4900121.html

足りない部分は、国債などの借金で、これは金利の付く金です。だけど当然国民は、増税には反対に決まってる。金利上げたら雪だるま。ならば金利は上げられん。金利ゼロなら政府紙幣と似たようなもの。

ここでも、風の読めない、アホ官僚とそれに連なる、馬鹿政治家と、オウムのマスコミは消費税云々と自虐話で自沈する。

日本の政治・経済は塑性限界点をもうすぐ突破する。それは今度の選挙の結果がでてから露呈する。すべての問題の解決に、国債とかの債務に頼る。これは日本国が世界に飛躍する前の、安保のため池での幼生を護る擬態でありました。国債などの公債の塑性限界点を何処に設定するかは、それぞれの知性の主体性に委ねられている訳なのだが、たぶん特別国会(※1)で此処を白熱議論が突破してゆくことでしょう。

日本の経済再生には、構造改革で失われた豊かな経済資金の、大量の治療的注入(つまり、緊急輸血)が大前提。政府紙幣で信用創造が正解なのだが、素人には、ちんぷんかんぷん。
このちんぷんを解する者のみで構成された、新生統治機構がまほろばの永田から飛翔するのでしょう。

とんぼ【蜻蛉】の姿はよく観ると、龍にも似ている。

 


※1:特別会(とくべつかい)とは、日本国憲法第54条1項によって定められる、衆議院の解散による衆議院議員総選挙後30日以内に召集しなければならない国会である。一般にマスコミ等では特別国会と呼ばれている。(Wiki)

■ 2010年3月2日
人気ブログランキングへ   人気blogランキング(政治)にエントリーしました。 => ランキングを見る 

 

 

 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左近尉   統治機構改革

2009年07月29日 | 政治

 


支那もアメリカも、国民なりブロガーなりが、改革主義の買弁性を理解し、政治にそれを反映出来るようになるまで力を蓄えねばならぬ。アメリカはそこそこ豊かだから無理だし、支那は共産党が酷すぎる。宇宙戦艦ヤマトの基地はやはり本邦初公開。

統治機構改革が出来る能力は、経済実態を知らぬ本やマニュアルの紙魚(シミ)には期待する方が馬鹿である。

池田某の記事の一つ

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo?sess=c1fe33e1a35c22142b7b07343c319d99

↑読んだが、一応感想は下記の如し。
 


>放漫財政と公務員のお手盛り昇給と財政破綻だ
是を防ぐには、予算を一定程度厳然と削ればよいだけ。細目は官僚自身に任せればよい。

>消費税を30%から60%ぐらいに上げないと、公共サービスが維持できなくなる
『公共サービスの維持』を金科玉条とするのは、公務の実態が判っていないから。こんなの維持する必要は無い。例えば、一クラスに、50人子供を詰め込んで授業をさせればよい。1~2割の教師は馘首にすればよい。弁当代持たせられない子の親の気持ちは、実際解雇の危機の味を知ってから、理解出来るようになる。

>今後も再分配を続けるには、将来世代から現在世代への所得移転が必要になる

官僚や政治の上から目線で語るから、実態が見えない。官僚・政治が使い込みしているから、もっとお金を予算をくれとなるので、反対に予算を削れば、だるい泥棒の贅肉が落ちるというもの。政治は、二割三割バツサリ削るだけでよい。なぜ出来ぬのかは、マスコミや実際投票にゆくものの、中核には国債・公務の利権にぬるく浸かる輩がいて選挙を壟断しておるから。実際に『統治機構改革』で、再生せねばならぬ対象の若年層や下層の人々は、マスゴミに失望感と喪失観を植え付けられているので、そもそも選挙に行きません。

問題解決は、経済の活性化である。経済が増大するにはそれに見合った、金融の信用付与・創造が不可欠の対価である。子供でもじっくり考えれば解ることを、官僚泥棒の提灯持ちは、財政から盗むことしか見えていない。官僚政治の箱庭の中の、書籍の井戸の蛙にはお似合いの景色ではある。

 


>もう概算要求も出た段階で、鳩山政権が歳出削減をやろうとしても、官僚のサボタージュで来年度予算も大幅な赤字になるだろう

この口上は、泥棒官僚と詐欺師の政治家の言を代弁している。これが、池田氏の本音だろう。

 


>福祉の原資となる成長を維持するかという問題だ

>規制改革やイノベーションによる成長戦略を打ち出せば、勝ち目

実体経済の中に身を置いてみないと、空論になる。
主体性が無ければ、観念論となる。

産業を成長させるのは、投資である。全産業の一割分を新たに資金注入すれば、ストックに廻される分を除いた分だけ産業は大きくなる。ならば、効率的な投資とは、ストックに廻されない業種、事業に投資すればよい。政治=統治機構がチェックして、ストックが多い事業所にはペナルティを科せばよい。世界貿易の解放市場では、規制改革は日本経済にたいしては、マイナスに作用する。それを防御し攻勢に転ずるには、イノベーションなどとは、現場を知らぬ空念仏である。為替レートを、十分の一ほどに安く設定された支那からの怒濤の奔流を制御するのは、寧ろ適正な貿易規制である。マスコミや御用学者の空念仏を素直に信じるところは可愛いが、謂わばアホで間抜けである。部分的に解放して外国からも産品を入れる、しかし、失業率や賃金の水準をチェックしながら調節するのが、官僚・公務の役所。それが出来ねば、その部門は改革して潰せば宜しい。

公共投資は、要らぬものを『劇団利権構造』の大根役者が猫ババしあう、泥棒市場にあり。本当の公共投資は、官営事業への資金の下付ではなく、民間事業への資金融資であろう。下付では使い切れば終わりで、道楽息子に篦棒な小遣いをくれてやるようなもの。融資ならば、受けたものは返済義務があるので、慎重な運用となり、事業サービスの提供と其の対価の確実な回収、つまり、社会に有益と認められたものだけが売れる、つまり資金回収が成り立ち、そこから返済のめどもつくような希望が湧く。これが本当の経済循環である。しかし、それでも経済が拡大してゆく段階では、資金不足が進むので金融政策が無ければ、経済は萎んでしまう。設備投資だけでなく、売り掛けにも資金手当ての丁寧な、融資計画が、役人はもとより市中金融にも出来ているのは極めて少ない。かつては、その信用創造の代行措置として、土地バブルを許していた。絶えざる信用創造を金融政策は行わなければならない。売れないのは、イノベーションが足りないと叱咤激励するのは、間抜けな官僚のSMショーのようで頂けない。

マクロの問題をミクロの政策でなどとのゴッタ煮では、食えたものではない。マクロの経済問題を解決する、イノベーションを一万個でも生み出せば其れは解決黒頭巾の怪傑ゾロでへのカッパ。経済の神様もカッパからげて三度笠。逃げ出しっちまう。

 

今回の世界経済の、とりわけ先進国の不況は、その融資計画の調整が進まぬと言うより、意図的なネグレクトより起きている。銀行融資という間接融資から、市場での株式売買による直接融資などとは、言葉は体裁がよかったが、実態はインチキパチンコ屋みたいなものだった。トヨタやライブドアなどはサクラの台で出放題、千両箱は満杯で溢れていたが、なんのことは無い、ほとんどの客はカモられるだけの、鴨ネギ音頭を踊っていただけ。先進国経済を壊して、BRICsへそして、更なる新天地へとの、世界金融資本の自己本位の暴走を制御せねば、世界金融そのものも、身を誤る。それが昨年からの金融危機であり、今般の自由経済の放棄で官僚計画経済へとの変節である。このままこの流れを放置すれば、世界経済はかつてのソ連経済のように、硬直し、実際の市民生活の大部分は、地下経済に落ちこみ、二重構造になる。官僚や、政治家の腐敗した輩は、闇経済にも依拠して腐敗をさらに進めるだろう。是が、地獄の黙示録。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左近尉 鳥啼き魚の目は泪

2009年07月29日 | 日記

 

 


我が郷は山里と謂うより、大地のただ中にありて、地平遮るものは遠方の丘陵と杉木立。
欅の巨木の陰に庵の如き住処ありて、空見あぐれば広大無辺。季節を運ぶ大神の意志を観るが如く。

食の主たるものは自給せるも、家禽と牛豚の餌は賄いきれずに、買わずには済まぬ。殺生せずとも人は生きること叶うべし。なれど美食は衆生への憐憫の目を塞ぐ。

我が郷には右近という爺がいて煙いが郷の長なれば、たてねばならんし、さすれば風和らぎ、陽も差す心地がする。

新しき大地は、西にあり。またはろか東にも

 

  恋は皆我が上に落ちぬたまかぎるはろかに見えて去にし子ゆゑに

  原文: 古比波未奈加我宇弊邇於知奴多万可支流波呂可邇美江天伊爾師古由惠邇

        ttp://homepage3.nifty.com/osuzume/nagaoka/shunshou2.htm


蛇足じゃが、狐憑きはおちても未練は尽きぬ。

構造改革 万歳 万歳 万々歳

 

 

 

わが郷は、垂水のほとり
 わたしの里 美術館         わが郷 HOME 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉岡 良いこともした、ヒットラー

2009年07月28日 | 歴史

 ご案内 

2009 07 28 吉岡 良いこともした、ヒットラー【わが郷・歴史】
 ヒトラー ドイツ

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 


ヒトラーの悪事は、第二次世界大戦を引き起こしたと言われていますが、本当でしょうか。ポーランド侵攻はなぜか、フセインのクウェート侵攻に似ている。ヒトラーユーゲントはドイツの紅衛兵なのか。アーリア民族至上主義で反ユダヤ。戦車軍団の電撃作戦と無差別爆撃は、ピカソのゲルニカで有名です。600万の大虐殺は最近の日本では、疑問視する人が多いようです。死人に口なしですが、歴史の真実は後世になれば、風雨にさらされて埋もれた現実も露呈することもあることを念じたいものです。日本の戦争責任は、その虚構が次第に解明されてきています。


『万歳ヒットラー・ユーゲント』
                          1938年
 
                          作詞:北原白秋
                          作曲:高階哲夫
 

 

燦たり、輝く
ハーケン クロイツ
ようこそ遥々、西なる盟友、
いざ今見えん、朝日に迎へて
我等ぞ東亜の青年日本。
  万歳、ヒットラー・ユーゲント
  万歳、ナチス。
http://rasiel.web.infoseek.co.jp/mil/banzai.htm

 

 

日本海軍は真珠湾を攻撃したが、この事は歴史を冷静に眺めてみれば、罠にかかったと言う意見が総体としては多いようです。イラクのフセインは、アメリカ女性大使・グラスピーの甘言『アメリカはイラクの行動には関心がない』を迂闊にも信じて砂漠のトラップに掛かってしまいました。米英は執拗に二度の戦争をあらゆる手段を用いて、引き起こし遂にはフセイン大統領は貶められ、最期に米英傀儡マリキ政権によって吊されてしまった。これらの顛末を冷静に眺めてみれば、ブッシュ親子の主導した戦争にはどれだけ、正義があったのかは疑問符が付き纏う。だがこれもアメリカの言い分では、祖国防衛の戦争つまり、自衛の戦いだったのです。

この戦争に、英国がましてやアメリカが参戦して来ることを、リアルに想定していたのだろうか。戦争は銃後を蹂躙された方が負ける。ならば、ポーランドに雪崩の如く攻め込む作戦は正道にも見えます。しかし英・米にしてみればドーバー海峡ましてや大西洋は、マジノ線とは比すべくも無い天然の大きな堀にしてはあまりにも巨大な外堀でした。

すったもんだでヤクザの喧嘩は大きくなります。風俗街や飲み屋の一帯は、法を犯す商売も多い。その無法の地域のそれなりの治安維持には、警察とは別の勢力が役割を果たしているといいます。戦争の場合も人々は平和を望むが、戦争が利を生みそれに依拠する特殊な利権も厳然と存在する。武器商人とそれへの金貸しです。国家経済を律するものの正体をヒトラーは見てしまったのでしょう。それへの対処が金融の国家への従属でした。

1939年6月15日に発布の改正ライヒスバンク法導入。同年の9月1日にはポーランドへの攻撃が開始された。

結果から眺めてみれば、ヒットラーは惨敗しました。敵はイギリスとアメリカそしてソ連でした。米国と英国を戦争に導いたのは、それぞれの国民だったのでしょうか。誰が得をしたかを考えれば、すべての一般国民は良いことなんか無かったのでしょう。只アメリカの金融は大儲けだったのでしょう。クリント・イーストウッドが、『硫黄島からの手紙』との二部作のもう片方の『父親達の星条旗』の中で戦時経済で跋扈する金融家たちを批判的に描いていました。私は1939年6月15日に発布された、改正ライヒスバンク法が一つの大きな鍵だと思います。

戦後新生した、Bundesbank、(ブンデスバンク)ドイツ連邦銀行はその、政府からの独立性の高さから一部の改革主義者からは評価されているのですが、その独立性が誰に利益をもたらすのかよく考えてみたいものです。

ヒトラーは、ユダヤ金融の非人情性を知っていたが故に、彼の影響力を排して国家の下に金融政策を推し進め、失業を無くしまた軍備も拡充したのでした。ただ米英の参戦の意欲に関しては、無知だったのかあるいは意に介して無かったのか、この事は日米開戦に踏み切った日本帝国海軍と相通ずる、狂おしいまでの熱気のなせる技だったのでしょうか。

 

『硫黄島からの手紙』
http://www.flowerwild.net/2007/01/2007-01-22_125856.php

『父親たちの星条旗』
http://www.news.janjan.jp/culture/0611/0610313803/1.php

ピカソのゲルニカ
http://www20.tok2.com/home/tk4982/eu-2/eu-2-p21picaso.htm

(50兆円の景気対策)『神州の泉』さん
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/07/gdp-a5d3.html

世界金融資本(ユダヤ陰謀論風に謂えば湯印金融)は金儲けというより、〔市場の支配〕が一番の関心事なのでしょう。ですから、経済現場からは貨幣の引き上げが命題なのでしょう。そして兵器産業などに重点的に金融投資すれば、馬を人参で釣るようなものです。ヒトラーはこの金融権力も手中に収めようとしました。そこでユダヤとは決定的に対立してしまったのでしょう。勝てば官軍、戦後の反ヒトラー宣伝は東京極東裁判と同じく、正当性や正確性には疑問が投げかけられています。支那共産党の『南京』宣伝も、西域に逃げていた歴史の隠蔽工作なのでしょうか。またユダヤの『600万人大虐殺』の宣伝は、広島・長崎や東京など大都市への無差別攻撃から目をそらさせるための、目眩ましなのでしょう。

 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする