勝てた試合を落としてしまった。
直接は、
歴代単独2位の
連続試合出場記録を作った
鳥谷のサヨナラエラーが
原因だが、
それ以上に
今日の戦犯となったのは
梅野である。
8回表に、3対2と
勝ち越したにも拘わらず、
その裏、2死2塁から
中日打線で唯一好調な
大島と勝負して
同点に追いつかれる。
打撃の方も、
2回表、2死1・2塁で三振。
6回表、2死1・2塁でセンターフライ。
8回表、2死3塁でライトフライ。
あと一本出ていれば
楽々勝っていたところだった。
毎回毎回、活躍は難しいに違いない。
肩が強く、盗塁を刺したり
盗塁を自制させることが出来るのは
梅野の大きな強味でもある。
が、チャンスでの打率が低く、
謎なリードが目につくのは
いただけない。
鳥谷より、梅野の方が
よほど正念場であろう
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************
直接は、
歴代単独2位の
連続試合出場記録を作った
鳥谷のサヨナラエラーが
原因だが、
それ以上に
今日の戦犯となったのは
梅野である。
8回表に、3対2と
勝ち越したにも拘わらず、
その裏、2死2塁から
中日打線で唯一好調な
大島と勝負して
同点に追いつかれる。
打撃の方も、
2回表、2死1・2塁で三振。
6回表、2死1・2塁でセンターフライ。
8回表、2死3塁でライトフライ。
あと一本出ていれば
楽々勝っていたところだった。
毎回毎回、活躍は難しいに違いない。
肩が強く、盗塁を刺したり
盗塁を自制させることが出来るのは
梅野の大きな強味でもある。
が、チャンスでの打率が低く、
謎なリードが目につくのは
いただけない。
鳥谷より、梅野の方が
よほど正念場であろう
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************